dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロポーズされた彼がいるのですが、2ヶ月音信不通です。

同時期に引っ越しを伴う彼の転勤があり、彼からは、親には、ある程度報告済みで、いつ籍をいれるのか。と言われてる。との話を聞いてます。

30代にもなって結婚話を音信不通で終わらす神経を疑いますし、はっきりさせたいので、彼の親に、上記の話+私は腹が立ってるので、いい年して、無視してそれで済むと思ってるのかというよな怒りをぶつけてみよう。と思うのですが、二人の込み入った話を親にするのは、名誉毀損等、なにか法的に逆に訴えられたりしたくないので、教えてください。

A 回答 (3件)

口約束でも婚約は成立します。


指輪とかあればなおよしかと。

音信不通とはどの程度ですか?
電話やメールは通じるが返事が来ないのか、着拒されているのか、解約されて連絡先も不明なのか。引っ越し先の住所も勤務先もわからないのか。

相手親と面識は?
正直に、プロポーズされたのに転勤と同時に音信不通になって心配している、何か聞いてないかと尋ねてみる。

あくまでも、彼を心配しているという姿勢を崩さずに。同情引ければしめたもの。

勤務先知っているなら、アポなし訪問して「私〇〇の婚約者ですー」とか名乗っても構わないかと。

なんか、既に恋人とか居そうですけどね。

この回答への補足

ありがとうございます。
電話やメールの返事がないです。

引っ越し先の現住所は分かりませんが、勤務先は分かります。

彼の親とは、面識なしです。

補足日時:2014/11/22 19:48
    • good
    • 0

出来れば、法的に何らかの決着を付けたいとお思いでしょうが、


かなり困難な処が多いようです。
当事者同士が『言った言わない』等の水掛け論はむろん意味が有りません。
お付き合いしている事の根拠を示して下さいと言われ、
其れを明らかに出来ますか?
『プロポーズされた証拠を提出して下さい』と言われて
即対応が可能でしょうか?
もっとも、お相手の子を『身ごもっている』というので有れば
又 新たな展開も有るでしょうが。。。。

プロポーズをしておきながら、二ヶ月間も放置したままでは
例え結婚出来たとしても、先は見えているでしょう。
もう連絡も無いかも知れませんが、相手にしないことです。
ただお相手の口車に乗って翻弄されるのが『落ち』と
思われます。

そんなお相手を見抜けなかったご自身の目をもっと
養う事が必要です。
今回の件を肥やしにして行くしか無いように思います。

まー!親に愚痴の一つも言いたくなる気持ちは良く解ります。
言った処でますます気分が悪くなるだけです。
そんなお相手の親ですから、恐らく『しれたもの』です。
もう全て関わりあいにならない事がベストの道だと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
おっしゃって頂いた通りのことを、思ってました。
法的なことは、望んでませんが、彼が親にも彼女にも、壁があるよなところがありまして、親にまで話を持っていかれたら、甘えた考えも結論を出さざるを得ない状況になる可能性があり、そこに持っていけたらと思ってました。

補足日時:2014/11/22 21:27
    • good
    • 0

常識的な女性


初めまして(?)わたくし~さんとお付き合いさせて頂いている○○と申します。

いきなりの、電話で大変恐縮なのですが、2ヶ月ほど前より~さんと連絡が着かなくなってしまい、携帯の故障か、お怪我、病気など去れていないかと心配いたしまして、もし、連絡が付くようであれば、ご一報頂けるよう、お願いできますでしょうか。
何卒宜しくお願い致します。

後先考えなければ
おう、テメエノどぐされ息子がプロポーズしておきながら、2ヶ月も連絡をよこさねえ。
テメエノ教育が悪いんじゃないの?

馬鹿息子に言っとけ、二度と連絡するなと。

お好きな方をドウゾ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!