アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長年の「常識」を難癖付けて打ち砕くようなことことをする事例が増えたと思います。

http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/41294612. …

私自身にはこれはどうみても、裁判遊びのような気がしてなりません。
権利主張だけして遊んでいるのではないでしょうか?
権利権利…と叫ぶ人たちに違和感を感じます。
判例を残すために裁判をがんばる輩がいるのでしょうか?

常識って何なのかわからなくなってきました。
何でも許していたら、社会秩序が保てなくなるような気がします。

A 回答 (14件中1~10件)

#10です。



>裁判するにもお金がかかりますね。

裁判費用は敗訴した側が負担するものです。
勝つ見込みの高い訴訟で原告が浪費したのは時間だけです。
そんな時間があれば勉強しろと思います。

裁判には勝っても、原告の今後の人生は負け組になりそうで笑えます。

>人権派弁護士の売名でしょうか。たかだか40万の慰謝料、やはり裁判遊びですね。

弁護士は依頼主が受け取った慰謝料から報酬を得ることが出来ますからね。
全ては金、なのかもしれません。

この回答への補足

そうですね、こんな人は人生の負け組になりそうですね。
どこに行っても、仲間に入れてもらえない、「ボッチ」でしょう。

補足日時:2014/11/27 06:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これぐらいの報酬で受けるものなのでしょうか。
原告敗訴の場合、お金は?
そんな暇とお金あったら、私立でも行けそうなもの。

お礼日時:2014/11/27 06:44

No.7~9です。



>この人を雇ったら職場の調和が破壊されそうです
実際に会ってみて、面接をしなければ何とも言えません。

>赤い腕章で反社会的な支援団体が押し掛けそうです。
三菱樹脂採用拒否事件で争った人(安保反対の学生運動に参加していたことを隠し、採用拒否された人)は一応子会社の社長まで出世できました。こういう人もいるので、この男性の裁判ぐらいで「アカ」のレッテルはやめておきましょう。

>お上にたてつくのはあまり感心しません。
それはなぜですか?「常識だから」が通用しない現代社会では、「言葉で理由を」説明する必要があります。

>変な裁判官が増えているのも気になります。
違憲判決は昔からありましたよ。有名なものだと、1973年の尊属殺人重罰規定(両親や祖父母などを殺した場合、死刑か無期懲役しかないというのは違憲)でしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%95%E6%86%B2% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2014/11/27 06:46

男性が栄養士を目指すのはおかしくはなく、ここで明らかに女性より進みにくい背景があるならば、障害を消していくのが望ましいです。

今回の場合は「資格を受けやすくする環境を整える」ことが大切です。
その点を考えると、「県内にはここの女子大しかない」というのは酷です。
「(女性より余分にお金を出して引っ越しなど周辺環境も大幅に変えて)県外に行けば?」というのも酷です。



しかし、該当の男性が望むべきだったのは、「資格を受けやすくしてください」です。
ここには必ずしも「女子大の廃止」などや「違憲」などは必要でありません。
つまり男性のしていることは八つ当たりと捉えることも可能です。
色々はしょって簡単に言えば、悪いのは女子大ではなく、誰でも資格を受けやすく出来ていなかった状況、制度、です。
そこに焦点をあてて批判していくなら分かりますが、女子大という一つの点だけを攻めている今回の状況は、男性の間違いでした。お門違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

論理のこじつけということですね。
裁判遊びですね。
こんなバカ、世を騒がせるより、勉強すればいいのに。

お礼日時:2014/11/27 06:51

これで裁判ってお金があってあって困っているんでしょうねぇ



なんでこんなことするのか、解りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裁判にもお金かかりますよね。バカな弁護士の売名?

お礼日時:2014/11/26 20:52

「非常識」もそうですが「我儘」な人が増えたといった感が拭えません。



なんですか、遠くの大学に行く金が無いと原告は言っているんですね。そこで「公」に目をつけたと。
リンクを拝見しましたが偏差値57でしょ。
もう少し賢ければ私学で学費免除の学校もあるのに、原告は適用外だから公立でなんとかしてくれと言ってるんですよね。

確かに公の施設で男女差を設けることには納得がいかない面もあります。因みに僕は男性です。しかし「女子大だから」と他県からわざわざそこを選んだ人もいるわけでしょう。
であれば、大学としては事前周知をしなければなりません。

そうした期間は必ず必要になるのですから、裁判に勝訴したとしても無駄な月日を原告は過ごすことになります。
質問者様の仰る「裁判遊び」はそこに無駄を感じ、それが違和感を齎したのではないかと推察いたします。

社会に一石を投じる手段として裁判を開くことはアリです。
しかしネットの馬鹿騒ぎの延長線のように思えてなりませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裁判するにもお金がかかりますね。
人権派弁護士の売名でしょうか。たかだか40万の慰謝料、やはり裁判遊びですね。
こんなので、勝訴なんてしてほしくない。
裁判官の良識ではねのけて欲しいと思います。

お礼日時:2014/11/26 20:49

No.7、8です。



>女子ばかりだから何かと安心 安全
フィーリングだけでは…共学の高校・大学での大きなトラブルは聞いたことがないので、説得力がありません。たとえそう思う人が多くても、公立大学はそういうニーズに応えるような営利団体ではありません。1人でも入学できなくて困る男子学生がいれば、そちらを優先すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも相当な変人ですね。この人を雇ったら職場の調和が破壊されそうです。赤い腕章で反社会的な支援団体が押し掛けそうです。
お上にたてつくのはあまり感心しません。
変な裁判官が増えているのも気になります。

お礼日時:2014/11/26 18:06

No.7です。

お礼読みました。

>とどのつまりは 生物 になれということでしょうか。
逆です。女子大問題の場合は、性別という生物学的概念を利用していることが問題だと思います。また、「男性は力強く、女性はおしとやか」というのは、生物学的観念というよりも、人間が作り出した「イメージ」という面が大きいです。

だからこそ、ゼロから道徳を「論理的」、「哲学的」に考え直すしかないかと思います。人間には他の動物とは異なり「考える」能力と「言葉」があるので、「昔からずっとこれが常識だ」とか「これが生物学的に正しい」といわなくても、道徳を再構築・説明できるはずです。

あと、書き忘れていましたが、福岡女子大が男性の入学を拒否して困るのは男性の受験生ですが、男性の入学を受け入れて困る人はいないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>男性の入学を受け入れて困る人
女子ばかりだから何かと安心 安全と考える向きはありませんか?
高校などで男子校 女子校が 共学化する場合いきなり共学にはなりません。

お礼日時:2014/11/26 15:41

国公立女子大は違憲だと高校の先生が言っていたので、いつかはこういう訴訟が起こると思っていました。

現役生の場合は裁判が長引いて入学・卒業・就活に影響が出るため、容易に訴訟できませんが、この20代男性の場合は、裁判の手間を考えてもこの大学に入学したかったのでしょう。私立女子大の場合は、個人と学校法人間の問題なので、国はそれほど口出ししませんが、国公立大の場合は、個人と政府の問題なので、憲法や人権問題が絡むのです。

>判例を残すために裁判をがんばる輩がいるのでしょうか?
そんなことを言ったら、真剣に悩んで裁判を起こす人たちに失礼です。この間のマタハラ裁判も、わがままではなく、正当な権利であるはずです。

>常識って何なのかわからなくなってきました。
もっといえば、「男」と「女」の境界も曖昧になってきています。最近は、保育士や看護師を目指す男性もいれば、科学や土木を目指す女性(リケジョ・ドボジョ)もいます。また、女装家やニューハーフをテレビで見ることも増えてきました。さらに言えば、生まれたときに「男」か「女」か分からない人もいるのです。(インターセックスや性分化疾患で調べてみてください)

結局のところ、「道徳=昔から決まっていること」という図式が成り立たなくなったのだと思います。ゼロから道徳を「論理的」、「哲学的」に考え直すしかないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とどのつまりは 生物 になれということでしょうか。

それであれば、一夫一婦制である必要もない。弱肉強食。強いものだけが種を残せる。
(だんだんそうなっているのかも知れませんね。晩婚 非婚 一方で早婚 熟年婚活・・・。)
昔は底辺職業界とも言われた運輸の業界 S川男子? これに胸キュン?
結局は、生物学的に強いものにひきつけられるということでしょうか。
 
どうも今の時代は、弱い者を助けすぎて、全体が弱くなっている気がします。
あえて助けなくても良いものまで助けているような気がします、

しかし 高校の先生は変わった人ですね。 
なぜか先生は、協調性が少ない人が多いような気がします。

お礼日時:2014/11/26 14:15

問題提議にはなったでしょうが、社会には大多数の守るルールがあり、一つ一つを個人事情に照らし合わせて人権問題だとか違憲だとか言い出したらキリがありません。



役所が5時に閉まるのも、山手線が定員の200%なのも、電信柱が歩道に飛び出ているのも、郵便ポストが赤いのも違憲になる日が近い?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここで、この訴訟、学校が負けたとしたら、お茶の水女子大学 などはどうすればよいかわからなくなってしまいませんか。

裁判官の資質を問いたいものです。(最近、違和感感じる判決を出す裁判官が多い?)
問答無用 ダメなものはダメ! うだうだ文句言うな!と 棄却されて欲しいものです。

昔だったら、お上相手にこんなことしたら、隣近所に白い目で見られ、親族内でも孤立、会社などの組織でも相手にされなくなったと思うのですが、

今は、何かがおかしくなっていませんか?

「恥を知れ」 と この訴訟起こした人に言いたいものです。
私が親戚だったら、そう言ってやめさせます。

お礼日時:2014/11/26 13:22

「アンケート」に回答します。



私は非常識とは思いません。裁判に訴えた人の言い分は十分理解できます。

》 何でも許していたら、社会秩序が保てなくなるような気がします。

昔の「社会秩序」が、今の世の中に合わないのでしたら変えていく必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

ここで提訴した人は、周囲の人と円滑な人間関係を保てない人のような気はします。
友だちがいないのかなぁ? 哀れにも感じてしまいます。
(円滑な、良好な、中身の濃い 関係を築ける人であれば、こんなガチガチしたことをしないと思います。
社会生活の中で、幼少のころから劣悪な関係で育ってきたんだろう。「お里が知れる」とまで感じてしまいました。)

すきまを見つけて商売するならいざ知らず、規範のすきまを見つけて訴える。
なんだか 卑劣な気もしました。 (卑劣という言葉遣いは不適当かも知れませんが。)
ゲスイ ぐらいかな?

お礼日時:2014/11/26 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!