dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本当にすごく探していた商品を安くネットで見つけて、
買ったんです。
支払方法は郵便振込みのみで、私は郵便振込みの仕方もわからなかったのですが、
その商品は人気だったので買ったんです。
今日までに振り込まなくちゃいけないんですけど、
やりかたがわかんないんですよu
相手の口座番号は5けた-7けたなんですが、
ネットで見ると振込用紙の口座番号を書くところが
5けた-1けた-6けたくらいだったんですよ;
違うじゃないですか?口座番号のけたとか...
なんででしょうかね?

あと、私は口座を持ってないんですが、
機械(?)で振り込みたいんですよ。
機械で現金を入れて振り込む、ってことは可能なのでしょうか?

A 回答 (3件)

送金用通帳ぱるるだと 1△△△△-△△△△△△△△で5桁-8桁になる筈なので、


>5けた-7けたなんですが
おっしゃる口座番号は、払込口座 0△△△△-▲-△△△△△△ 5桁-1桁-6桁ではないでしょうか?

記載していらっしゃる時に、0△△△△-▲△△△△△△
このように記載していらっしゃるのかも?

口座番号が「1」から始まっているなら、ぱるるを持っていない質問者さんは、ATMではできません。
窓口で、210円の手数料がかかります。

口座番号が「0」から始まっているなら、払込用紙さえあればATMで現金で振込が可能です。
払込用紙(青色の払込用紙が郵便局にあります。)
これだと窓口70円、ATM60円(一万円以下なら)です。

「1」の場合、ぱるるはリアルタイムで振り込まれますので、「今日中」に振り込まなかった場合はアウトです。

「0」の場合は、入金のお知らせが、先方に届くのが手紙で4~5日かかるので、明日でも大丈夫かもしれません。

どっちにしても、ここでお尋ねになるより、
口座番号を書いてこられた相手の方か、郵便局で聞くのが一番間違いなく迅速に処理できると思います。

最良のアドバイスは、ショップか個人かわかりませんが、先方に振込の仕方がわからず、本日送金できなかったことを伝え、指示を仰がれた方がいいですよ。
 
    • good
    • 0

えーと、わかることだけ回答します。


口座番号は、5けた-7けたで書いてもらったヤツを、そのまま5けた-1けた-6けたにあてはめて書けばいいです。
なんで相手は5けた-7けたで書いてきたかというと、通帳には5けた-7けたで記号番号がかいてあるんですよ。
振込用紙も統一してくれればいいんですけどね。
    • good
    • 0

こんにちは。


郵便振込みの場合、自分が郵便局の振込み口座を持っていないと機械(ATM)での振り込みはできないです。
口座を持っていても現金での振り込みはできません。

振り込むには郵便局においてある郵便振替の用紙で振り込みます。
相手の口座番号が5桁-7桁で5桁の方の最初の数字が1の場合は「ぱるる」の口座になるので「郵便振替電信振込請求書」という用紙に記入します。
>5けた-1けた-6けたくらいだったんですよ
っていうのはこのぱるるの用紙のことかなと思いますが、確かに5桁-1桁-8桁です。
5桁って言ってるのは口座・通帳記号だと思うので5桁は普通に書きますよね。
で、1桁のところは空白にして8桁のところには右詰めでkairi92さんの場合は6桁で入れるだけです。
郵便局にいって聞けばわからなくても教えてくれますよ。

それに今日中の振込みってことはもう期限切れだと思います。
普通、郵便局の振込み受付は16:00までです。
なのでこれから振り込めたとしても明日の振込みになります。
郵便局の振込み窓口も16:00には閉められるので今日はもう無理です。
これは銀行でも同じことですよね。
銀行の場合は15:00までに振り込まないと当日の振込みにはなりません。15:00以降だと翌日の振込みになってしまいます。

ほしい気持ちはわかりますが振り込み方もわからないで今のように期限切れになってしまっては意味がありませんよね。
一応早めに調べるとかしてから購入等したほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!