dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お付き合いをしている方に質問です。

あなたが大勢いる他の人じゃなくて、その人(彼氏or彼女)じゃないとダメ理由は何ですか?

恋人に「なんで私と付き合ったの?」て聞かれたらなんと答えますか?

私にも彼女がいます。
可愛くて、優しくて、一緒にいて落ち着くから付き合いました。
でも普通に彼女よりも可愛いくて、優しい人は幾らでもいますし、じゃあなんで彼女じゃないといけないのか?と改めて聞かれると答えが詰まります。

彼女のことは本当に好きなのですが情けない限りです。
皆さんはなんてお答えしますか?

A 回答 (4件)

付き合うきっかけは、だいたい皆さん「なんとなく…」じゃないでしょうか。



明確に条件をあげたり、誰よりも美人で魅力的で…なんて、
誰も決められないし、ほかと比べればキリが無いですよね。
中には、次々と目移りして結婚や離婚を繰り返す人もいますけれど。

最初は「なんとなく」でも、
付き合っていくうちにだんだんと、
「自分にとってかけがえのない大切な人」になっていくんじゃないでしょうか。

最初から「かけがえのない人」ではないですよね。
質問者さんの言われるように、優しくて可愛い子はいくらでもいる訳ですから。。。

自分を大事に思ってくれる、信頼してくれるという思いから、
「やっぱりこの人じゃないとダメだな」という気持ちが湧くんだと思います。

まぁ、気持ちは不確かなものですから揺れ動きますけど…
若いとなおさら。。。

私が羨ましいな~、これは勝てないな~と思うのは
シンプルですが、お互いに絶大なる信頼を寄せているカップル(夫婦)ですね。
何があっても自分が彼(彼女)の隣にいる人だって覚悟ができてる人は
揺るぎないオーラがでてます。
反対に、どんなに仲良く見えても「お互い信用してないな」ってカップルは
関係がもろいように思います。

難しい質問ですが、覚悟かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

確かにあなたがおっしゃるとおりですね。
付き合っていくなかで、お互い成長して、そして、もっと信頼しあえるような関係を築きたいです。

お礼日時:2014/12/04 05:46

また聞かれると、あなたは彼女にも同じ質問をするべきですよ。


なぜ僕をって。それに、好きだって、そもそも超はっきりとする理由って一々と数えるほどのもんとは限らないですし。
前も答えてあげたとしたら、また聞かれることなんて、そもそも彼女には自信と不信が沸いているという印なのではないでしょうか?
もし、そうであるならば、彼女と話し合うべきですよ。彼女の不安を払拭するためにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

あくまで、もし聞かれたとして仮定だったので実際には彼女に聞かれていません。

お礼日時:2014/12/04 05:58

雰囲気が好き。


感性が好き。
しゃべり方が好き。
美しいものに感動して涙する心の美しさが好き。

別に彼女じゃないといけないわけじゃないが、それはそれ。
人生は短いので永久にふらふらはしていられないので。
でも40年くらいは一緒にいてもいいかな、とは思えたので。
そういう相手もそうそうは現れないだろうし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

私も彼女にずっと一緒にいても良い、と思ってもらえるように頑張ります。

お礼日時:2014/12/04 05:48

こんにちは



好きだから

それじゃダメなんですか?
それと、お互いにとても相性が良かったから。

こういうのはあれこれ理由を付けるのではなく
シンプルに「好き」これでいいと思います。

好きだからじゃいけないの?

って言い返せれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

好きだから、って当たり前のようで実際これに尽きますね。
私も好きだからずっと一緒にいる訳ですし。

お礼日時:2014/12/04 05:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています