
KnoppixというOSで、ある命令abc(仮定)を実行するとき、どうやら”スーパーユーザー”である必要があるとのことで、ネットを参照してsudoしましたが、以下の結果となりました。
$ sudo abc
[sudo] password for xxx:
xxx は sudoers ファイル内にありません。この事象は記録・報告されます。
このpasswordには、OSた立ち上げる時のパスワードを使いました。
他にはパスワードはありません。
どうしてこうなるのでしょうか。また、回避方法はありますか。
同じKnoppixでも、数世代前ではルートユーザーというのがありました。現OSでは無いようです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どのバージョンのKnoppixかによりますが
メニューに"システムターミナル・スーパー
ユーザーモード"はありませんか?
#KNOPPIX 6.7では、"アクセサリ"メニュー
#に有ります。
返答ありがとうございます
ありました。
以前の版では「ルート」なんとかになっていたので気づきませんでした。
でも、上記の方法でも解決しませんでした。
その内容は別に質問するので、良かったら返答ください。
No.1
- 回答日時:
knoppixの仕様はよくわかりませんが一般にsudoを特定の権限で実行するには
/etc/sudoersもしくは/usr/local/etc/sudoersないで実行ユーザーが
どのコマンドを利用できるか指定する必要があります。
sudoers自体を編集するのにroot権限がいるので
まずはrootでログインもしくはrootグループのユーザーでログイン後suをして
rootユーザーになってvisudoで編集するとよいでしょう
返答ありがとうございます
ご提示の方法は私には難しいようです。
今から、この質問の遠因になったきっかけを、別に質問するので、良かったらまた返答ください。
今後もおねがいします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux linuxサーバーのキャッシュをクリアするコマンドを実行したい。 5 2023/01/24 14:52
- UNIX・Linux ubuntuに外部侵入できるか 2 2022/04/09 12:48
- UNIX・Linux raspberrypi に bluealsaを入れようにも見つからない 1 2023/02/04 10:55
- UNIX・Linux UbuntuにROSをインストールしたい 1 2023/03/06 12:28
- UNIX・Linux shellscript内のコマンドを、sudo(toor)として実行 2 2022/09/23 15:05
- UNIX・Linux ubuntuで デイスク/deb/loopというドライブが出るがこれは何? 4 2023/06/04 16:52
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
apt-setup が実行できません。
-
Samba設定について
-
Linuxでユーザ権限の確認コマンド
-
特定のユーザーでしかコマンドを
-
Fedora Core 3 で新規ユーザの...
-
Linuxに登録されているユーザ、...
-
<自分が所有者のファイルの所...
-
$ sudo vi /etc/hosts で大苦戦。
-
ImageMagickのユーザ権限/さく...
-
rootへのスイッチユーザについて
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
至急です、Ubuntuに詳しい方助...
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
ファイルの属性を変更できない
-
kshについて
-
98で2つのファイル
-
waitやwaitpid、wait3など子プ...
-
PC起動時にダイヤルアップ接...
-
PSコマンド
-
.batファイル作成 echo. の使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<自分が所有者のファイルの所...
-
TeraTermで操作する際の設定に...
-
vi使用後、「vimiinfoが保存...
-
リモートで使うとuseraddが使え...
-
CUIでの、$(ドルマーク)の使...
-
[CentOS7] ユーザー(root,管理...
-
chownで所有権の変更ってrootし...
-
Ubuntu・・・ユーザ名を変更したい
-
ユーザをwheelグループに追加す...
-
scpコマンドの-pオプションにつ...
-
linux(redhat9)の文字化けを直...
-
なぜsudo出来ないのか
-
Linuxメールサーバのメールアド...
-
現在ログインしているユーザー...
-
sudo: npm: コマンドが見つかり...
-
suするとSYS_PRIVATE levelと表...
-
ubuntu アップグレードしてシ...
-
一般ユーザーでログインできな...
-
suコマンドが。。。
-
vipw 起動中でも passwd コマン...
おすすめ情報