【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

いつもお世話になります。
11か月になる文鳥を一羽飼っています。

家は、狭いアパートです。

文鳥君のケージは居間にあり、居間ではサンラメラという電気ストーブを使い、
更にケージはアクリルケースで覆い、ひよこ電球をサーモスタットで、使っています。

居間の戸を閉めればそれでいいのですが、

居間に続く台所で、石油ファンヒーターを使っています。
生活の中で、居間と台所開け放している事も多く、

その中で、寒いのでどうしても石油ファンヒーターを使うのですが、

文鳥に、害だと聞いて、どうしたものかと考えています。

そして、文鳥のケージのそばに加湿空気清浄機をおいて、
これは、一日つけていて、石油ファンヒーターの匂いも、
これでなんとか和らいでほしいと思っているのですが。

どこかで、高イオン空気清浄機は鳥に害だと読んだのですが
なぜなのか、ご存知の方、教えていただけないでしょうか?

ちなみに、うちの空気清浄機は、プラズマクラスターがでるやつなんですが。

あと、石油ファンヒーターも、鳥のいる部屋では使ってなくても、となりで
開け放ってつけていると、かなり、害なのでしょうか?

どうか、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

先に回答しております pseudos です。

 【補足】をありがとうございます。

● > 大型インコのサイト、私もそこをみました。

> そこで、高イオンが悪いと、読んだ気がしたのですが、今探しても、見当たらないので、べつなところでみたのかなと。

> すみません、はっきりしない情報でしたね。

いえいえ。ただ、「大型インコのサイト、私もそこをみました」でしたら、最初からそう教えて下されば 早かったのではと…。^^;


● > あと、遠赤外線で、インコがなくなったのは、遠赤外線が鳥にわるいわけではないのですよね?

上記は、私自身 信じられない情報でして、今回のご質問を契機に 拝見できたことは感謝致します。m(_ _)m ただ、引用元のサイト(回答No.2参照)にも「未確認情報ですが」(原文ママ)とありますように、詳細は不明 が現状(引用元のサイト主さまが、上記の情報を入力された時点で の意味)なのではないでしょうか。

私個人的には、既に 回答No.3で書きましたように、当該の「「遠赤外線パネルヒーター」の別の要因(使用法云々も含めて)が死因となったという可能性」もあり得ると考えております。例えば、放出される遠赤外線の量・比率(放出された全量当たりの、それ以外の波長の光〔電磁波〕との相対的な量・比率 の意味)の問題 なども、もしかしたら あるのかも知れません(但し、私は分野外ですので、話半分になさってください m(_ _)m )。どのようなタイプのヒーターであれ、相応の遠赤外線は含まれるものでしょうし(その量・比率はどうあれ)。

従って、現時点では、私には「遠赤外線『自体』が鳥にわるい」とまで言い切ることは出来ません。ですが、現状では「悪い」確証が無いだけであって、仮に 将来に「悪い」とされたとしても、恐れながら 現時点の私には一切責任が取れません。m(_ _)m 従って、自己責任でお願いしたいと思います。m(_ _)m


● > 私の認識が甘かったせいで、
> 寒くなってから今まで、石油ファンヒーターつけたまま、台どころ開け放して、

> 放鳥していたのですが、

> 文鳥君、灯油の気を吸っていたと思うのですが、呼吸器、悪くなってないか心配になってきました。

> 大丈夫でしょうか。

> 石油ファンヒーターつけた環境では、すぐに体を壊すのでしょうか?

私自身は 上記のような実体験はありませんが、(ヒトの感覚からすれば)急性の異常が出るように思います(これは、石油に限らない 空気中の有毒物質一般でも そうかと。回答No.1で挙げた文鳥の例も、急性だったようです)。昔、炭坑 などで、有毒ガスの検知用に ケージに入れたカナリアを持ち込んだ(坑内で有毒ガスが発生すると、ヒトが気づけない微量であっても 本鳥に異常が出ることから)といった活用例( m(_ _)m )もあります。こちらのサイトでも、灯油ファンヒーターの関与を疑わせるお気の毒な事例は 先行質問でいくつかありますので、もし よろしければ、検索してみて下さい。m(_ _)m

但し、気体中の有毒物質に限らない中毒一般の話として、当該物質への暴露量・頻度の問題として、身体に何らかの異常が出る閾値を超えれば 異常が表出するが、閾値未満であれば 異常がまだ表出してこない という状況は、あり得ると思います。だからといって、閾値未満すれすれを狙うというのも、うすら怖い気も致します。^^;

「呼吸器、悪くなってないか心配になってきました」については、仮に 悪くなっていたとしても、軽度であれば 随時 修復されていくようにも思うのですが、詳細は、主治医の先生にお尋ね頂くのが最善かと思います(まずは、お電話での確認だけでも可能でしょう)。m(_ _)m

長文失礼致しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親身に考えてくださりありがとうございました。

サンラメラの会社に、遠赤外線の事を聞いてみました。

会社の方が言うには、遠赤外線にあたり、元気になった飼い鳥の話は聞いたことがあるそうです。

あっ、それと、

大型インコのサイトについては、私はネットサーフィンしていて、たまたま見たので、

実は、なんていうサイトかはっきりせず、お伝えできず、ご回答のなかにあった内容が一緒だったので、大型インコのサイトだったんだ、と、思い、開いてみたらそうだったという状況でしたので、

最初にお伝えできませんでしたことはお詫びします。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/11 18:14

Nos.1&2の pseudos です。

 【補足】をありがとうございます(回答No.1で頂戴したのも【補足】でしたね。回答No.2での書き間違い、失礼致しました m(_ _)m )。

● > なぜかパソコンからろぐいんができなくなり、スマホからは大丈夫みたいです??

おや、難儀ですね。^^; 私自身は あまり被害を被ってはいませんが、最近、サイト利用上の不具合がぼちぼちあるようですね…。私は PCからの利用オンリーですので、もし PCからのログインがアウトになったら、もうお手上げです。


● > メーカーからの回答は、
> まず、高イオンについては、生体に害はない、ということで、

> また、空気清浄機は、灯油の有害物質は除去できないので、こまめな換気しかないのではないかとの答えでした。

メーカーからの回答について、有益な情報をありがとうございます(ちゃんとしたご対応を頂けたようで良かったです)。こちらも、便乗して勉強させて頂きました。m(_ _)m 「高イオンについては、生体に害はない」は 何よりでした(となると、質問者さまが以前にご覧になった情報は、結局 何だったんでしょう?)。^^

ただ、「空気清浄機は、灯油の有害物質は除去できない」の方は、確認できたこと自体は収穫ですが、そうなると、やはり、質問者さまのお宅の台所は「戸で区切って」かつ「こまめな換気しかない」となりますね。


● > 居間にはサンラメラがあり、それも、一日中つけていられて、ほんわかした暖かさは望めますし、こたつをしたので、こたつ布団もあたたかくて、いいかなとおもいますし。

> 鳥さんのケージをアクリルけーすでおおい、ひよこでんきゅうとサーモつけて、暗幕と毛布で、夜はそれだけでもケージ内はあたたかいんです。

上記のように、既に 複数の保温対策を併用されていて、相応の温度環境を維持できているのでしたら、例え「うちのアパート、あまり気密性が高くないので、寒いんです」であったとしても、それで とりあえずは大丈夫なようにも思いますが。^^ あとは、アクリルケースをお使いであれば、短時間ならば、湯たんぽ(お湯入りペットボトル なども同様)をアクリルケース内に入れる などもアリですよ(これは、停電時 などでも有効かと)。


● > あと、テフロン加工のフライパンですが、使ってますか?

> それも変えましたか?

フッ素樹脂加工(テフロンを含む)のフライパンは、使っておりません。と申しましょうか、鳥に悪影響ということを知る前から、特に これといった理由も無く フッ素樹脂加工のフライパンは好かなかったので、元々 鉄のものしか無かったのです。^^; 

それでも、よく見ると、炊飯器の内釜やオーブンの付属品(私自身は未経験ながら、クッキングシート とかも)などにも同様の加工がされているようで、これらについては、こちらの懐具合との相談で 誠に情けない話ながら、現物が壊れるまでは使用せざるを得ません…。orz ただ、買い替え時には、当該加工から極力 逃れられるような製品を購入すべく、今から物色しております。^^;

ちょっと脱線しますが、オーブン などの説明では「内部は、フッ素樹脂加工なんですよ~」と 店員さんにドヤ顔をされ、アクリルケースの説明では「このアクリル板は、UVカット率が高いんです!」(鳥には、ビタミンD3生合成のために 紫外線が必要なんですが)と 店員さんに以下同文。鳥飼い(飼い鳥)の立場が市民権を得るには まだまだ… というのが、どうやら日本の現実のようです。^^; 勉強と自衛が肝要ですね。

長文失礼致しました。

この回答への補足

大型インコのサイト、私もそこをみました。

そこで、高イオンが悪いと、読んだ気がしたのですが、今探しても、見当たらないので、べつなところでみたのかなと。

すみません、はっきりしない情報でしたね。

あと、遠赤外線で、インコがなくなったのは、遠赤外線が鳥にわるいわけではないのですよね?

というのは、鳥のいる部屋で使ってるサンラメラは遠赤外線なものでして。

結局、やはり、文鳥君に悪いとされるファンヒーターはやめようと思います。

サンラメラの大きいのを、台所に購入しようと思い直しました。

フライパンも、鉄にしようと思います。

それと、

私の認識が甘かったせいで、
寒くなってから今まで、石油ファンヒーターつけたまま、台どころ開け放して、

放鳥していたのですが、

文鳥君、灯油の気を吸っていたと思うのですが、呼吸器、悪くなってないか心配になってきました。

大丈夫でしょうか。

石油ファンヒーターつけた環境では、すぐに体を壊すのでしょうか?

補足日時:2014/12/10 23:39
    • good
    • 1

No.1です。

 【お礼】をありがとうございます。

● > お陰さまで、うちの文鳥君、マイコプラズマを完治できました。

本当に良かったですね。^^ 文鳥さん&質問者さま共に、長丁場 お疲れさまでございました。m(_ _)m


● > 石油ファンヒーター、良くないんですよね、やはり。
> 鳥にとって、部屋の暖房で一番害のないのは、エアコン、なのでしょうか。

「鳥にとって、部屋の暖房で一番害のないのは、エアコン、なのでしょうか」については、私は、まずは エアコンが無難だと、私は思います。あとは、オイルヒーター(後述・下記引用)とか、放鳥時の床暖房(ホットカーペット など)とか(ただ、椅子生活の方には、床暖房の本鳥へのメリットは あまり無いかも?)。私も 以前は石油ファンヒーターを持っていましたが、処分しました…。

私自身は、オイルヒーター(ヒト用。タイマー・サーモスタット内蔵)を主・エアコンを副で 暖房としていました。オイルヒーターを最弱設定にして、オカメインコ(手乗り・1羽飼い・メス)のケージの隣に置き、本鳥とケージ部屋全体を一度に暖める形を取っていました。オイルヒーターは、その電気代が頭痛の種ですが、それ以外には、適温を安全に維持でき、換気や加湿も不要なので、とても効果的な一案だとは思います。但し、急速暖房には一切向かず(暖まるまでにかなりの時間を要するために、タイマーで 暖まりたい時刻を逆算した設定が必要です)、長時間 稼働しっぱなしにしておくタイプです(この点では、暖房器具を使う上での発想の転換が必要かも知れません)。

一応、保温対策について、つい最近の 関連した回答を、下記に貼らせて頂きます。

文鳥さんについて教えてください (OKWave)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8850928.html


● > とにかく、アドバイスをいただいた通り、明日にでも空気清浄機メーカーに、いろいろ質問してみます。

> どこかで、みたんです、高イオン空気清浄機が鳥には悪いって。
> あと、そこには、赤外線は害はないが、遠赤外線は、鳥に害があるとかって書いてたんです。

メーカーからの情報については、もし よろしければ、後学のためにも こちらにも教えて頂ければ幸いです。m(_ _)m

「どこかで、みたんです」情報については、さらにググってみましたが、「高イオン空気清浄機が鳥には悪い」については 見つかりませんでした…。m(_ _)m もしかしたら、インターネットではない情報(紙媒体 とか)なのかも知れませんね。こちらについても、もし 見つかりましたら 教えて頂ければと思います。m(_ _)m

「遠赤外線は、鳥に害がある」については、1件「未確認情報ですが「遠赤外線パネルヒーター」で鳥が死亡したという話があります。(電気コタツなどの「赤外線」でなく「遠赤外線」です。お間違いなく)ちょっとコワイ話です」(下記引用の原文ママ)というのがありました(私がいつもお世話になっている 優良サイトです)。「これ」は 全くシャレにならず、遠赤外線の生物への有害性や鳥が死亡する理屈が 今のところは どうにも理解できませんので、この「遠赤外線パネルヒーター」の別の要因(使用法云々も含めて)が死因となったという可能性の方に、私個人的には 期待したいところです。ーー;

大型インコ飼育のQ&A (住) (飼鳥情報センター)
↑ 上記引用部位については「Q 寒いときの防寒対策は?」の項目をご覧下さい。
http://www.avian.jp/bird4.htm

ちなみに、上記引用サイトには「空気清浄器」のページもありますが、「高イオン空気清浄機が鳥には悪い」旨の記載は見当たりませんでした。


● > 石油ファンヒーター、今のところ、使うしかなく、台所。
> 結局、鳥のいる部屋には、電気暖房機があるのですが、台所から一気に温めたい場合は、
> ファンヒーターが早いもので。

> なるべく害のない使い方、って、ないのでしょうか。

「なるべく害のない使い方」については、非常に月並みながら、(空気中の有害物質の濃度を減らすために)「まめに換気する」位しか無いのではないでしょうか。もちろん、懸案の「高イオン空気清浄機」が懸案の「空気中の有害物質」を除去する能力を有しているのであれば、その併用も有効でしょう。

ですが、これは、怖い例えで誠に恐縮ながら、m(_ _)m ある意味、文鳥さん自身が被験者となることでもある とも思われます…。m(_ _)m 例えば、フッ素樹脂加工の調理器具(フライパン など)の使用の可否についても、「うちの鳥は何ともなかったから、大丈夫」との見解も見聞きはしますが、私自身は、「(『何ともなかった』こと自体は良かったが)それは、運が良いだけ(死亡の報告例が多々あるため)。『それ』を根拠に 他者にまで勧めるには至らない」と考えるタチですので。

今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m

長文失礼致しました。

この回答への補足

なぜかパソコンからろぐいんができなくなり、スマホからは大丈夫みたいです??

メーカーからの回答は、
まず、高イオンについては、生体に害はない、ということで、

また、空気清浄機は、灯油の有害物質は除去できないので、こまめな換気しかないのではないかとの答えでした。

うちのアパート、あまり気密性が高くないので、寒いんです。

自然に換気がされてるきもしますが、換気に気を使いながら、鳥のいる居間はなるべく冬は戸を閉めて、台所と区切るしかないかなと思いました。

居間にはサンラメラがあり、それも、一日中つけていられて、ほんわかした暖かさは望めますし、こたつをしたので、こたつ布団もあたたかくて、いいかなとおもいますし。

鳥さんのケージをアクリルけーすでおおい、ひよこでんきゅうとサーモつけて、暗幕と毛布で、夜はそれだけでもケージ内はあたたかいんです。

ファンヒーターに変わるものをおける状況でもないので、台所は、しかたがないかなと。

なるべくとりさんと接触しないように、戸で区切ってみるしかないかなと。

鳥にとって、うちの環境は気の毒かもしれません。申し訳ないです。

あと、テフロン加工のフライパンですが、使ってますか?

それも変えましたか?

補足日時:2014/12/10 00:46
    • good
    • 0

お久しぶりです。

^^ 質問者さまの文鳥さんは、長期間の投薬をどうやら乗り越えられたようですね。^^b

まず、今回のご質問項目2件(2段落)共に、直接的な回答は、残念ながら ご提示しかねることをお詫び致します。m(_ _)m

● > そして、文鳥のケージのそばに加湿空気清浄機をおいて、
> これは、一日つけていて、石油ファンヒーターの匂いも、
> これでなんとか和らいでほしいと思っているのですが。

> どこかで、高イオン空気清浄機は鳥に害だと読んだのですが
> なぜなのか、ご存知の方、教えていただけないでしょうか?

◯ まず、「どこかで、高イオン空気清浄機は鳥に害だと読んだのですが」自体を初耳でしたので(よって、「なぜなのか」への回答は、残念ながら 持ち合わせません m(_ _)m )、ちょっとググってみました。「鳥」についての記述は 現時点では見つからなかったのですが、例えば、概ね下記引用のような記述なのでしょうか?

ウイルス殺すイオンって人体にも有害? (価格.com)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000038292/SortID=101 …

人体に悪影響も…イオン式空気清浄機は花粉対策にならない? 誤解生む広告上の“効果” (Business Journal)
http://biz-journal.jp/2013/03/post_1664.html

イオンの空気清浄化機能 特集 (伊藤サム 公式サイト)
↑ イオン空気清浄機についてのまとめページです。記事探しのご参考までに。m(_ _)m
http://homepage1.nifty.com/samito/ions.htm

質問者さまがお使いの空気清浄機は「プラズマクラスターがでるやつ」とのことで、これでメーカー名は明らかながら、まずは、このメーカーのお客さまセンターに、ご自身で直接「高イオン空気清浄機は鳥に害」の是非をご確認されることをオススメ致します。ちゃんとしたメーカーならば、責任を持ってご対応下さるはずです(逆に言えば、このご対応の如何でメーカーの真価が問われる となります)。私は、殺虫剤 などの使用の際にも、当該メーカー(のお客さまセンター)に 鳥への影響について逐一 確認するようにしています。

ちなみに、昔、うちのエアコン(動作中)の室外機にアシナガバチが突然 飛び込んだ という希有な件で お客さまセンター(ちなみに、日立)に問い合わせたところ、「そんな話は聞いたことがない」とはしながらも、ハチの種類を調べるところから、丁寧にご対応頂きましたよ。^^


◯ そして、「石油ファンヒーターの匂いも、これでなんとか和らいでほしいと思っているのですが」については、石油(灯油)由来の物質をどれだけ空気清浄機が除去できるかの問題となるでしょうから、この性能(メーカーからの公称性能にはなりますが)については、当該機種のカタログ・取扱説明書にも記載があるのではないか? と思うのですが、これらをご覧になってもご不明であれば、上記分と同時に、」上記のメーカーのお客さまセンターへの問い合わせ となるかと思います。

あるいは、前述の「高イオン空気清浄機は鳥に害」の件も含めて、質問者さまのお住まいの地域での国民生活センター(下記引用)に問い合わせされるのも、一案かと思われます。参考資料 などのご紹介もして頂けるかも知れません。

全国の消費生活センター等 (独立行政法人 国民生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/map/


● > あと、石油ファンヒーターも、鳥のいる部屋では使ってなくても、となりで
> 開け放ってつけていると、かなり、害なのでしょうか?

上記は、部屋の大きさ・気密性・間取り・気流 などがあまりにもケースバイケースですので、大変恐縮ながら、程度問題だとしか 申し上げられません(逆に、無害だとは言い難い とは言えるようには思います)。m(_ _)m 

そして、例えば、石油ファンヒーターを点火する以前の段階の、例えば ファンヒーターのタンクに灯油を注入する際の灯油の揮発物 なども、文鳥さん(に限らない鳥一般)にはNGだと思います。

鳥は、空気中の化学物質に対しては、ヒトよりも遙かに敏感で弱い(耐性が低い)ため、ヒトレベルの感覚で推し量らない方が無難だと、私は 思っています。フッ素樹脂加工(テフロン など)の調理器具を加熱した際に出るガスや 各種スプレーは、NGの典型例ですよね。実際、空気中の化学物質による中毒の際には、急性症状として表れることが多いようで、対応が物理的に間に合わないことも多々あります。文鳥が、あっという間に血色(アイリングの赤色 です)を失って、行動に異常が出た などの話を伺ったことがあります(この件では、別環境への緊急避難で 事無きを得ました)。

最後に、蛇足ながら、「石油ファンヒーターの匂い」についてですが、これは、匂い(悪臭)自体が問題なのではなく、特定の有害な化学物質(今回の件では、灯油由来のもの)が空気中に存在することが問題なのだということに、ご留意下さい。m(_ _)m 匂いと毒性の有無は必ずしも一致しない、換言すれば、悪臭でも無害な物質も・無臭でも有害な物質も、共にあり得る という意味です。

今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m

長文失礼致しました。

この回答への補足

いつも大変詳しく調べて下さりありがとうございます。
お陰さまで、うちの文鳥君、マイコプラズマを完治できました。

これから長い年月を文鳥君も元気に楽しく過ごしてほしいのですが、環境が、鳥にはいまいちな環境の面があり、なんだか、文鳥君に申し訳ないです。

石油ファンヒーター、良くないんですよね、やはり。
鳥にとって、部屋の暖房で一番害のないのは、エアコン、なのでしょうか。

とにかく、アドバイスをいただいた通り、明日にでも空気清浄機メーカーに、いろいろ質問してみます。

どこかで、みたんです、高イオン空気清浄機が鳥には悪いって。
あと、そこには、赤外線は害はないが、遠赤外線は、鳥に害があるとかって書いてたんです。


石油ファンヒーター、今のところ、使うしかなく、台所。
結局、鳥のいる部屋には、電気暖房機があるのですが、台所から一気に温めたい場合は、
ファンヒーターが早いもので。

なるべく害のない使い方、って、ないのでしょうか。

補足日時:2014/12/09 00:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報