
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
胃カメラ検査で胃潰瘍が見つかり、過去2回入院しました。
それぞれ2週間程度でしたが、退院するまでに食事の調整、慣らしが行われ、退院後の食事制限はありませんでした。晩酌もOKになりました。
大腸検査で3回ポリープ切除されました。検査前は海藻類の摂取を禁じられました。腸壁に貼り付いて検査の妨げになるのだそうです。検査・切除後の食事制限はありませんでした。
食物は胃で消化(泥状化)され、小腸で栄養分が吸収され、大腸では水分が回収されます。(大まかな説明です)
下痢が止まらないのは、大腸の活動力が衰えているためです。大腸が丈夫なら、下痢することも無く、ポリープ切除程度では、食事に配慮する必要はありません。
胃腸の不具合が大・小腸に影響して、下痢や腹痛を伴うことはあり得ます。
No.1
- 回答日時:
叔母が以前大腸ガンののち数年後大腸ポリープをたくさん摘出しました。
その後腸の状態はやはり良くないようです。下痢は欠かせないそうですので、外出をするのが嫌だと言っていたのを思い出しました。大腸ポリープを摘出ということで、腸に今傷が付いていて、弱っている状態ですよね。そこにお肉など消化の悪いものを食べたりすれば、悪化させてしまうということですよね。まずは柔らかく、消化のいいものを食べることがいいと思います。お酒って普通の人がたくさん飲んでも次の日など少し排便もソフトだったりしませんか?そういったことを考えれば、ポリープ摘出で弱った腸にお酒を飲むのは無謀なのではと思われます。これはあくまでも私の意見ですが。私は過敏症腸症候群で食べ物のよってはお腹もゆるくなったりします。腸を甘くみてると、後々大変な目にあうかもしれないので気をつけてくださね。知り合いのおじさん65歳ですが、大腸ガンの手術をしましたが、その後は腸がものすごく弱って、合わないものを食べると直ぐにトイレに駆け込むほどです。お酒も好きでしたが、手術後はお酒をやめています。自分の健康は自分で管理するしかありません、なのでお医者様に言われたことは受け入れたほうがいいと思いますよ。
お身体大切になさって下さいね。お大事に
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報