dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場に好きな人がいるんですが、ちょっといろいろあって、これからは仕事仲間としてよろしくと言われました。

そのいろいろというのは首や耳を触られ恥ずかしい声が出てしまうことで(決して最後まではもちろん、胸も触られていません)、今までにも二回ほどあり私もされるのは嫌じゃなかったんです。場所は飲み会の帰りの車の中なんですが、手も握られ彼側に引き寄せられ抱きしめられたりとすごく落ち着けて…でも彼がどういった気持ちでしているのかわからず今回拒んでしまいました。

それで私を傷つけてしまったとすごく反省していること、もう二度としないこと、仕事仲間として~、の文が送られてきました。

それでお聞きしたいのですが、この「仕事仲間」という意味はどういう意味ですか?
私からすれば彼は好きな人になんですが、職場が同じなので彼からしたら元から仕事仲間になると思います。

なぜ彼が仕事仲間として、と言ってきたのか…。
一時の過ちを犯しそうだったけど元から私への気持ちはなく、今までもこれからもという意味なのか、少しは私に好意があったけど拒まれたからこれからは仕事仲間としてみる、という私の思い上がりのような意味なのか…。

わざわざ「仕事仲間」という言葉を送ってくる心理をお聞きしたいです。

A 回答 (3件)

セクハラみたいな感じになっているので


会社で広まらないだろうかという心配とかもあるかもしれませんね。

だから仕事仲間として公私混同したことはもうしないという宣言なのかもしれません。

このままだとあなたの気持は届かなくなりますので、
雰囲気を戻すようなアプローチをされてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

 ばつが悪いんですよ。


 なお、付き合おうもなしに直接あなたの体に触ってくる男性はどうかと思います。
 勇気がないだけなのか、常識がない食わせ者なのか
    • good
    • 0

おそらくその男はあなたに恋愛感情はありません。



でも恋愛感情抜きに体の関係を迫ったのですが失敗したので線を引いただけです。
要は「いいわけ」

あとは「仕事内で揉め事にならないよう口外するな」と言う意味も含まれています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!