これ何て呼びますか Part2

先日、住所録を印字するお仕事が入りました。

先方より、外字ファイルをお預かりし、
インストールしたのに、
今、先方から、字が違う、という指摘がありました。

「西」の異体字を外字で作成されておられ
その「西」を割り当てたのに、
プリントでは、「厩」になっていると。

先方からお預かりしたエクセルファイルを確認すると、
こちらでは「厩」になっているのですが、
不思議なことがあります。

WzEditorにその文字をコピー&ペーストすると、
先方が割り当てられた「西」が表示されるのです。

しかし、EmEditorに貼り付けると、
「厩」が表示されるのです。

WzEditorとEmEditorは、
別々にコピー&ペーストしたのではなく、
エクセル上でコピー、
WzEditor上でペースト→EmEditor上でペーストです。

どうやら、先方は間違いなく
「西」を割り当てられているのですが、
なぜか、ソフトによって、その外字が表示も
プリントアウトもされません。

何か原因は考えられるでしょうか?

補足として、他の外字は、
ちゃんと割り当てられているようです。

A 回答 (2件)

Windowsの外字に文字コードの違いがあるという話は聞いたことがありませんね。


(あえて言えば、Shift_JISとUnicodeがあるが基本的に対応しているので問題になるとは思えない)

状況からして特定のフォントでしか表示できないのではないでしょうか。
WzEditorというソフトは使ったことが無いのですが、検索して見た感じではフォントが指定できそうですね。
Excelもフォントが指定できるので、Excelからコピー&ペーストするとフォント情報もコピーされます。

この回答への補足

WzEditorは、EmEditorと同じく、テキストエディタですので、
フォントを指定する、の意味は、
単に「表示フォント」を指定しているだけです。

補足日時:2014/12/20 15:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。お礼が遅れました。

Windows標準の外字ファイル(EUDC)で、
特定のフォントに対しては設定していないのですが、
先方支給のソフトではなく、
私が以前使っていた、
外字ファイルをインストールするプログラムで
インストールすると、
何故か「MS 明朝」では
完全に問題は解決したのですが、
「MS ゴシック」だと
一部が本文のような問題が起こります。

訳は分からないのですが、
今回のお仕事は、
すべて「MS 明朝」でしたので、
結果として解決しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/20 15:10

外字などもう一太郎Ver.3の時代以来使っていませんが、その外字の文字コードは、どの文字コード体系の環境下で作成されたかによって決まります。

(当たり前の話ですが)

客先が使っている外字フォントの文字コード体系と、あなたのPCで基本として使われている文字コード体系が違うためだと思います。
エディタには、それぞれデフォルトの文字コードや改行コードがあるのが普通ですので、WzEditorとEmEditorでは標準の文字コードが違うのでしょう。たまたまWzEditorが標準としている文字コードと、客先のPCの文字コードの体系が同じだっただけだと考えられます。

高と髙 のように、両者共文字として同じフォントに包含されていれば良いのですが、事実上キリがありません。
・西 の異字体が入ったフォントを使う。(宛名印刷としてふさわしい字体かどうかは別問題)
・その外字1文字のフォントを、あなたが使用されているPCのコード体系の外字フォントに登録する。
・その文字に関しては、正字(西)で我慢して貰う。(法的にも問題はないそうです)
・その宛先だけは依頼主の環境で印刷して貰う。
しかないのではないかと思います。

この回答への補足

さっそくのご回答、ありがとうございます。

Windows標準の「EUCD.~」ファイル2つを
フリーソフトを使ってインストールしています。

補足日時:2014/12/18 22:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報