
こんにちは
私は18の女子です
私の名前は平仮名でじゅりあといいます
少し外国人ぽいとは自分でも思うけれど、由来もしっかりあって、両親が名づけてくれたので、この名前が好きでした
しかし先日、ずっと絶縁状態であった母方の祖母に初めて会ったとき
「じゅりあなんて名前はみっともない。見た目は日本人なのに」
と言われました
今までも友達や先輩にも外国人っぽい名前と言われたことはあったけど、ここまで否定されたのは初めてで少し傷つきました
私の容姿は、美人と言われることもあるけどじゅりあっぽくはない、と私も思ったことはあります
だから余計に祖母に言われたことを気にするようになってしまいました
やはり日本人なのにじゅりあという名前はおかしいのでしょうか
No.14
- 回答日時:
良い名前ですね.
女の子を授かったならば、付けたい名前の一つです.
たしか、ビートルズの曲にもあったと思って調べたら、下記のウィキに出ていました.
ジョンレノンが、オノヨーコを歌った曲とあります.
ヒットはしなかったけれど、美しい名曲ですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジュリア_(ビートルズの曲)
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/ジュリア_(ビートルズの曲)
回答ありがとうございます
いい名前と言っていただける方はごく少数なのでとても嬉しいです
ビートルズにこのような曲もあるのですね!
ぜひ聴いてみたいと思いました!
No.13
- 回答日時:
音だけで聞くと
日本ではないですね
ジュリアJulia, Giulia, Júlia
で女性名 古代のユリウス族に由来する古い西洋名
ゲルマンではユリア、フランスでジュリ、イタリアではジュリエット、スペインではフィリア
男性名にへんじてユリウス ジュリアス ロシアでユーリ
もともとご両親は洋名を意識してたでしょう
でもべつきかまわんとおもいます。
どう考えても読めないキラキラネームの漢字より遥かにマシです
漢字に変えても 樹里亜 位ならおかしくないです
回答ありがとうございます
たしかに名前を付けるときに海外でも通用する名前を意識したようです。親の仕事の都合上海外に行くことも多かったので(^^;
たしかに下手に当て字を使われて読めないよりかは、じゅりあの方がいいかな?とおもえました!
私はじゅりあという名前もっと好きになれそうです
No.12
- 回答日時:
正直に思ったことを書かせて頂きます。
ご本人のことを何も存じ上げず単にお名前だけ見たら、やっぱりどうしても第一印象は「なんか変」です。
どのような由来があるかはわかりませんが、それは説明しなければ相手には知りようがないですし、どういった印象を持つかという他人の思考は操作することができません。
私が「変」だと思うのにもそれ相応の理由がしっかりあるので。
そして恐らく、どれだけ綺麗ごとを言っても、「なんか変」という印象を他の一般的な名前よりも多い割合で持たれるのはこれからも避けられないと思います。
質問者さんがこれから気を付けたほうが良いと思うのは、名前に負けないこと。
ご自身が名前に誇りを持つなら、「変だ」という人に負けないような人間性を持つことです。
例えばですが、男性芸能人に「もこみち」という名前の方がおられますね。元は漢字だそうですが本名とのこと。
最初は「おかしい」と誰もが思いましたし、それがネタにもなってましたが、今となっては特に変だと言われることもなくなりました。
それは彼が「ああいう人」だからです。
どうか誠実に強く生きていって下さい。
回答ありがとうございます
たしかに速水もこみちさんは最初聞いたときは、え??と思ったけど、彼の印象などの良さから最近ではいい名前と思うようになってきました。
私も自分の名前を大切にして、誠実に生きて認めてもらえるよう頑張ります
No.11
- 回答日時:
「そういう親だな」と思います。
育ちも、多少疑ってかかります。
No.10
- 回答日時:
フォローしても意味ないんで率直に
「みっともないとまでは思わないけどかなり珍しいですね」
ま、昭和初期だか大正だかのバーサンの感覚で決められてもwって感じですがねw
ただ最近はDQNネームってのが流行ってますし、その部類と思われることは今後もあるでしょう。
気に入らないとかでないのなら所詮は他人の意見なんで、
自分がその名前をしっかり意識してプライドを持って名乗り続ければ良いと思います。
回答ありがとうございます
わたし的にはまだDQNネームの部類ではないと思ってました…当て字などは使われていないからです
でも、年配の方には驚かれることもあるのでやはりDQNネームの類なのでしょうね
しかし回答者様のプライドももって名乗ると言う言葉がとても嬉しかったです
やはり自分の気持ちが一番大事だと気付かされました!

No.9
- 回答日時:
常識というのは、「多くの人がそう思うこと」だと思いますが、それは年代によって差があります。
本人だけが持っている常識というものもあります。
80代90代の人の名前には、亀吉やらトメ・ツルやら、今の若い人からすれば「?」と思う名前もたくさんあります。
それと同じではないかと。
おまけに、理由は知らないけれど疎遠になっていたという親子(お母さんとお祖母さん)の亀裂が、初めて会う孫のあなたに向かい、そういう発言に繋がったのでは。
意趣返しというのか。
気にする必要はありませんよ。
ちなみに、「あんじゅ」という名前をどう思いますか?
今風というか、外国風に感じますよね。実際、フランス語では天使ですし。
でも、漢字で書くと「安寿」。昔から日本にある名前です。
人の名前をどう感じるかは、結局のところ、その人の感性に過ぎないのです。
天使と書いて「えんじぇる」とかだと、さすがにどうかとは思いますけど。
回答ありがとうございます
やはり年代によって反応は違うと今までの経験上思いました
10代、20代の友達などからはかわいい
30代、40代、50代辺りまではまぁ今時っぽいよねとよく言われ
年配の方には驚かれます(苦笑)
全く気にするな、というのは無理ですが、自分の名前に負けないような大人になりたいと思います!
それに天使さんには失礼ですが、たしかに天使さんよりはじゅりあの方がいいな読めるし、と思ってしまいました(苦笑)
No.6
- 回答日時:
ご両親が由来があってつけられた名前ならいいんじゃないですか?片仮名でジュリアだとハーフかなと思って、さすがに違和感、ありますが、ちょうど質問者様のような年代で上の子がくろうど、下の子が、もね、という人いましたが、誰かやっぱり変と言っていましたが私は画家のクロード モネをすぐ連想したので、ご両親はよほどモネが好きなんだろうなと思っただけですけど。
それより時々、名前負けするような名前の人いますが、私はこちらの方があまり好きではないです回答ありがとうございます
親が心を込めて名づけてくれた名前です
これからも大切にしていこうと思います
名前負けしないような綺麗なかっこいい大人目指して日々努力していこうと思います!
No.5
- 回答日時:
オブラートに包めば「珍しい」ですね。
正直なところ、質問者さまの親御さんの感性については疑問があります。
まぁでも、実際のところは質問者さま自身がどう思っているかが一番大事です。
名前による不利益があまりに多く、本人も嫌だとなれば、目も当てられません。
しかしご自身がご自身の名前を気に入っているのなら、不利益があってもうまく付き合えばいいだけの話です。
それは名前に限らず、身長であったり、顔の作りであったり、頭の良さであったり、生活環境であったり、親から与えられたもの、もらったもの全般に言えることです。
回答ありがとうございます
私は自分の名前が好きなので、それでいいかなと思いました
他人の意見を気にしててもしょうがないので(^ω^;)
これから自分の名前とうまく付き合っていこうと思いました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 友人のもうすぐ4歳になる子供について 2 2023/01/05 18:42
- 父親・母親 自分の親、もしくは自分が在日であるかどうか調べる方法はありますか? 誹謗中傷や差別発言は無しでお願い 5 2022/11/11 09:56
- その他(家族・家庭) 祖母祖父と電話をするとどうしてもイライラしてしまいます。 私は大学生で、父と二人暮らしです。母は他界 2 2023/02/23 02:38
- 親戚 私たち夫婦は今、夫の父の家に住んでいます。 義父はこれまでシングルファザーでした。 なので義父と義祖 2 2023/02/04 22:31
- 父親・母親 突然父から連絡がきました。 29 2023/04/30 14:21
- LINE 知らない外国人から突然、LINEが来ました。 ・電話番号で登録したとのこと。 ・こちらのフルネームを 2 2023/04/02 21:38
- 失恋・別れ 相談 1 2022/08/21 22:51
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってる?彼について。 彼氏が私の親をあや(←私の仮名)のお母さんじゃなく 母の名前を呼びすてし 7 2023/06/30 19:52
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- 認知障害・認知症 母の認知症が酷くなっていくなか、どのような心持ちでいれば良いでしょうか? 3 2023/04/08 03:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名前を呼び間違えられた
-
アンパンマンのDVDで登場人物の...
-
「アンパンマンとつばさ君」と...
-
どこにいるのでしょうか。
-
「でつ」とはなんですか
-
リラックマのキャラは誰が好き...
-
アンパンマンにこにこかるたの...
-
アニメ ソードアートオンライン...
-
同人誌を委託してもらった場合...
-
犬?のキャラクター?
-
「アンパンマンのマーチ」での...
-
5才でも楽しめるUSJ攻略法を...
-
各銀行のカードの柄(キャラクタ...
-
魍魎戦記【MADARA】のラ...
-
たまに全部どうでも良くなったら?
-
スヌーピー「配られたカードで...
-
このキャラクターの名前教えて...
-
タロット ナインカード・スプ...
-
アンパンマンの身長はどのくらい?
-
メロンパンナちゃんの初登場は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名前を呼び間違えられた
-
伊藤由奈の“ Yuna ” とは純粋な...
-
店員の名前って見ますか?
-
外国の方の名前について 外国の...
-
かれんという名前について
-
常識的な名前も読めないのですが
-
今まで出会ったすごく珍しい名...
-
ましろ(真白)って名前どう思い...
-
じゅりあ 名前
-
フォントの"arial"の読み方は?
-
妹の名前です。 私の名前は見て...
-
私の名前は『恋晴』です。 周り...
-
お名前は、たなか様でお間違え...
-
オリジナルブランド(アパレル)...
-
グラフィックカードの名前について
-
なぞなぞ
-
マルチーズ&マルプー2ヶ月男の...
-
犬の名前
-
名前 DQNだと思いますか?
-
普段やらない失敗
おすすめ情報