
親フォームのコマンドボタンをクリックしたら
親フォームにはまっているサブフォームの新規レコードに移動したいのですが、
うまくできません。
サブフォームのオブジェクト名は、"F_SubForm"です。
サブフォームはデータシートビューです。
VBAコードは
Private Sub cmd_test_Click()
DoCmd.SelectObject acForm, "F_SubForm"
DoCmd.GoToRecord , , acNewRec
End Sub
です。
上記コードを実行すると
DoCmd.SelectObject acForm, "F_SubForm"
の部分で、
「実行時エラー 2489
オブジェクトが開いていません。」
となります。
だからと言って、
DoCmd.GoToRecord , , acNewRec
だと、何も起こりません。(新規レコードに移動しません)
解決方法をご教授ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> DoCmd.GoToRecord
これは、現在フォーカスがあるフォームに対して有効だったと思うので、
> 親フォームのコマンドボタンをクリック
した状態では、
フォーカスはコマンドボタンにあり、
そのコマンドボタンは親フォームにあるので、
親フォームに対して・・・という解釈になります。
> DoCmd.SelectObject acForm, "F_SubForm"
この DoCmd.SelectObject acForm は、フォームとして起動されている・・・
組み込まれたサブフォームは、フォームとして起動されているわけではないので NG
親フォームをデザインで見た時、
サブフォームコントロール名が F_SubForm なら
サブフォームコントロールにフォーカスを移した後に、DoCmd.GoToRecord しては?
Private Sub cmd_test_Click()
Me.F_SubForm.SetFocus
DoCmd.GoToRecord , , acNewRec
End Sub
※ 未検証
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) DoCmd.SearchForRecord が動かない時の解決方法 3 2022/07/22 15:31
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- Access(アクセス) accessについて(超初心者です) 1 2023/02/11 11:18
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- JavaScript ソースコードは下の共有コードサイト「張り紙」にあります。 入力フォームの javascript で 1 2022/05/11 11:01
- Visual Basic(VBA) 検索のユーザーフォームの表示について 1 2023/03/27 23:31
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
-
4
ACCESSのフォームからデータの追加ができない
その他(データベース)
-
5
サブフォームに新規レコードを追加する際、一番下に表示するのではなく一番上に表示したい
Visual Basic(VBA)
-
6
ACCESS フォームからサブフォームのデータを更新・入力したい
Access(アクセス)
-
7
Access メインフォーム サブフォームにて
Access(アクセス)
-
8
ACCESSのフォームで次のレコードに移動しない方法を教えてください
その他(データベース)
-
9
Accessフォームで詳細内の任意の行へSetFocus
Excel(エクセル)
-
10
アクセス・別フォームの新規レコードへの移動
Access(アクセス)
-
11
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
12
Accessのフォーム上にレコード数とレコード番号の表示
その他(データベース)
-
13
ACCESSにて
Access(アクセス)
-
14
「RunSQL」と「Execute」の違い
Access(アクセス)
-
15
Access2000 サブフォームのRecordSet取得法
Access(アクセス)
-
16
access2000:フォームで入力した内容を新規レコードにコピー
その他(データベース)
-
17
Access コンボボックスの値をクリアしたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
18
前のレコードの値を自動で入れたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
19
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
20
Access 複数フォームを開き、画面の最上面にしたいフォームをコント
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleフォーム・複数人の申し...
-
VBAにてメッセージボックスを最...
-
子フォームから親フォームのオ...
-
実験ノート作成用テンプレート...
-
VB.net(VB)で、フォームにExcel...
-
Accessでフォームから別フォー...
-
サブフォームの新規レコードに...
-
VB.NET メッセージボックスが隠...
-
メインフォームからサブフォー...
-
VBA リストボックスをダブルク...
-
accessで2つ以上のフォームを起...
-
ACCESSのサブフォームのフォン...
-
アクセスVBA フォームのス...
-
C# 別なフォームへ値を渡す (...
-
wordpress コメントを残す 変更
-
ToolStripStatusLabelを固定し...
-
アクセス・別フォームの新規レ...
-
ACCESS VBAサブフォーム(DATA S...
-
アクセス フォームが存在する...
-
Access+VB 子フォームから親フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleフォーム・複数人の申し...
-
VBA リストボックスをダブルク...
-
Accessでフォームから別フォー...
-
C# 別なフォームへ値を渡す (...
-
VBAにてメッセージボックスを最...
-
PDFフォームに本日の日付を自動...
-
アクセスVBA フォームのス...
-
サブフォームの新規レコードに...
-
メッセージボックスの背景色
-
VBプログラムの終了
-
メインフォームからサブフォー...
-
Access 無操作の場合、自動で閉...
-
子フォームから親フォームのオ...
-
リストボックスの選択解除
-
accessで2つ以上のフォームを起...
-
フォーム上の全てのコントロー...
-
ユーザーフォーム上にアイコン...
-
ExcelVBAでユーザーフォーム内...
-
ASP.NETとC#でWebフォームを呼...
-
PDFフォーム内で日付計算したい...
おすすめ情報