
日時をFormat関数を使って所望の書式に変更したいのですが
http://excelvba.pc-users.net/func/func3.html
このページにあるようになぜかmmには
月と分という二つの異なるものが割り当てられています。
yyyymmdd
のようにyyyyやddと一緒に書くと月となり、
mmのように単体で書いても月になり、
hh:mm:ss のようにhhやssと一緒に書くと分として扱われます。
では、
分だけを単体で取り出したい場合にはどうしたら良いのでしょうか?
yyyymmss
とかに年と時間を混ぜたらどうなるのでしょうか?
月と分をちゃんと使い分ける方法があれば教えてください。
No.1
- 回答日時:
そんなに面倒な事でなないので実際に試してみればいいと思いますが
>月と分をちゃんと使い分ける方法があれば教えてください。
質問者殿の示した URL にも書いてありますが Mid 関数で抜き出せば簡単です
>月と分をちゃんと使い分ける方法があれば教えてください。
Mid(Format(Date,"yyyymmdd"),5,2) で月が取得できます
Mid(Format(Time,"hhmmdd"),3,2) で分が抜き出せます
"m" が 分と月の略号である以上避けられない事ですが、プログラムを書くに当たっては多少まどろっこしい書き方であっても後で見て理解しやすい書き方をする事も必要です
自分で分かっているつもりで省略形で書いても一年後にみてもそのときの意図がはっきり分かるかどうかは疑問です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel 数行を1組とする300組ほどあるデータの項目を揃えたいです。 3 2023/01/26 19:38
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/05/23 16:28
- Access(アクセス) エクセルのVBAについて教えてください。 4 2023/01/21 10:21
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 09:24
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/01/23 17:13
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 11:02
- Visual Basic(VBA) 日付の計算方法 2 2022/07/01 23:35
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2022/12/23 14:57
- MySQL ある時間以内の利用者の抽出について 3 2022/03/26 11:15
- MySQL SQLについて質問です。 SELECT TO_CHAR(TO_DATE('90-10-08.'YY- 4 2022/05/13 20:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
エクセルのVBAコードと数式につ...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
エクセルの改行について
-
【VBA】 結合セルに複数画像と...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
算術演算子「¥」の意味について
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
ダブルクリックで貼り付けた画...
-
VBAの「To」という語句について
-
VBAでユーザーフォームを指定回...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
【マクロ】変数を使った、文字...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
エクセルの改行について
-
エクセルのマクロについて教え...
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
エクセルのVBAコードと数式につ...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
【マクロ】変数を使った、文字...
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
質問58753 このコードでうまく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
算術演算子「¥」の意味について
おすすめ情報