
iPhoneを4Sから6に機種変更をして6へのデータ移行も無事終わりました。
次は4Sの初期化をしようと思ってショップの店員さんに「iPhoneを探すをオフに
してから初期化してください」と言われたことを思い出し、iCloudでオフにしようと
したのですが画面が薄い色になっていてオフになりません。
Appleのサイトには【「iPhoneを探す」がオンになっている場合、Apple ID のパスワード
の入力が必要となります。】となっていますが、オンのままでもパスワードを入力
すれば初期化出来ますか?
下手に初期化をして6に影響が出ると心配なので、困っています。
念のため6のiPhoneを探すはオフにしましたが、関係ありませんか?
- 2017/02/21 17:46
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>iCloudでオフにしようとしたのですが画面が薄い色になっていてオフになりません。
想像でしか無いのでアレですが。
iphone6のiosバージョン(8.1以降?)に寄ってはiCloudDriveにバージョンアップされて居るのかも知れません。「設定→iCloud」で確認してみて下さい。
その場合、iphone4Sのバージョンが古い(ios7以前)とiCloudDriveに対応して居なく、グレー表示になってしまって居るのかも知れません。
なので、4Sのiosバージョンを最新にすれば、表示されるかも知れません。
また「iphoneを探す」は端末でしかOFFに出来ません。
しかも、iphoneを探すをONのまま初期化するとアクチベーションロックが掛かってしまい、サインイン中のApple IDで認証しないとアクチベーションが出来なくなり、iphoneを使用する事が出来ません。
仮に端末を手放す場合には他の人が使えなくなります。
端末を手放す場合の参考に
→http://support.apple.com/ja-jp/HT201351
また、現バージョンのまま初期化するには、端末で初期化(設定→一般→リセット→すべてのコンテンツと設定をリセット)すると現バージョンのまま初期化出来ます。
その後、アクチベーション(Apple ID認証有り、端末対応SIMが要ります)して見て、iCloudではどうなっているか?なども試してみると良いと思います。
ココでiCloudをOFFにする事が出来るかも知れません。
最悪、OFFにする事が出来ない場合はパソコンでiCloud(https://www.icloud.com/)を開き4Sを削除して下さい。
コレで「iphoneを探す」をOFFにする事と同じ状態になります。
参考に→http://support.apple.com/kb/ph2702?viewlocale=ja …
>下手に初期化をして6に影響が出ると心配なので、困っています。
コレは心配要りません。
同期中に端末で削除作業しない限りはiCloudには影響は有りません。
また、同期OFF時に出る「iphoneに残す」「iphoneから削除」もiCloudには影響は有りません。あくまでもiphone上に有る情報を残すか?削除するか?で、同期をONにすればiCloudの情報がiphoneに流れて結合されます。
なので、連絡先などでは「iphoneに残す」をすると同期を再開した時に重複する場合も有りますので、同期を再開する場合は「iphoneから削除」を選択します。
>念のため6のiPhoneを探すはオフにしましたが、関係ありませんか?
そうですね。4Sとは全く関係有りません。
この回答への補足
いろいろとご親切に教えていただきありがとうございます。
4SのiSOは最近バージョンアップをしたので最新でwifiはありません。
(1)【現バージョンのまま初期化するには、端末で初期化(設定→一般→リセット→すべてのコンテンツと設定をリセット)すると現バージョンのまま初期化出来ます。】
やってみたのですが、AppleIDを入れた後に『確認できませんでした。iCloudへの接続中にエラーが起きました』というメッセージが出てきて何度試してもダメです。
(2)【最悪、OFFにする事が出来ない場合はパソコンでiCloud(https://www.icloud.com/)を開き4Sを削除して下さい。
コレで「iphoneを探す」をOFFにする事と同じ状態になります。】
PCでiCloudを開くと設定のマイデバイスに4sと6とありました。削除はこの画面上で出来るのでしょうか?
iphoneを探すの画面に4Sと6があったので、4Sの方の『iphoneを“探すの削除”』を押してしまってしまったのですが、端末の4sは相変わらずオフになっていません。
これでは無く『iphoneの“削除”』を押さなければいけなかったのでしょうか?
何度も質問してしまってすみません。データの移動が何の問題も無く簡単に出来たので、ほっとしていたら、この状況で困りはてております。
端末回収が条件のキャンペーンに申込みをしたので、データを削除して送らないといけません。
チンプンカンプンで、変な質問の仕方になっていたら申し訳ございません。
No.2
- 回答日時:
以下手順でもう一度試してください。
なお、iPhone4s側でiPhoneを探すをoffにしてもiPhone6の設定には影響しません。1) iPhone4s(SIMが外してあると理解します)をWiFiに接続
2) 設定→iCloud→iPhoneを探すをOFF (WiFiに接続されれば設定変更できると思います)
3) WiFiの接続をOFF
4) 設定→一般→iPhoneの名前を確認。ここでできればiPhone4Sとわかりやすい名前に変えておく
5) iTunesに接続して一応バックアプだけをとる。(暗号化でバックアップすればiPhoneの中で記憶されているパスワード類も保存されます)この時、iTunes上で将来的に再度読み込む際のパスワードの設定が求められます。ご自身でお好きなものをどうぞ。ただし忘れないように。
6) 初期化は自分でできます。設定→一般→リセット→内容・設定すべてリセット
以上です。万が一元に戻したい時はiTunesにバックアップしているのでまた元に戻せます。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ショップでSIMを外していた様子はないので、入ったままだと思います。
WiFiはありません。
データの移動が何の問題も無く簡単に出来たので、ほっとしていたら、この状況で困りはてております。
端末回収が条件のキャンペーンに申込みをしたので、データを削除して送らないといけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 iPhone6sの写真動画のデータを iPhone4sへ移行させたいです。 Airdrop機能が無い
- 2 iPhone 6SからiPhone XRに機種変することになりました。 親戚が機種変のデータ移行をや
- 3 iphone6sからiphone8への機種変更について、 明日、auショップにiphone6sからi
- 4 docomoのiPhone6S使用しています。 昨年、iPhone6Sを購入して 機種変更応援プログ
- 5 下取りに出す初期化後のiphone6sについて。 初期化後、「こんにちは ホームを押して開く」が表示
- 6 今 iPhone6sを使っていて五月で機種変更するのですが iPhone xか、 iPhone8、8
- 7 iPhoneのことについて教えてください。 前に6Sを使っていて8plusに機種変更しました。 6S
- 8 iphone6s初期化したらSIMロック解除が無効化されるのかな
- 9 iPhoneの機種変更での写真を移行について質問です。 iPhoneを7から8に機種変更しました。i
- 10 iPhone機種変更について。 4年と4ヶ月ほどiPhone5Sを使っています。 以前の台風で水たま
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
5
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
6
iMessageが配信済みのままとい...
-
7
スマホの電源切ったまま充電を...
-
8
10年前???の携帯の未払いは...
-
9
モバイルプランナーの方って信...
-
10
5chでスレ立てしたいのですがや...
-
11
Yahoo カレンダーの復元方法(iP...
-
12
iPhoneから、メールが2通相手に...
-
13
動画保存アプリのMEGAについて...
-
14
特定の人に電話をかけると、接...
-
15
話し中で自動的に切れます。着...
-
16
相手にバレず着信拒否されてい...
-
17
電話すぐ切る
-
18
着信音が少しなってから通話中...
-
19
電話の着信が来てないのに着信...
-
20
マインクラフトpe のログインが...
おすすめ情報