dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29日が休みの企業も多いそうですが、あなたの会社はどうですか?

A 回答 (10件)

こんにちはです。



当方別質問のお礼が遅れ申し訳ないです。
ここ暫く思惑や仕事のドタバタもあって・・・言い訳ですみません。

>年末年始は9連休ですか?

公にはそうなっています・・・(汗)

いえ、実態は本当に休める人もそうじゃない人もあって(汗笑)・・・私の部署は結構休日出勤が多いです。現に私も今日朝から昼過ぎまで会社でした(汗)。
実質フルで休みは今の状況で恐らく30~4日まで。年始早々動くのがあるため・・・。まあ、いつものことです。私なんていなくても・・・ですが、ちょっとは猫の手程度と承認・決定のスピードは速くなるかなと・・・。

お休みは取れそうですか?(もう始まりましたが)。良いお年を・・・m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

いえいえ、僕こそマイペースでお礼は遅くなりがちで申し訳ありません。
12月は師走と申しますから、何故か気忙しいのもあって落ち着きませんね。早く年が明けないものかと思っています。

確かに品質保証課などであればそこを通過しないと納品ができないわけで・・
それはそれは僕たちは年始早々、青ざめるわけで・・・
休日返上で働いて下さっている方々には感謝感謝です。

僕の休みはどうなるのか分かりません(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/27 21:25

No.8です。


補足

実家暮らしなので帰省の必要なしだが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

そうでしたか。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/29 23:20

9連休の人いいっすね。

残念なことに8連休です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

おしい!たった1日、されど1日。

連休中にゆっくりなさって日頃の疲れを癒して下さいね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/28 19:48

バイトで正月休み期間もフルで仕事



12/27~1/4の間の休みが、
所用のため1/2か3の1日しかとれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

お疲れ様です。
アルバイトですと働いた分だけ給料が増えるというのが羨ましいところです。

それにしても正月休みが1日だけだと帰省も出来ません。
がんばっていらっしゃるんですね。
あまり無理をなさらないで、風邪をひかないようにして下さい。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/28 19:42

29日は休みですが、私は8連休ですね


明日は会社の大掃除です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

本日土曜日に大掃除をすまされたとのこと。お疲れ様でした。

今頃はのんびり一杯でしょうかね。
その流れで忘年会とか。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/27 18:47

年金生活者の私は、12月26日まで仕事、1月18日が仕事の開始:22連休


公認会計士の息子、12月24日まで仕事、1月6日から仕事開始:12連休
デパート勤務の娘:12月31日まで仕事、1月2日から仕事(初売り):1日
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

ご息女のお仕事は大変なんですね。
仕事はなんでも大変ですがお休みが少ないといった意味でです。
デパートは土日休みではありませんので、日頃から休みは少なくていらっしゃるんでしょうか。

がんばって下さっておられるんですね。感謝です。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/27 18:40

仕事が小売業だから年中無休


31日は仕事で帰宅中に1/1になる模様
1/1、1/2、は休み(店は営業中)で1/3から仕事
○連休・・それは何?の業界です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

除夜の鐘は聞けないということですか。
お疲れ様です。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/27 18:20

12/19が仕事納めで、仕事始めは1/13です



何連休なのか数ええないのでわかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

本当に、数えられないくらい長期ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/27 18:11

取り敢えず、8連休(12/28~1/4迄)としています。


上記日程+α(アルファ)は、有給休暇の正答な処理充当をするのは、責任スタッフ個々の自由としています。
元々、連休後の事業所内コンピュータ・ネットワーク等々の、正常稼働点検は仮にトラブルが発生したとしても、端末PC3台位のバックアップPC+付属コンポーネント+H/W+ M/W +S/W+関係端末関係は、セット単位で、常時準備をしております。何も、不安材料がありません。
************************************
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

すみません。僕はPCのことはさっぱりなんです(汗)
企業に勤めていたときはプログラム専門の方がいらして、書類関係をすべて作成して下さっていました。僕はそこに数字を打ち込むだけ。報告書くらいは自分で作成しないといけませんので文章は書けますけれど。

回答者様はそういったプログラム関係のお仕事をなさっているのでしょうか。スゴイですね。過去PCのことを質問させていただいたことはありますが僕は「ブラウザ」の意味も知らなくて、基本用語だけは自分で調べなければと検索した結果、まったく違った意味のところを調べていたようです(苦笑)

8連休にしているが有給休暇を利用してもっと長い方もおられるんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/27 18:03

23日から休みに入りました正月は5日から仕事です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

23日からですか。ではクリスマスはゆっくり過ごされたことでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/27 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!