
今、ギリシャのアテネのホテルに滞在しています。
部屋にオイルヒーターのようなものがあるのですが、使い方が分からず、ホテルの人に聞いても、自分に英語力があまりないので理解できませんでした。
上と下にレバーがあり、最初は右いっぱいに回っていたのですが、上下とも左いっぱいに回すと水が流れるような感じの音がし、温かくなりました。
ただし、3時間くらいたつと冷たくなってしまいました。
温かくなるのは数時間だけなのでしょうか?
上下とも左いっぱいに回すというのは正しいのでしょうか?
少しだけ回した場合はもっと長い時間使用できるのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それはセントラルヒーティングと言って、欧米の古い都市やビルに多い暖房システムです。
ニューヨークでは、地域ごとにボイラーを焚いてお湯を送っているので、故障すると地域全体が寒くなります。また、映画などでNYの下水から湯気が立ち上っているのはこの蒸気が漏れていることがほとんどです。
使い方は、上下ともバルブを回して水が流れる音がするようにすることで合っています。暑すぎればお湯の量をバルブで調整します。
3時間で冷たくなったのは、ボイラーを焚くのをやめたのでしょう。故障かもしれませんし、燃料をケチっているのかもしれません。日本のようにすべてのインフラが恐ろし迄に完璧に動く、というのは他の国ではありませんし、ギリシャはデフォルト寸前でしたから、ケチっているのかもしれません。
回答ありがとうございます。
使い方、間違ってなかったのですね。安心しました。
たぶん、定期的に温かくなったり、止まったり、を繰り返しているような感じです。
2~3時間くらいでまた温かくなってきました。
No.2
- 回答日時:
多分ですが(海外の経験がないもので)、温水暖房(ラジエター)ではないでしょうか。
だとすれば、上下のつまみは水道の蛇口と同じで、お湯の量を調整するのに使います。
当然、お湯が通過していかなければ温かくなりませんので、どちらも開けておく必要があるものと思います。流れるお湯の量で温度を調節するのではと思います。
暖房の時間について、サービスの提供時間が限られていたりしませんか。
見当違いの回答でしたら済みません。
むかし、日本ではこれよりごつい感じで、スチーム暖房だったのを思い出します。
回答ありがとうございます。
使い方、間違ってなかったのですね。安心しました。
たぶん、定期的に温かくなったり、止まったり、を繰り返しているような感じです。
2~3時間くらいでまた温かくなってきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 「先進国でも温水洗浄便座がないから海外は嫌だ」とどや顔で言う若者 誰がこんな情けない世にした?? 14 2023/06/08 11:00
- 電気・ガス・水道 水と温水の出方が逆の混合栓の修理方法を教えて 2 2023/03/25 05:32
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- デート・キス 週一のデートで毎回ホテルに誘われるのは嫌ですか? 4 2022/09/28 19:18
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- DIY・エクステリア ソラーパネルの容量/ウォーターサーバー冷水が100W前後、温水は約350W前後を動かす為 2 2023/06/12 11:23
- 物理学 円形コイルに磁界をかけた時について質問があります。 1.左上で、コイルに対して垂直に一様な磁場Hがあ 1 2023/06/15 14:26
- 冷蔵庫・炊飯器 キッチンの横に置く場合の冷蔵庫の開き方 11 2022/04/06 13:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これの使い方を教えてください。 今スイスにいるのですが、寒くて使い方も分かりません。 名前だけでもい
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
ヨーロッパの暖房器具・あれ何?!!
ヨーロッパ
-
ヨーロッパのエアコンの操作の仕方
ヨーロッパ
-
-
4
パリのホテルの暖房は?
北アメリカ
-
5
ヨーロッパのホテルは湯沸かし器がない!
ヨーロッパ
-
6
イタリアから帰国する際、肉製品の持ち込みはダメなのはわかっていましたが、バレなければ大丈夫だろうと生
飛行機・空港
-
7
海外のホテルでブレーカー落とした!
ホテル・旅館
-
8
ロサンゼルス国際空港での検査について
北アメリカ
-
9
海外ホテルに冷房が少ない理由
その他(海外)
-
10
ワイン一本(750)一人で飲み干したら飲み過ぎですか? ちなみにアルコール飲む人に聞いたら 「それく
お酒・アルコール
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外ホテルのオイルヒーターみ...
-
エーゲ海にある白い建物ばかり...
-
子連れギリシャ旅行
-
2月のギリシャ旅行について
-
アテネ-サントリーニ間の移動...
-
ギリシアのシーズン
-
年末年始のギリシャは?
-
サントリーニ島でSIMカードを購...
-
ホテルズドットコム予約支払済...
-
イタリア旅行の服装について
-
初のイタリア旅行でのお湯につ...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
イタリア・フランスで日傘はア...
-
バチカン市国のホテルとWi-Fiに...
-
深夜にチェックインはできるの...
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブ...
-
ヨーロッパ宿泊、3人部屋ってあ...
-
折衷派
-
クイーンサイズのベッドの部屋...
-
ファブリーズのような消臭スプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外ホテルのオイルヒーターみ...
-
トルコとギリシャ、どっちがお...
-
ギリシャ?ギリシア?
-
地中海の海水温について
-
ギリシャの人は外国人ですか?...
-
エーゲ海にある白い建物ばかり...
-
ギリシャのコンビニ
-
ギリシャ
-
ギリシャ教の修道院では、セレ...
-
ギリシャ旅行。スケジューリン...
-
サントリーニ島でSIMカードを購...
-
6月、ギリシャかトルコのいず...
-
イタリア+もう一カ国 ギリシャ...
-
ギリシャのイメージは?
-
海外旅行みやげのふくろうの置...
-
新婚旅行で 7-8日間の休みで ...
-
ミコノス島⇒サントリーニ島の船...
-
メテオラ観光は個人orツアー?
-
ギリシャについて
-
アレクサンドロス大王の東方遠...
おすすめ情報