
パナソニック レッツノートRZ4をWin8で利用しています。
MacBookをメインで使っているため、タッチバッドのスクロール方向にどうしても違和感があります。
マイクロソフトのページでは、
設定>PC 設定の変更>PC とデバイス>マウスとタッチパッドで、
「スクロール方向を逆にする」という設定があるのですが、
レッツノートRZ4ではその設定がありません。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/tou …
どうすればいいのかアドバイスをいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.コントロールパネルを開く。
2.「ハードウェアとサウンド」→「デバイスとプリンター」→「マウス」をタップする。
3.マウスのプロパティが表示されるので、一番右上にあるタブ「デバイス設定(など機種によって違う)」をタップする。
4.「設定(S)」と書かれたボタンがあるので、タップする。
5.「スクロール(など機種によって違う)」と書かれた文字をタップするか、その右側の記号(など。機種によってない場合もある)をタップするか、機種に応じて、適当に(笑)操作し、「スクロール方向の逆行を使用する」などといった表示を見つける。
6、「スクロール方向の逆行を使用する」などといった表示に、チェックを入れる。
以上、適当にいじくりまわして、タッチバッドのスクロール方向を逆にできます。。

この回答への補足
ご回答、ありがとうございます。
6の「スクロール方向の逆行を使用する」までしまして、
再起動もしてみたのですがどういうわけか逆行しません。。
さらにどこか、適当にいじくりまわす必要があるのでしょうか。。
よろしくお願いいたします。
どこをどういじくりまわしたかわかりませんが、(汗
何度かやっているうちに思った通りの設定になりました。
ただ結果として、
「スクロール方向の逆行を使用する」の
チェックを外した状態でうまくいっております。
不思議です。。
ともあれ、大変助かりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード Macのスクロールについて 2 2022/06/28 11:29
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi6Eが使えない!?そもそもWi-Fi6Eってなんでしたっけ?教えて! 1 2023/01/27 20:48
- その他(ブラウザ) Edgeプラウザ起動時Google画面に設定について 1 2022/09/26 16:33
- Windows 10 画面上の[タスクバー]の位置の変更 1 2022/06/12 21:10
- ファイアウォール Windows11 のファイヤーウォールが有効にならなくなってしまいました 1 2022/11/30 22:54
- Windows 95・98 Windows11の設定画面がスクロールできません。 2 2023/07/26 05:16
- iCloud バックアップが完了したあと、機種変更前のスマホ、リセットしていい?? 1 2023/02/07 14:44
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- その他(パソコン・周辺機器) 同じソフトを共有する 1 2022/06/17 19:08
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
Windows8のISOをダウンロードで...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
Route Generator の使い方
-
シャットダウン時に自動ファイ...
-
windows10へのアップグレードに...
-
パソコンの使い方に関しまして...
-
Windows Update の件、
-
最新のWindows11という意味で...
-
パソコン同士の接続について。
-
「Windowsの設定画面で開発者モ...
-
グリザイアの果実のPC版の動作...
-
Windows11のサポート
-
ワード文書への画像挿入について
-
ウインドウズ11
-
教えて下さい。 Windows office...
-
Windows12
-
onenoteのデータホルダーが削除...
-
Windowsの時代が終わることはあ...
-
フォルダ内の画像が表示される...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのホイールスクロールが...
-
word入力時に勝手にカーソルが...
-
ノートパソコンで、マウスのみ...
-
Win8 タッチバッドのスクロール...
-
ノートパソコンの指で動かすと...
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
GatewayのノートPCのタッチパッ...
-
タッチパッド無効にできません
-
マウスパッドの真中のボタンは?
-
マウスについてですが・・・
-
マウスポインタが引っかかるよ...
-
カーソルが飛ぶ
-
マウスのスクロール量が大きく...
-
タスクバーからタッチパッドの...
-
WindowsXP HOMEでマウスを左利...
-
初期化したらスクロールできな...
-
自動スクロールのやり方教えて...
-
純正ハードの使いまわしは可能?
-
microsoft光学マウス、ノートP...
-
突然カーソルがあらぬ方向へ飛...
おすすめ情報