重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DELLのノート型のPCを数ヶ月前に買いました。
すると以前のPCでは全く気にならなかったのですが
マウスの代わりにタッチしてポインターを動かしたりするもの(←名称が分からない)が
ちょっとしたことで反応してしまい入力がアルファベットに変わってしまったり
入力したものが消えることが何度もあります。

普段Gooメールなどを使っているのですが90%入力終了の状態で
何度も消えるとイライラするよりやる気がなくなってしまい実害が出ています。

なるべくその部分に当たらないように入力しているのですが
キーパッドの手前、両手の間にあるので気を抜くと触れてしまいます。

このパット(?)部分を触っても動かないように設定できますか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



コントロールパネル→マウス→ハードウェア
から無効化できませんか?
または、BIOSの設定画面で、マウスの項目からポインティングデバイスを無効化できませんか?

私はBIOSで無効にしてます。
    • good
    • 0

タッチパッドでしょ?


大きさにもよりますが、名刺を上においておけば解決できますよ。
    • good
    • 0

BIOSでタッチパッドを無効化すれば良いのでは?


取扱説明書見れば、BIOS画面への入り方や設定方法は書いてあると思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!