
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
回答1の訂正です。
アンコールワットは間違いです。
大ボケかましてしまいました。
正しくはワットプラケオです。申し訳ない。
お寺は結構近くに何個かかたまっているので、
近くのものは一度に回られるのも良いと思います。
No.8
- 回答日時:
地下鉄は試験運転のみ。
まだ未通です。その他は下記の私の良回答参照してください。
タイ半日自由行動
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=729567
4泊5日
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=825746
レストランガイド1
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=825759
レストランガイド2、マッサージ、エステ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=839433
バンコクで、絶対に行くべき!やるべき!を教えてください
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=856818
No.7
- 回答日時:
BTSには何度も乗っており、地下鉄の経路も承知していますが、バンコク初心者が行きたいと思う観光地には、殆ど隣接してません。
唯一の例外が、ウィークエンドマーケットなのですが、これもモチット駅からの位置関係を把握しておかないと、とんでもない方向に歩き出してしまう可能性があります。
「タクシーが不安」と書かれていますが、バンコクのタクシーはほぼ信用して問題ありません。時々、遠回りされたという人がいますが、一方通行やUターン禁止が多いため、やむをえない面があることを承知しておいた方が良いでしょう。
むしろ、バンコクの町並みになれていない旅行者ならば、タクシーで目的地に直接行けた方が、時間の無駄遣いにもならず便利だと思いますが...。(市内なら、どんなに高くても100バーツ:300円以下です。)
まあ、迷ったりすることで街歩きを楽しめる方なら、いろいろな手段で移動されるのも面白い経験ですが、ここの質問されるようですから、たぶん違うのでしょう。
ちなみに、前の回答の内、
・アンコールワットはカンボジアに有ります。バンコクはおろか、タイでもありません。
・BTSには回数券は有りません。プリペイドカードが何種類かあり、全ての区間で一定回数だけ乗れる回数券的な役割の物が有ります。
・MBKのフードコードはお勧めですが、比較的ローカル向けのデパートならば、大抵のところにも有ります。例えば、パソコン好き向けのパンティーププラザ、在住日本人が大井エンポーリアムなど。
・チャオプラヤーの川下り(上り)も一度経験されると良いでしょう。長く乗っていると飽きますが...。
以上。
No.5
- 回答日時:
#4です。
補足します。>この方法で行きます!
お役に立てたのなら、私の喜びとするところです。
詳しいページがありますので、見てください。
(参考URL)
また、こんなものもあります。
http://www.geocities.jp/ken3debangkok/water_tran …チャオプラヤエキスプレス
http://www.kobayashi.co.th/business/page/no2-6.htm
こんな感じでいいですか?
参考URL:http://www.bangkok-busmap.com/skytrain/stn_guide …
No.3
- 回答日時:
BTSとてもキレイで冷房がきいていて快適でしたよ。
回数券がありました。残った分は払い戻しもできたし。
それに乗って行った、週末のマーケット(名前忘れました)はなんでもいろんなものが売っていてぶらぶらしたり値段交渉したり、楽しいですよ。
私のお薦めは、
ワットポーのタイ式マッサージ!
マッサージの研修生がやってくれます。とても安いですが、現地の人は半人前の人にやってもらうなんて!とお薦めでないようでしたが、私は足つぼをやったのですが、とても気持ちよかったです。
そこには確か寝ころんだでっかい仏像があった気がします。見る価値あり。
オリエンタルホテルの直営レストランはタイ舞踊を見ながら美味しいタイ料理を食べてとってもいい気分になれます。ホテルと反対岸にあるのでホテル専用の水上バスにのって渡っていきます。夜いくと、街の光や寺院もライトアップされててきれいです。
タクシーは安いからどんどん乗れますが、渋滞にはまると大変。まあ、仕方ないですけどね。私は暑さに耐えられず結構のりました。あと、トゥクトゥクも乗ってみるとタイっぽくて面白いですよ。排気ガスひどいですけど。ぼったりが多いので、気をつけて。乗車を断ると、値段をどんどん下げてきたり、いくらだったら乗るのか?と逆に追いかけてきます。
ローズガーデンの近くの象のショーをやってる動物園(名前忘れました)もお薦め。ワニや他のショーもやっていて、象にも乗れます。怪しいマジックショーなどもあって楽しかったですよ。確か市内から車で30分くらいだったような。
とにかくいろいろありますが、気をつけて楽しんできてくださいね。
No.2
- 回答日時:
開通した時にニュースで見ましたが、まだ地下鉄を交通手段としてはあまり機能してないみたいですね。
要は『まだ不便』みたいです。
バイクタクシーが主流みたいですね。
車だと不便らしいです。。。
No.1
- 回答日時:
昨年夏にバンコクへ行ったものです。
地下鉄はまだなかったですが、
BTSはあり、かなりオススメです。
キレイだし、バスより割高なので、あまり混雑して
いません(時間帯にもよりますが)
結構いろんな所まで行けて何より渋滞知らず!
これを使わない手はないと思います。
ちなみにMBKの中には現地のフードコートが入っていてかなりおいしいです
(クーポン制ですが簡単ですよ)
タクシーはすぐ渋滞にはまってしまい、
すぐ近くでも1時間とかかかってしまったり
しますので、荷物が多い時とか
タクシー以外ではいけないような
所に使用していました。(ただ乗る時はかならずメーターを使用するようにチェックしてください)
寺院は有名なアンコールワットがやっぱり良いです!
あとタイスキで有名な「コカ」レストランももしよかったら行ってみてください。MBKの近くにも支店がありましたよ。
楽しんできてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア バンコクから3泊4日の小旅行のおすすめ地 バンコクから日曜日夜発、水曜日あさ戻りなどのスケジュールで 1 2023/08/03 09:53
- 甲信越・北陸 来年の年明けに1泊2日で福井旅行を企画しています。 旅行の目的は「越前松島水族館に行く」・「金津創作 3 2022/08/25 15:15
- アジア ウドンタニー観光についてアドバイスお願いします! 今月、ウドンタニーへ2泊で行く予定です。 月曜日の 1 2023/08/11 12:08
- 関西 奈良でおすすめの観光スポット、グルメを教えて下さい。 名古屋から電車で行き、奈良県周辺のホテルに一泊 4 2022/06/01 21:59
- その他(海外) バンコクのおすすめグルメについての質問です。バンコクは何度かきており、下記のレストランは行ったことが 3 2023/05/03 12:50
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 東海 静岡県裾野市にお住いの方、西安寺周辺について教えてください 2 2023/04/09 22:40
- 関西 京都市の観光スポット(デート)案内したいのですが京都市民ではないので分かりません(ToT) 4 2022/11/11 22:56
- 東北 5月中頃に 三陸鉄道 3 2023/04/09 10:59
- 電車・路線・地下鉄 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/21 19:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報