
No.4
- 回答日時:
オリオンの左下はかの有名なシリウスです。
オリオンがつれている大犬座のαです。太陽や惑星をのぞき天球で最も明るい星・・夏が暑いのは、このシリウスが太陽と一緒に登ってくるから(^^) 7/23~8/23をドッグデーと言いますね。
⇒シリウス - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA% … )
No.3
- 回答日時:
調べたところ、他の回答者さんのおっしゃる通りで、
おおいぬ座のシリウスだと思います。
冬の大三角形(プロキオン、ベテルギウス、シリウス)の一角ですね。
http://www.din.or.jp/~t-sugi/star/4seiza2/14fuyu …
No.2
- 回答日時:
シリウス(α Canis Majoris)でしょう。
オリオンのベルト(下記)を左下に伸ばしたところにあります。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 オリオン座のバーナードループについて 2 2023/07/01 22:54
- 宇宙科学・天文学・天気 夜の星空で一番わかりやすい星座はなんですか? 4 2022/03/25 19:23
- 宇宙科学・天文学・天気 天の川銀河内では知的生命体・人類は琴座から誕生し文明社会やテクノロジーも発達・発展させ 7 2023/04/27 02:36
- メディア・マスコミ ブチャの死体について 3 2022/04/16 14:12
- 宇宙科学・天文学・天気 星空撮影しました。 見ての通り、星が綺麗ではなかったです。 天気予報で、星空指数が★5を確認して、銚 6 2022/06/05 00:14
- 一眼レフカメラ 昨夜の夜11時頃、星空撮影しに南房総市へ どうやったら 綺麗な星空撮影ができるでしょうか? この写真 3 2022/05/01 23:35
- 宇宙科学・天文学・天気 7月2日夜、城ヶ島へ星空撮影しに行きました。 今回は、明るいレンズだけ借りて、赤道儀を使わず撮影し、 1 2022/07/03 23:34
- 人類学・考古学 地球人類は、ほぼ罪人悪人しか生まれて来ない刑務所レベルの不良惑星(監獄牢獄島流し惑星)? 4 2022/05/26 10:07
- 電子マネー・電子決済 財布を無くしました。この土日の生活の仕方を相談です。 5 2022/12/24 21:05
- 地震・津波 TVドラマ『日本沈没』(1974年)第14回では北海道で4月19日に起きる地震の到来を表現している? 1 2023/03/26 01:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報