プロが教えるわが家の防犯対策術!

センター過去問の 2013年数学IA 大問3の文章なのですが

点Oを中心とする半径3の円Oと、円Oを通り、点Pを中心とする半径1の点を考える。
円Pの点Oにおける接線と円Oとの交点をA,Bとする。また、円Oの周上に、点Bと異なる点Cを、
弧ACが円Pに接するようにとる。弧ACと円Pの接点をDとする。この時・・・・・(省略)

とあるのですが
弧ACは接しませんよね。直線ACならまだしも
わけがわかりません。自分の知識が間違ってると思い 弧の意味を調べてみましたが
やっぱり接しません。問題文が間違っているのでしょうか。

間違っているとして…過去問というのだから 2013年の受験生も皆この文で受けたのでしょうか。
ただでさえセンター当日は緊張してるはずのに 問題文が間違っているな  
と思って進めるほど 賢くないのです。 絶対に自分が間違っていると仮定して進めるので
本番でもこんななら正直 センター協会に言ってやろうかと思えるくらいです。
皆同じもの受けるからいいじゃないか という人もいるでしょう・・・
ならもしあなたの1番勉強してきた教科のテストがかなり難しくできており平均点が30点近くで 全然点が取れなかったら・・・ と考えてみてください。

まとめると 
(1)弧ACは接するのかどうか?
(2)センター問題は間違った文で試験をさせるのか?
(3)教学社のセンター過去問が間違っているのか?


文章が荒々しくなってしまいすみません。センター試験2週間前でイライラしていました。
回答お待ちしております。

A 回答 (2件)

弧ではなく弦でしょう。


http://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?f=abm0000019 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

弦なんて使い方初めてだったので弧として解釈してしまったようです。
弦ってなんなんだああぁぁ と思い調べると納得しました。
おかげで正弦・余弦の意味を知るいい機会だったかもしれません。

お礼日時:2015/01/03 22:27

問題文がひどいことになっていますね。

他にも
> 点Oを中心とする半径3の円Oと、円Oを通り、点Pを中心とする半径1の点を考える。
正解は
点Oを中心とする半径3の円Oと、点Oを通り、点Pを中心とする半径1の円Pを考える。
ですね。

(1)弧ACは接しません。
(2)センター問題で間違った文があれば訂正されますし、訂正できなければ全員正解とします。
(3)教学社のセンター過去問が間違っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
弧と弦を見間違えていたようです。
どうやら私の目と頭の悪いのが原因だったようです。

お騒がせしました。

お礼日時:2015/01/03 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!