
高校受験 社会が一向に伸びません…
暗記は苦手ではないです。(むしろ得意です。)
けれど模試だったり過去問を解いてるとボロボロで…
大体模試では43点ぐらいをさまよってます。
そしてさっき31年度の公立高校入試過去問の社会を解いてみたのですが20点という結果でした…
ここまで低いのは初めてでとてもショックです。
1ヶ月以上前から社会の基本が出来ていないため点数を落としてしまっていると気付いていたのでとにかく基礎をやろうと思い、年号もたまに抜けはありますがほとんど全て覚え、社会だけの問題集を買っていなかったので歴史と地理どちらも買い、ひたすら取り組みました。(公民まで買うとさすがに問題集は普通の問題集を買ったので時間がないと思い、一問一答形式のを買いました)
先日歴史と地理の問題集を全て解き終わりました。
何周もしなくてはいけないと分かっているのでここから2週目に入ろうと思っているのですが、1周しただけでも大分違うんじゃないかと思い点数upに期待してました、が、模試でも点数があがらず平均点以下。ここ1ヶ月半本当にずっと毎日社会の勉強をしていました。他の教科ももちろん勉強してましたが勉強時間の8割社会に時間をとっていました。
けれど上がらないとなると、勉強しても上がらないのではないか、と思ってしまいます。せめて60点は行きたいのですが…モチベがどんどん下がってしまいどうしたら良いか分かりません。受験まで残り約1ヶ月、ここから伸びますかね…( ; ; )
勉強の仕方が間違っているのでしょうか?
残り1ヶ月社会で大幅に点数をあげる勉強方法を教えてください。。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
定期考査もそうです
何点だったか、平均は?
採点ミスはないか
ばかり気にする生徒は多い
取れなかった問題は何を間違えたのか。どうして間違えたのか。
真剣に向き合う生徒は少ない。
あー、答えこれだったか、間違えたー、で終わる生徒も多い
それでも見直すだけ上等。
真剣に自分の回答見直して分析する子は少ないよ

No.3
- 回答日時:
この質問では、永久にあなたの正しいやるべき勉強法は出てきません
過去の模試や試験の問題ありますか?回答解説は?
なぜ間違えたか、どういう問題を間違えたか
それを分析して初めて、あなたがどういう勉強をすべきか見えてくるんです
年号をそのまま問う問題なんて、試験一回に何点分でますか?
社会の語句だけ暗記してませんか
歴史ならその内容、どうしてそうなったか、出来事の関連、全体の流れはわかってますか
公民は国会の種類と内容
議員の種類や定数や年齢など
完璧にしたほうが良いとコホは抑えてますか。
どの教科も、どの分野でどういう間違いをしたかを調べないと正しい勉強法にはつながりません
試験が帰ってきて点数が上がった下がった、何点以上取れなかった
偏差値がいくつだった、志望校までいくつ足りない
何位だった
そんなとこばかり見て一喜一憂してませんか
大事なのは問題と回答解説
自分はどういう間違いをしたのか
帰ってきた結果のシートには親切に、どのジャンルを間違えたかも記載されてませんか?
あなたが弱いのは、間違えてるのはなんですか?
墾田永年私財法ってなに?どうしてつくられた?
それでどういう社会になった?
説明できますか?
○年に☓☓、ではなく説明できますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 高校受験まで2週間/未だに理社が平均点以下 理社の点数が未だに平均点以下から上がらず困っています… 1 2023/01/29 18:24
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 高校受験 【受験まで残り3日】誰かアドバイス下さい。もう参考書を全て終わらせる時間が無いです。 私は理社の点数 2 2023/02/11 18:12
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 高校受験 受験まであと10日 理科一向に伸びない 受験まで残り少ししか残されていない中理科の点数が一向にあがり 1 2023/02/04 15:51
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 高校受験 高校受験 冬休みの過ごし方 冬休みに入りました。 冬休みの過ごし方などを検索してみると過去問を何回も 1 2022/12/27 07:34
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- 高校受験 中3 高校受験 今日全県模試を受けて自己採点をしたのですが、めちゃくちゃ勉強した社会が38点でショッ 2 2022/12/04 17:51
- 高校受験 なぜ勉強してる教科の点数は下がるのに全く勉強していない教科はあがるんですか? 中3 高校受験 今日模 2 2022/12/11 15:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
模試の過去問を学校で配るのっ...
-
校内での進研模試を無断欠席し...
-
現役高3受験生です。第3回ベネ...
-
たまに、底辺高校から難関大学...
-
中3です 模試の事について 今度...
-
定期テストと実力テストの順位の差
-
高校2年のこの時期に進研模試C...
-
新みやぎ模試を初めて受けます...
-
来年から受験生の者です。質問...
-
模試のことで聞きたいことがあ...
-
入試まであと2ヶ月
-
模試は本屋で売ってますか?
-
模試とライブ
-
進研模試の不正と指定校推薦に...
-
学校で模試を強制させられます
-
高1の模試は参考にならない?
-
友達から模試の問題用紙借りて...
-
休日の模試について・・・
-
高校入試の模試でB判定でした。...
-
高校生です。 勉強してないのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中3高校受験生です 気になった...
-
明日、私立高校の模試に行くの...
-
模試と学校の実力テストってど...
-
高校入試の模試でB判定でした。...
-
休日の模試について・・・
-
高校2年のこの時期に進研模試C...
-
たまに、底辺高校から難関大学...
-
1ヶ月後に高校受験を控えている...
-
今の時期で高校入試の模試C判...
-
校内での進研模試を無断欠席し...
-
進研模試の不正と指定校推薦に...
-
模試の過去問を学校で配るのっ...
-
中3 9月 模試の結果D判定 夏に...
-
高1です。進研模試をカンニング...
-
どうしたらいいですか。 五木模...
-
医療系の専門学校に通ってます...
-
模試でのc判定は受かる確率はど...
-
学校で模試を強制させられます
-
模試中の不正行為について
-
模試やテストなどに ボールペン...
おすすめ情報