
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
香典は考えないで下さいとも言われました・・この場合はしないのが常識です。
無理強いすれば失礼に当たります。
そもそもご霊前やご仏前、香典などは予期せぬ急な不幸で、なにかと物入りでしょうという気持ち。
あくまでもやり取りではなく寄付行為です。
それが判っている人だから自分の時は遠慮したのだと考えます。
まぁ、落ち着いた頃を見計らってお線香を上げに行くくらいで十分です。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/01/09 09:31
有り難うございました。お香典等の本当の気持ちを考えさせていただきました。習慣で行っていました。是々非々などを考えて 行動をしようと思いました。
お線香等と香りのよいお花をお届けしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 香典も頂けなかった夫の親の葬儀 私の父か亡くなった時、家族だけの葬儀のため、周りには出席を断りました 5 2022/04/02 20:57
- 親戚 付き合いのない親戚の葬式お香典の質問です。 結婚してまだ3ヶ月と日が浅いのですが 先日夫のお義母さん 6 2022/05/10 21:54
- 葬儀・葬式 叔母が亡くなり、火葬のみのときの香典は? 8 2023/01/19 09:31
- 葬儀・葬式 香典返しについて 3 2023/03/05 01:43
- 葬儀・葬式 父親が亡くなりました 5 2022/04/03 16:54
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で、香典は? 1 2023/01/21 05:48
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀の香典は? 1 2023/01/20 22:46
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で香典は? 5 2023/01/21 08:16
- 葬儀・葬式 独身の伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で、お香典はいくらにすべき? 1 2023/01/20 21:02
- マナー・文例 婚約者の祖母が亡くなった時の対応について 9 2022/09/28 11:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同僚の配偶者の親が亡くなった...
-
「お香典」?「ご香典」?
-
住職の葬儀の香典
-
職場からお香典、無いのが普通?
-
義理の姉のお母さんが亡くなら...
-
不倫関係の場合の香典は?
-
お寺の住職さんへのお香典
-
死亡後のお見舞い
-
会社をどうしても休みたくて父...
-
自治会員から死亡の連絡がない場合
-
会社のパートさんの香典は送る...
-
お香典を出すべきでしょうか?...
-
高校1年生です。バイト先の先輩...
-
学校のPTA便りで訃報を書きます
-
百万単で、1,000,000円を1百万...
-
香典出したくない 断り方教え...
-
高齢者、年金生活者の支払う香...
-
付き合いのない親戚の葬式お香...
-
遅れて渡すお香典について
-
職場の誰にも香典を渡さないの...
おすすめ情報