dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校一年生です。去年の秋から好きな人がいます。
勇気を出して友人になった人なのですが、どうも考えていることがわかりません。
彼はもともとラインやTwitterなどのSNSをあまり見ず、同性の友人からの連絡もかなり時間がたってから返事するような人で、その上すごく硬派です。
何気ない会話をしようと思ってラインをしても、特に質問もされることなく終了したり当たり障りのない会話が進みます。
脈なしかな?と思いつつも諦めたくない状況にいた矢先に、夜Twitterで私の誕生日を知った彼からわざわざお祝いのラインが送られてきました。
とても嬉しくて舞い上がっていたのですが年が明けてからラインをするといつものように私が質問して返答をもらうような無難な会話が少し続いて終わってしまいました。
あまり脈はないように感じますが、まだ知り合ったばかりなので少しでも距離を縮めたいです。
実際に話しかけたいのですが、彼がいつも友達といるのでタイミングがつかめないのと、挨拶しようと目があっても逸らされてしまうので彼の考えていることが良くわかりません。
嫌いな人間に社交辞令で誕生日を祝うような人でもないので嫌われてはいないと思うのですが、こういったタイプの男性とはどうやって距離を縮めていけばいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

わざわざ誕生日にLINEを送ってくれるというのは結構脈ありなのではと思います。


硬派なタイプということなので、何かしら理由がないとLINEとかできない人なのでは?
なので、彼なりの精一杯のバースデーメッセージだったのだと思います。

距離を縮めて行きたいということですが、質問したら答えてくれるようですので、しばらくは彼のことを知る意味でも質問をしてみてはどうでしょうか?
「○○と××だったらどっちが好き?」って聞いて「○○かな」と返信が来たら「私も!(もしくは、○○も好きだけど××はこういうところもいいよ~)」と返して質問者様の意見や好みを彼に伝えてみるのも手かもしれません。
多分、質問返しができない彼なので、女の子の好みとかをどうやって知ったらいいのかわからないと思うので。
やり取りを通して共有していけばお互いに理解が深まり距離が縮まるのではないでしょうか?

うまくいくといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のアプローチに自信が持てなくて困っていたのでとても素敵な回答をありがとうございます!
コツコツと相手のことを知りながら私のことも知ってもらって仲を深めていこうと思います。
本当にありがとうございました!頑張ります!

お礼日時:2015/01/08 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!