
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
エンジン警告灯の点灯と、燃費の悪化だけですので、故障原因はそれだけじゃ特定が出来ません。
自分で整備をしたいのであれば、エンジンのエラーコードを確認するシステムを購入しないと無理です。
簡易的な物で数万円くらい。もっと詳細にわかる物だと、数十万円かかります。
ディーラーなどはそれを使って故障個所の判断を行います。
治したからって、エラーのリセットを行わなければ警告灯は点いたままです。
やはり上のようなシステムを購入しないとエラーの表示を消す事も出来ませんし、そもそも、治した所が治ったのかどうかを確認する事も出来ません。
症状ー原因ー修理対象の判断
上の手順が出来ない人には、残念ですが修理と言うのは出来ません。
また、修理してもすぐ再発するだけになる可能性もあります。
何でも部品さえ交換すれば治ると言う物じゃありません。
交換すれば治ると言う考えから行くのなら、車ごと交換と言うのなら治りますが・・・
修理って、誰にでも簡単に出来る。そんなに簡単な物じゃありませんよ。

No.8
- 回答日時:
>ディ-ラーで無いと直せないでしょうか???
ディーラーと言っても人間がすることなので、誰でもできるかもしれませんね。
安く修理してくれる車屋もあるかもしれません。
ディーラーが完璧とは言いませんが、やっぱりディーラーで直す方がいいと思いますよ。
スバルのことは、どの車屋よりも詳しいしね。
故障箇所を探すのも一発だろうしね。
街の車屋で、いい加減なとこは、あれも違うこれも違うと言って結局、高額な修理代になるかもしれませんしね。
No.6
- 回答日時:
心配有りません 例えエンジンが焼き付いても ボルトで交換可能です 溶接では無いです
溶接しなければならないのはボディーフレームだけ
エンジンとかミッションとかサスペンションとかはボルトオンです
ボディーだって丸ごと新品に交換するならボルトオンだよ
No.5
- 回答日時:
エンジン警告灯は、いまや「その他の故障」って感じのものになっていますから、電話だけで分かるようなものではないと思います。
(大抵はコンピューターが”何か”のエラーを感知したってやつ)さっさとディーラーにでも持ち込むのが吉でしょう。
No.4
- 回答日時:
直せないでしょうか?と言う書き方の時点で失礼ですが100%に近い確率で質問者様には不可能と思われます。
ボルトオンで直せるか? とご自身で調べる事すらできない(のかあえてしない)状態ですし(我々回答者を馬鹿にしていて教えろという立ち位置かもしれませんが)、ディーラーでないと直せないか?と聞いている時点で…
(小学生程度でもできる)ご自身で調べると言った事をあえてしないのか(難しすぎて)出来ないのかわかりませんがそんな知識で直せるでしょうか(?)と書ける時点で本当に…
ディーラーに出す修理代金の何十倍も費用やら時間がかかっていいなら直せる可能性は0%ではないという答えになりますがそれで満足でしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2015/01/09 20:12
返答ありがとうございます。
自分の質問の仕方が間違ってました。申し訳ありません。
これからは質問内容を正確に書く様にいたします。
本当に申し訳ありませんでした。
No.2
- 回答日時:
エンジン警告灯だけが点灯されれば、ただちに修理です。
問い合わせなど、のんびりして、修理しないと、最悪はエンジン交換となることもあります。わたし、高速道路で点灯して30分ほど走らせたところで、エンジンから大きな雑音で、エンジン交換となりました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のアンダーカバーのネジが外...
-
4速ATで2速→3速になかなか変速...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車のライセンスフレームについて。
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
車のディーラーへ手土産を持っ...
-
車のエアコンの足元だけ温度が...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツをコバックで車検を受け...
-
担当ディーラーの方にショート...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
ベンツの呼び方を教えてください。
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
H42V ミニカのエアフロ
-
シートベルトがロックされて引...
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツのマークは何を表す?
-
走行中に『シュー』という小さ...
-
アウディTTの給油口・トランク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のアンダーカバーのネジが外...
-
イセキトラクターの油圧が落ちる
-
4速ATで2速→3速になかなか変速...
-
MR-S SMTが何度も壊れて困って...
-
トラックの荷台下にある工具箱...
-
パジェロミニ
-
助手席のダッシュボードが緩く...
-
車のアクセル踏むと異音がする
-
トヨタ車のサイドミラーのカバ...
-
ミッションの交換修理代金って??
-
NTTドコモのスマートフォン...
-
パジェロミニが走行不安定です。
-
ドアミラーの故障 ガリガリ音...
-
シーマ ハイブリッドについて。...
-
プラグ交換の際に・・・
-
エンジン警告灯(インプレッサ)
-
非常に古いエンジン(発動機)...
-
板金に出してから走りが悪くな...
-
車をぶつけてへこみました
-
サイドブレーキランプが点灯します
おすすめ情報