
整備に出したら、
シートに黒いオイル?汚れのようなものがついて
車が帰ってきました。
整備工場にシートに汚れがついていますが、と連絡を入れましたが
シートにはカバーをかけて作業しているから
汚れをつけた覚えはないと返答がきました。
謝罪の一言もないし、これまでのやりとりを考えると
おそらく工場は汚れについて認めることはないと思います・・・。
口コミで評判がいい店だったのでショックが大きいです。
できれば社名晒してやりたいくらいですね・・・。
私はこれ以上この整備工場に汚れについて追及するべきでしょうか?
それとも泣き寝入りしてルームクリーニングにだすべきでしょうか?
オイルのような汚れのため、
ルームクリーニングにだすならなるべく早めに出したいと思っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
整備士をしております。大事にしておられる車が汚され、悔しい思いをされていると思います。
>シートにはカバーをかけて作業しているから・・・
カバーをかけて作業しても汚れる場合があります。
座面であれば、乗降するうちにカバーがめくれ汚れたり、
座面横であれば、シートを動かしたりするとき、工具等を落として拾うとき、
背面であれば、カバーを外そうとするとき、
いろいろな事が考えられます。
まず、どの部分にどんな汚れ(染みているのか、汚れた軍手、服等でこすっているのか)がついているのか、
どんな体勢でついた汚れなのか、御自分なりに想像してみてください。
そして現車を整備工場に持ち込んでください。(電話ではダメです。)
さらに、整備した人、車に触った人、全て呼んで話をしてください。
必ず誰かが付けている筈です。
ルームクリーニングですが、生地をいためたり、かえって汚れが広がったり、そこだけしらけたりする場合があります。ご注意を。
余談ですが、某ディーラーにリコール整備に出した嫁さんの車のコーナーポールが折られた事があります。
電話連絡しましたが「作業と関係無い場所なので折ってない」との回答でした。
上記方法で追求したところ、納車準備をした者が折った事が判明しました。
「原因があるから結果がある」のです。頑張って下さい。
長文失礼しました。
No.3
- 回答日時:
私なら、当然の事として、
しみがついた事の連絡と、その復旧としての該当シートの新換えを文書で要求します。
納得の出来る説明や補修の提示が有る場合とか、誠意のある謝罪がある場合は、こちらも紳士的に対応しますが。
ごく当たり前の事として、シート汚れの補償を要求しましょう。 客を泣き寝入りさせるのが普通の自動車整備業界にとっても、大きな目で見ると有難いことです。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
それは大変ですね。がっかりされ、それにショックだったことでしょう。
まず、そのままの状態でクルマをその工場にクルマを持って行ってみせることですね。なによりの動かぬ証拠です。とくにそれがオイルなど、自宅でついたはずのないものならば。
あるいは、証拠写真も有効でしょう。
もう遅いですか?
よくクルマをつかうのでしたら、汚れが取れなくなったりすると大変ですので、早くにクリーニングに出されることをお奨めします。
その前に必ず写真数枚等の記録はしておいてくださいね。
できれば日付、時間もはいる写真で!
そうすれば、その気になったときに、消費者センター等にも連絡しやすいでしょうから。ダメもとで、そういった機関に相談されてはいかがでしょうか?
参考になったかどうかはわかりませんが、それでは・・・健闘をお祈りいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
車 カローラフィールダー 13年...
-
ベンツの車名欄について教えて...
-
ダルメインという車種について、
-
空冷ポルシェ993の運転、シフト...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
車のバンパーが溶けました。。T_T
-
単純な質問で、悪いですが左ハ...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
グーネットの口コミレビューに...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
ボルボ940エステートのサス...
-
触媒を交換してくれるお店
-
女性の保険の外交員さん、ベン...
-
アウディ スマート再登録
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
書類のない輸入車をどうしても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーンディーゼル車の輸入は??
-
親がbmwの5シリーズに乗ってい...
-
合衆国でよく見る“ピックアップ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
車のポップアップフード故障
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
自動車の修理の断り方について
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
メルセデスベンツ 602型エン...
おすすめ情報