
NEC(PC-VN770BS6B)が修理から初期化されて戻ってきました。
エプソン1600Fを再設定したいのですが、ドライバはどれになるのでしょうか?
http://www.epson.jp/dl_soft/list/4610.htm#43
いくつもあるので、どれなのかわかりません。
プリンタだけ?共通ドライバ?スキャンなども別個?
ドライバをインストールしたあとに、プリンタの設定→ドライバを指定→設定などもしないといけないのでしょうか?
いつもは電話で聞きながら設定するのですが、今日は時間内にかけられなくて・・・。
お詳しい方、教えていただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
http://support.microsoft.com/kb/827218/ja
ドライバって記載してあるものがドライバ
ソフトウェア名称に、どのドライバなりソフトウェアなど具体的に記載がありますので、そちらを参考にしてください。
今は、ドライバをインストール中に、プリンター設定を行うものも存在します。
面倒なら、付属のCDのものを突っ込んでもほぼ問題ないでしょう。
Windows7対応のプリンターみたいですから、Windows7のドライバなりソフトウェアが入っております。それなら、一括してあてることが出来るでしょう。(メーカーによっては個別に設定がやりにくいとか出来ないのがデメリット)
サイトなら、個別にダウンロードして入れなければなりません。(不要なものがあるなら、それを入れなくても済みますが・・・)
No.1
- 回答日時:
普通にプリントアウトするなら「プリンタードライバー」を。
スキャンもつかっているなら「EPSON Scan(スキャナードライバー)」を。
PCから直接FAX送信などを使用しているなら「Fax Utility」を。
それぞれ横の「説明」に書いてる通りです。ご自分が普段使用しているやり方に対応するドライバ、ソフトをインストールしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fi付きマザーボードで自作PCを組みたいのですが、OSをインストールした後のWindowsのネ 1 2022/12/06 20:09
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- ビデオカード・サウンドカード OBSの録画について より高画質にする方法はありますでしょうか 2 2022/03/28 13:02
- その他(ゲーム) Steam版ホグワーツレガシー強制終了(クラッシュ?) 1 2023/06/04 19:08
- タブレット huion kamvas 13 液タブの方にペイントソフトを表示出来ない。 1 2022/04/24 19:00
- その他(プログラミング・Web制作) Arduinoに関する質問 4 2023/08/07 21:19
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードを交換するのですがその手順について教えて下さい。 3 2023/02/14 12:13
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- ソフトウェア 工場の生産用PCにpciボート(pci2768c)を拡張するのですがドライバがわかりません。インター 1 2022/06/16 22:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sotecのマウスドライバについて
-
自作pcの質問 マザボやグラボに...
-
ノートPCに、IDE3.5”CD-R/RW...
-
server2003でNICのドライバが適...
-
PX1600Fのドライバはどれでしょ...
-
Canonノート型パソコン用プリン...
-
USB メモリースティック
-
フラッシュメモリを認識するに...
-
今は無きICM製品のドライバー
-
玄人志向SATA2I2+IDE-PCIEドラ...
-
xl-c2000(カラーレーザープリ...
-
ドライバがなくて困っています
-
USBメモリーが読めません
-
LANカードの認識をしない
-
デバイスドライバについて
-
日立 FLORA 270V N...
-
メモリを増設したいのですがネ...
-
DELLのWindows7 upgradeを行っ...
-
フォーマット後にSSDが認識しな...
-
usbのコンデンサーマイクに電源...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自作pcの質問 マザボやグラボに...
-
MACNICAのSCSIカードのXP用ド...
-
DOSでPCMCIA・SCSIカードの認識...
-
WindowsXPにAndroid 自分のAndr...
-
マウス ロジクール(MX400)
-
テンキーボードが接続できません
-
自作PCを購入しましたが、無線W...
-
PowerBook1400に内蔵できるイー...
-
santendo mini について
-
X68000 SCSIボード使用方法につ...
-
WLI-CB-B11について
-
ゲームパッドコンバータ JC-PS201U
-
USBプリンタが通信しません
-
LANCT00A
-
USBフラッシュメモリのドライバ...
-
ペンタブレットUGEEについて
-
NEC5750C「テザシスロットニセ...
-
メモリーステッィクが認識され...
-
ロジク-ルのフォ-スフィ-ド...
-
MOの増設
おすすめ情報