
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こういう使い方をするようです。
>
二重鉤括弧『』[編集]
『 』
二重鉤括弧(にじゅうかぎかっこ)は二重鉤(にじゅうかぎ)・白括弧(しろかっこ)とも言う。
鉤括弧「」の中にさらに語句を引用する場合や、引用に複数の意味があり鉤括弧で示す引用とは異なることを示す場合に用いる(引用符としての用法)。
書名など特別の種目に属するものの名称を表す場合に用いる。
記号UnicodeJIS X 0213文字参照名称
『U+300E1-1-56『
『始め二重かぎ括弧
LEFT WHITE CORNER BRACKET
』U+300F1-1-57』
』終わり二重かぎ括弧
RIGHT WHITE CORNER BRACKET
﹃U+FE431-1-56 包摂﹃
﹃始め二重かぎ括弧
PRESENTATION FORM FOR VERTICAL LEFT WHITE CORNER BRACKET
﹄U+FE441-1-57 包摂﹄
﹄終わり二重かぎ括弧
PRESENTATION FORM FOR VERTICAL RIGHT WHITE CORNER BRACKET
鉤括弧と二重鉤括弧の使い分け[編集]
鉤括弧および二重鉤括弧は、名称や題目を特に提示する場合に用いられる。
ある作品が複数の作品から成り立っている場合、個々の作品の名称(タイトル名)に鉤括弧「」を、作品全体ないし作品集の名称に二重鉤括弧『』を、それぞれ用いる。
用例
アルバム『アルファ』から「ベータ」をお聞きください。
書物に対しては、書籍の形を取る単行本・雑誌・新聞の題名などには二重鉤括弧『』を用いる。書籍の形を取らない、単行本を構成する個々の作品名・雑誌論文名・新聞記事名などには鉤括弧「」を用いる。
用例
「デルタ」は雑誌『イプシロン』にて絶賛連載中! 今夏には単行本『デルタ』の発売が予定されています。
また、国語では会話文の中に他人の言葉を引用する場合に用いる。
用例: 「お母さんが、『雨が降るから傘を持って行きなさい』と言ってたよ」
小説作品でも、電話やテレビ等の機械を通した台詞に用いられる事がある。この場合、作品名や他人の言葉の引用は「」で表記され、「」と『』の立場関係が逆転する事がある。
用例: 『もしもし、俺だ。今日は「デルタ」の最新作が発売されるから、それを本屋で買って俺の所に来てくれないか? 妹が「欲しい」と言っていてな…
二重鉤括弧、でしたね。
会話文の中での他人の言葉の引用、機械を通したセリフ・・・なるほど、そうでした。
はるか昔に小学校で習ったことなので、忘れていました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Facebook Facebookのなりすまし被害にあっています‼︎ 2 2022/11/03 16:46
- 日本語 複合名詞(造語)について教えて欲しいです 2 2022/05/22 17:14
- 知的財産権 ハンドルネームに商標登録されている名前を使えますか? 1 2023/04/11 16:45
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社手続き書類に関してお伺いしたいのですが、保証人の印鑑登録証明書(実印登録済)で使用したハンコとそ 3 2023/02/21 08:40
- 登山・トレッキング 登山のストックについて質問です。 ストック使っている人より使ってない人の方がカッコいい、体力あるんだ 7 2022/08/26 22:44
- 子育て 半分不登校の娘の話です 娘はとってもわがままです 買い物に行っても自分の欲しい物を 選んだら 帰って 9 2022/04/11 16:32
- 電子マネー・電子決済 イオンカードの銀行について 1 2023/02/14 00:13
- ハッキング・フィッシング詐欺 スマホアプリのトラッキング 個人情報について 5 2023/03/31 08:16
- その他(セキュリティ) 匿名チャットアプリでの知られたくない会話 個人情報について 1 2023/03/29 18:08
- その他(セキュリティ) 匿名チャットアプリ トラッキング 個人情報について 1 2023/03/29 20:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「あんなにいい顔して」の意味
-
「すずしげなヘアスタイル」の意味
-
誤解と勘違いの違いは何ですか?
-
寝ずに勉強した。 食べずに学校...
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
A「○○ってしってますか?」 B「...
-
出をいでと読むことががありま...
-
階段をおりるは下りる、降りる...
-
「テーブルを掃除する」という...
-
「サ終」とは
-
ほも
-
なぜ近年「思う思う」ばかり言...
-
「玄」と「亥」って間違えませ...
-
子供が喜びそうな言葉
-
「原七十五」の言い回しはあり...
-
ネット弁慶の反対語は何ですか...
-
「失神」と「気絶」の使い分け
-
単に「行く」ことを、「凸る」...
-
死語で思い出したがガールハン...
-
前同日 の読みと意味を教えて下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報