
先日、職場の後輩の結婚式に参加しました。
小さな部署ですので、上司をはじめ、部署内全員が招待されました。
行ってみると、高砂の前の席、いわゆる主賓席は、後輩の大学の恩師と友人で、私たち職場の者は上司をはじめ、前列ではありますが、一番隅の席でした。主賓の挨拶もその、大学の恩師でした。
そこで質問なのですが、会社員であれば、主賓は上司になるのではないのでしょうか?部署内全員をよぶ、ということは、知人、ではなく仕事の付き合いとして呼んでいると思うのです。
自分も含め、他の同僚たちの結婚式は、全て上司が主賓で挨拶もしていただいています。それを後輩も見ているのですが。
話を聞くと、大学の恩師ともそれほど深い付き合いもなさそうです。強いていえば、その大学の恩師は著名な方で、上司よりも格上、と後輩が考えたのかも知れませんが…。
年配の昔ながらの礼儀を重んじる上司なので、上司もおもしろくなさそうですし、これから一緒に働く立場としても、いたたまれません。
最近では職場の人間関係よりも、プライベートを重んじるトレンドもあるのでしょうか。
どなたか、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、恩師よりも前に会社の上司というのが一般的のようです。
よほど、大学の恩師に一言もらいたい場合、上司の後にするか、事前に上司のかたに相談するかですね…席次表の作り方
http://www.kekkon-j.com/manual/table/step2.html
「上座から主賓、上司・恩師、先輩、友人、親族、両親となるようにしましょう。」
席次の決め方
http://zexy.net/contents/oya/kiso/sekiji.html
席の決め方
http://www.for-wedding.jp/manual/seating02.html
参考になればさいわいです。
なるほど。
恩師に挨拶してもらいたい場合は、上司の後、と言う手もあるのですね。私も勉強不足でした。
後悔しても遅いのですが、事前に様子を聞いて、そのような手もあるよ、とアドバイスできなかった自分が情けないです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
さすがはご年配の方、腹を立てても仕方ないです。
結婚式場で、質問のように説明がありました。
初めての事だったので、自分でも調べてみましたが、式場の方の言う通りでした。
プロなので当然といえば、当然ですけどね。
主賓の挨拶は、半年前に会社の社長にお願いしました。
もちろん、新郎側の高砂に一番近い席が主賓席です。
その中でもさらに高砂に近いところに社長の席を置きました。
正しいものはこれらしいですが、その上で間違ったことが起きたわけですから、確執は残ると思います。
実体験を教えていただき、ありがとうございます。
やはり、式場の方から説明がありますよね。
今回の式場の方の説明が後輩にあったのか、なかったのかわかりませんが…。
やはり、確執は残りますよね。上司も表立って態度にはあらわさないと思うのですが…。
時が経って記憶が薄れるのを待つばかりです。
色々、ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
事前に職場で相談しなかったってことでしょうな。
また、先輩がアドバイスする気風が会社にないのかもしれません。私はすぐに言わなくてもアドバイスしてくれる先輩がいましたが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- ビジネスマナー・ビジネス文書 今付き合っている彼の上司に対する態度について ご意見をお聞かせください。。 現在付き合って3ヶ月の彼 3 2022/06/21 01:32
- いじめ・人間関係 職場の先輩との付き合い方 2 2023/07/08 15:04
- 会社・職場 何を言っても何を押し付けてもいいと思われる。どうすればそうならずに済みますか? 1 2022/07/22 01:46
- 子供・未成年 既婚上司は既婚部下の事をどう思っているのか 2 2023/04/28 18:35
- 結婚式・披露宴 私は35歳の男で今年10月に挙式を行う予定です。 今は招待状の作成中で誰を招待するか大体決まっていま 7 2023/06/14 17:56
- 結婚式・披露宴 結婚式の主賓挨拶のお礼の金額はいくらくらいが相場でしょうか?? ネットでは1万円以上が相場と書かれて 6 2022/09/01 20:14
- 会社・職場 結婚式席次表の肩書き 上司 私が現在所属している部署の部長と次長を招待しています。 席次表の肩書きを 3 2023/06/22 16:54
- 会社・職場 職場の女性社員さんの独り言について 4 2022/09/17 10:49
- 片思い・告白 直属の上司への恋心を抑える方法 現在24歳の会社員です。経歴は3年目です。 気持ちと頭が裏腹で、ここ 1 2022/04/23 18:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者上司を好きになってしま...
-
上司とHしてしまいました。
-
既婚男性上司が職場の独身女性...
-
同性で既婚の上司との関係(女...
-
主賓の肩書きについて。大学教...
-
部下の結婚式を断りたい
-
派遣社員が派遣先の人を招待す...
-
結婚式に社長を招待?元上司を...
-
私の上司と彼の上司の釣り合い...
-
同じ職場同士で結婚します。
-
結婚式の招待客(長文です)
-
結婚式の主賓、席次について
-
派遣社員の披露宴で社員を招待...
-
仕事でお世話になっている上司...
-
上司の再婚のお祝いはどうした...
-
ご祝儀の額が予想できないとき...
-
こういう場合の内祝いは。。?
-
ゲストを、元同僚、元上司に....
-
結婚式に呼ぶ招待客は、どうい...
-
披露宴の席次表 肩書きに役職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者上司を好きになってしま...
-
上司とHしてしまいました。
-
同性で既婚の上司との関係(女...
-
既婚男性上司が職場の独身女性...
-
仕事でお世話になっている上司...
-
結婚式の電報をもらうには?
-
部下の結婚式を断りたい
-
女性上司と温泉に泊まる予定です
-
既婚上司にラブホに連れて行か...
-
結婚式の一週間前に招待をされ...
-
結婚式のスピーチで元上司とし...
-
40歳の女です。20年前好きだっ...
-
席次表で上司の役職が長いので...
-
席次表の肩書きで困っています...
-
入籍前の風俗
-
出向先の方の席次表の肩書き
-
主賓が4人
-
既婚者の気持ちが知りたい
-
見合いの世話人へのマナーにつ...
-
招待する上司の役職を合わせる...
おすすめ情報