
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「続いて順次」と言うのはどういう意味?
間をおかずに続けて処理すれば無意味ですよね。
Enterを押す度に次の文字をコピーするのなら、
set /p <NUL="山"|clip
set /p ="川"|clip
set /a ="谷"|clip
10秒ごとにコピーするなら、
set /p <NUL="山"|clip
timeout /t 10
set /p <NUL="川"|clip
timeout /t 10
set /a <NUL="谷"|clip
この回答への補足
notnot 様
早速に、有難うございます。
※「続いて順次」と書いたのは、
『おはよう』とか『今晩は』とかの定型文章を必要な時(使用する時)に
クリップボードにコピーしてから、別のソフトで、
定型文章を入力をしたい位置に、クリップボードから貼り付ける
処理をする為でした
多くのバッチファイルをデスクトップに置くより、一つのバッチファイルで、
複数の文字列をクリップボードに、別々にコピーしたくて検索しておりましたが、
なかなかぴったりしたコードを探せ無かった為、初めて、ここに質問させて頂きました。
教えて頂きましたコードの10秒を1秒に替えて使用すれば、考えていた事が
出来ました。
本当に、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access VBAから使用したExcelプ...
-
DataTableに入っているデータを...
-
Activesheet.Pasteで困っています
-
マウントしたディスクにcpで、...
-
ASP.net でコントロールをコピー
-
コピーした文章が改行がされて...
-
一行おきに貼り付ける 可能でし...
-
Excelでコピーしたセル(テキス...
-
Eclipseのコード入力時の、行コ...
-
Excel: ファイル名になぜ、[...
-
TortoiseSVNでリポジトリURLの...
-
「このファイルを開く前に常に...
-
自動で.xlsを閉じて指定フォル...
-
PTBファイルの変換
-
「セキュリティの警告 発行元...
-
Tortoise SVNでのファイルをア...
-
SVNへ登録した際の「日時」につ...
-
svnでファイル移動すると履歴が...
-
CSVファイルの特定行の削除
-
彼女の過去の恋愛に嫉妬してし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access VBAから使用したExcelプ...
-
マウントしたディスクにcpで、...
-
一行おきに貼り付ける 可能でし...
-
C++言語で、構造体のコピーは可...
-
Activesheet.Pasteで困っています
-
Eclipseのコード入力時の、行コ...
-
Ctrl + Cなど複数の入力キー...
-
DataTableに入っているデータを...
-
Listviewに表示された文字のコ...
-
jakarta poiを使用し、EXCELの...
-
文字列の切り出し
-
Eclipseでコピーするとき行数な...
-
コピーした文章が改行がされて...
-
他プロジェクトのFormを自プロ...
-
Excelでコピーしたセル(テキス...
-
プログラムについて。
-
【UWSC】WEBページ内コピーした...
-
バッチで当日日付で作成される...
-
ASP.net でコントロールをコピー
-
arduino unoからデータを読み出...
おすすめ情報