dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SO-03D Xperia Acro HD を使っていましたがあるときから急に電源が付かなくなりました。
機種変をしていてゲーム用に使っていました。docomoで契約していた物です。
充電をするとランプは付きます。最初は電源を長押ししたり強制再起動の電源と音量UPの方法も試したりしたところバイブがブルッとなって反応していましたが現在はバイブの反応もなくなり充電のランプがつくだけです。また、充電のランプが付いたり消えたりして画面が薄く黒くついたような感じになりまた消えて付いてと繰り返しています。 
修理にはだせないだろうし、お金がかかることはしたくないと思っています。
自分でバッテリーが外せれば外して様子を見たいのですが、特殊なねじなので開けれないです。
どうにか起動させる方法やできることはありませんでしょうか?
回答宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

おそらく2012年購入品だと思います。

昨年までなら、機種変後でも修理代金安心サポートで5000円税別で修理できたとは思いますが…もう期間が過ぎてますね。

バッテリが充電できない状態になり干上がったようですが、USB端子部分か充電回路の故障だと思います。こうなると、自分でできることはないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!