dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月ソフトバンクの106SHを購入しました。電話はほとんど使わず、メールを少し。たまにネット検索などをします。
朝、充電100%でしたが、どんどん減り、メールチェックの為開くくらいで、昼には80%、夕方ネット10分くらいで60%と、減ってしまいます。スマホはこんなに電池減りが早いのでしょうか?
サクサクパンダも良くて70%。(最初は50%くらい)使っていると、下のほうが熱くなってくることも。。。
これから多用する事になると思うと、バッテリーが不安で安心して使えません。
色々な使い方があるので一概には言えないと思うのですが、詳しい方、どうぞ教えてくださいませ。
アプリなどは極力少なくし、Wi-Fi,GPSなどはOFFにしています。

A 回答 (2件)

どちらで使っていますか?大都市圏ですか?



ソフトバンクはエリアが少ないですから頻繁に電波を出して通信状態を維持しようとしますので、電池の消耗が早いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちなみに、利用は北関東です。
みんな、使っている人はみんな早く減ってしまうのでしょうか?
ソフトバンクの方は何も言ってくださらなかったので、残念です。

お礼日時:2012/12/11 18:16

Android 4.0 が入っているなら、


<設定>--<電池>で、何に、電気が使われているのが判るので、それに対応すれば、よいのでは?

アプリ バッテリーHDを入れると、残量で、何に 何時間利用できるかも表示できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ch …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
早速インストールいたしました。
相変わらず、サクサクパンダは70%くらいですが。。。
見やすいアプリご紹介感謝しております。

お礼日時:2012/12/11 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!