dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母の明細なのですが、料金を見直したいです

ガラケー利用で、FOMAタイプLL
基本料が14600円ですが、一年とファミリー割引で7300円です
通話料が4000円ほどで、内約が
ファミ割-1245円、2ヶ月繰り越し?で-4110円ほどで通話料は0円です

後オプションが
imode、留守電、キャッチホン、メロディコールで900円(オプションパック割引-200円)
iチャネル150円で、計850円
電話番号案内で1100円(これは仕方ないです)

後消費税が740円で1万円の請求です

これって現在のカケホーダイとかにすれば安くなるでしょうか?
今度家族名義がMVNOに乗り換えるため、
そうするとdocomoは母だけになるため、ファミ割はなくなる?のでしょうか?
そうなると母の場合、どのような契約が最適になってくるでしょうか?
電話を受ける、かけるくらいしかしないと言っています
ショップでかけカケホーダイプランに変更、とだけ言えばいいのでしょうか?
オプションのたぐいは全部解約できるのでしょうか?

A 回答 (3件)

>これって現在のカケホーダイとかにすれば安くなるでしょうか?


→よく電話を掛ける先が有料に成る電話番号以外であれば安くなります。
 カケホーダイで有料に成る電話番号は
  参考:http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=5 …
 に明記されています。

>今度家族名義がMVNOに乗り換えるため、
>そうするとdocomoは母だけになるため、ファミ割はなくなる?のでしょうか?
→ファミ割は2回線以上が必要ですから、1回線だけに成った場合解除に成ります。

>そうなると母の場合、どのような契約が最適になってくるでしょうか?
> 電話を受ける、かけるくらいしかしないと言っています
→”電話を受ける、かけるくらいしかしない”と言うのであれば、
  「カケホーダイのみ」で「定期契約あり」
 が一番でしょう。
 後は、オプションを付けるかどうかですね。
 合計では3000円位かと思います。

>ショップでかけカケホーダイプランに変更、とだけ言えばいいのでしょうか?
→そうですね。
 そう言ったら手続きを開始してくれると思います。
 その時に、付ける事が出来ないオプション等をどうするかは訊かれると思います。

>オプションのたぐいは全部解約できるのでしょうか?
→解約しようと思えば全て解約は可能です。

お書きになった情報からすると
 ・カケホーダイ(定期契約あり)
の基本契約と
 ・留守番電話サービス
以外のオプションは不要かと思います。(もしかすると留守番電話も不要?)
上記の契約にすると、
 (2200+300+1100)×1.08+2=3890円
が月額に成るかと思います。
※定期契約ありにすると、2年毎の更新月以外で解約すると9500円(税別)が違約金として必要に成ります。
 最初に書いたカケホーダイの無料対象外に電話すれば通話料金が掛ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
やはりカケホーダイプランにしてみようかと思います。
更に2年縛りにはなりますが、そのくらいの値段なら誰でも割というのも良いかなと思います
留守番電話もおそらく使っていないかもしれませんが
これは一度利用状況を聞いてみます

一月になるのですが、カケ・ホーダイはパケあえるの方の通信分のパケットパックの付属は
絶対条件というわけではないのでしょうか?

お礼日時:2015/01/19 07:42

>一月になるのですが、カケ・ホーダイはパケあえるの方の通信分のパケットパックの付属は


>絶対条件というわけではないのでしょうか?
→パケットパックが絶対条件と成るのは、機種変更等で月々サポートが必要な場合だけです。
 契約変更や機種変更しても月々サポートが不要な場合は、契約する必要はありません。
 参考:http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
自分でも一応検索はしてみたのですが、
そちらの回答が見つけられず疑問に思いました。
付けないこともできるし、今回のような場合には付けない選択肢も有効になる場合があるのですね
大変参考になります

お礼日時:2015/01/19 16:43

今現在の使い方なら、タイプLLではなく、タイプMぐらいでしょう


買増を行いバリュープランで契約すると、今現在のプランより800円程度毎月安くなる(カケホーダイは関係なしの場合でも)

カケホーダイにすると、基本料金が月2200円になります。
あとは、オプション費用が発生します。 合計で5000円程度でしょう
※パケット通信料を計算していない

>そうするとdocomoは母だけになるため、ファミ割はなくなる?のでしょうか?

ファミリー割引(25% OFF)はありませんので、新いちねん割引だけになるので、25%OFFのみになります。ひとりでも割50に加入すれば、50%OFFになります。ただし、2年契約のプランになります。

タイプMバリューやタイプLバリューなら、月4000円~6000円の無料通信分があります
ただ、タイプMバリューやタイプLバリューの無料通信分には、音声通信分以外にも、パケット通信分(パケット定額サービス未契約の場合)も含まれますので、iモードメールなどを利用することを考慮すれば、こちらの方が安価になる場合があります
機種も古いのでは?それなら、機種を購入するときには、カケホーダイよりもFOMAバリュープランの方が安価になる可能性があります。
FOMAプランなら、月々サポートの条件がありませんが、カケホーダイの場合は、データパックに加入する必用があります。機種を購入するなら、FOMAプランの方がよいでしょう

※NTTドコモだと、FOMA以降の契約だと全て通信ってにあたる
あと、事務手続きで、買増は、FOMA→FOMA/Xi→Xi  契約変更は、FOMA←→Xi

>ショップでかけカケホーダイプランに変更、とだけ言えばいいのでしょうか?

それでもOKですし、電話でも出来ます
カケホーダイは、2年契約のプランです

>オプションのたぐいは全部解約できるのでしょうか?

オプションってものは、自由に選択出来るから、オプションです。
選択出来ないものは、オプションと言わずに基本契約などといいます。
よって、基本料金を除きすべて外すことが可
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、昔はよく電話をしたのでLLにしたのだと思いますが
最近は少なくなったのでLLは無駄だと思いました。

ひとりでも割というものがあるのですね。

FOMAパケット通信は300パケットなので、こちらは全くと言っていいほど使っていません
ちょこちょこやるより電話したほうが早いという感じだと思います

今の機種はまだ持ちそうなので、とりあえずプラン変更だけ考えているのですが
最近の機種だとガラケーでもカケホーダイがほしいのでしょうか?
スマホタイプの場合でしょうか?

契約変更なら電話でもできるのですね。行かなくてもいいのなら助かります

お礼日時:2015/01/19 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!