
よろしくお願いします。
検索するとたくさんでてくる質問なんですが、用途が若干違うようなのであたらためて質問させてください。
短歌の吟行を行うのですが、みんなが作った歌をファミレスとかでタブレットに入力し出力したものを人数分配って歌会をする…というのが今年ももうすぐです。
去年は、タブレットに入力したものをセブンイレブンで打ち出せるサービスを利用したのですが、今回行く場所は、コンビニなどあまりありません。もちろん出力センターやPCを使える場所もありません。
そこでタブレットからプリントできる、持ち運び可能なプリンターを買いたいのですが、どれがちゃんとiPadで使えるのかよくわかりません。どなたか教えてくださいませんか。年に1度しか使わないので、安価なものが欲しいです。よろしくお願いします。ちなみにWifi接続はできます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
年に1度しか使わないなら「買わない」事をお奨めいたします。
理由はモバイルプリンタはバッテリー駆動ですから、年に1度の駆動ではバッテリーが却って劣化してしまいますし、インクジェットタイプだとインク詰まりして使えなくなりますし、感熱紙タイプだと用紙が劣化して毎回買い替えとなります。
それに安価って言ってもバッテリー込みでWi-Fiも付いてって言うとそれなりに価格は高くならざるをえません。
一応参考まで
インクジェットタイプ
http://kakaku.com/item/K0000251740/
感熱紙タイプ
http://kakaku.com/item/K0000406599/
No.1
- 回答日時:
その手のプリンターをモバイルプリンターと言います。
通信方法はWifiかBluetooth
Bluetoothのプリンターは設定が大変なのでお勧めしません。
これなんかいかが
キヤノンiP110
¥23,486
http://kakaku.com/item/K0000687600/?lid=ksearch_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷(プリント)
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
プリンターでスキャン出来ない
-
ブラザープリンター にてCDレー...
-
ペイントでの印刷(余白が大い...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
キヤノンMG3630の互換インク エ...
-
職場の先輩より、「明日プリン...
-
キャノン インクジェットプリン...
-
GT-S650のケーブル(USB)について
-
EPSONのEP-808AWのプリンター紙...
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
EPSONプリンター廃インク吸収パ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タブレットの平均寿命ってどれ...
-
タブレットを常時ACコンセン...
-
iPad mini3 が2万円でハードオ...
-
タブレットとパソコン 在宅ワーク
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
Linuxパソコンからのログインと...
-
オオサカ堂で売っているミノキ...
-
教科書は要らないと思います。...
-
ドコモタブレット解約後も使用...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
アンドロイドタブレット
-
学校のタブレット
-
スマホとタブレットの二台持ち
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
質問ですが もしカフェでコーヒ...
-
Google Driveに保存されている...
-
Windowsタブレットの質問です。...
おすすめ情報