dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校を卒業する娘と記念に大阪へ1泊旅行に行きたいと思っています。3月の2週目か2週目の土日に、福井発で「大阪ぐるりんパス」という切符を利用しようと思っています。
ただ、土日はUSJがたいへん混むみたいなので、(私も娘もあまり映画に詳しくないのもあり)、USJはパスして、海遊館や動物園などの他の施設を満喫した方が時間を有意義に使えるのではないかと思っております。
しかしJRに確認したところ、USJのチケットは必ず一緒に購入しないといけないとのこと。

それで私が考えたのは、USJの入場券をオークションなどで転売してしまえばということなのですが・・・
ホームページの「きっぷの効力」という項では、「「ゆき用」のきっぷは、「かえり用」のきっぷと各「引換券」およびセット発売した「USJ入場予約券」が伴う場合に限り有効です。」とあり、大阪に着くまでは持っていないとダメなようです。
そこで、旅行日までに売買は契約しておいて、大阪に着いてから現地で切符を手渡ししてはどうかと思いました。

それでみなさまにお尋ねしたいのは、
1.JRやUSJとの売買契約などに関して違反にはなりませんか?
2.オークションでは、落札者の方に、前金として半額程度いただいて、現地では切符と引き換えに残金をいただこうと考えていますが、何か問題点などありますでしょうか?
3.そもそも、日付も指定になり(日付変更券200円で変更は可能)、引き渡しも手間がかかるこんなオークションに応じる人はいるものでしょうか?元値大人6980円+子ども4880円ですが、いくらくらいなら値が付きそうでしょうか?
4.別の質問にした方がいいかもしれませんが、この計画をあきらめてUSJに行くことにするとして、あんまり行列に並ばず、年齢の割にやや幼い小6の娘と楽しむには、どんなアトラクションをチョイスしたらいいでしょうか?また行くなら土・日どちらがいいでしょうか?ちなみにエクスプレスパスなるものの購入は考えておりません。

いろいろなアドバイスをいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

いやいやいや……そのきっぷはUSJをふくんでのきっぷですから……


ハンバーガーを指さして、肉は要らないパンとレタスだけで良いから値引きしろって言うのと同じでは。

ぐるりんパスじゃなければその他の施設には入れないわけじゃありません。
いやなら使わなければいい、単純な結論じゃないでしょうか。
ほかの方の指摘されるとおり、関西往復フリー+それぞれの入場料でどうぞ。

1.きっぷが使えなくなります
2.落札者がUSJ入場券を使えない可能性があります。
その可能性を知って売ったなら詐欺罪を問われても仕方ないですね。
3.以上のことからいくらも値がつかないかと。
4.行きたくもないなら行かなくて良いじゃないですか。その他の施設だって全部行くわけではないのでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
ハンバーガーのたとえはわかりやすいですね。
私は、法律違犯や契約事項に違反してまでオークションで売ろうとしているのではなく、むしろあのやり方が問題ないのかどうかを知りたくて質問したわけです。入場券を使えない可能性があるというあいまいな答えではなく、使えないのか使えるのかということです。
回答者様のハンバーガーにたとえるなら、ハンバーグは要らないから他の人に譲る(売り渡す)としても問題ないですよね。それと同様で、この切符の場合には、USJ入場券を分割して他の人が使用しても問題ないのかを知りたかったわけです。
USJ入場券の転売が問題なければ、少しでも安く入場券を手に入れたいという人と、私のような者との利害が合うため、売買が成立することは十分に考えられますから。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/01/24 21:29

エンジョイエコカードは地下鉄・市バス・ニュートラムが乗り放題です。

エンジョイエコカードがあると観光施設の割引があります。土・日は600円なので市民が足代わりによく使います。
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/eigyou …

http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/eigyou …

観光施設をたくさん回られるのであれば、大阪周遊パスがお勧めです。無料で行ける観光施設の多さはこれに勝るものはないと思います。(ただし、USJはありません。)大阪市交通局とエリア内の私鉄が乗り放題です。
。海遊館に行かれる日は大阪海遊切符がいいと思います。海遊館の入場券+一日券+観光施設の割引などの特典があります。
大阪周遊パス(大阪市内版)2300円
http://www.osaka-info.jp/osp/jp/guide/guide.html

大阪海遊切符2550円
http://www.kaiyukan.com/info/admission/ticket/

大阪市内の移動は地下鉄が便利な場合が多く、地下鉄でたいてい何とかなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご案内のもの、それぞれなかなかいいですね。
しかしぐるりんパスのお得感に比べたら見劣りしますね。
往復指定席特急料金+3日間の市内の交通費+海遊館を含む多くの施設の無料入場券に加えてUSJ入場券が付いて18000円はすごいです。
USJなしで12000円くらいで販売してくれたらありがたいのにと思います。

お礼日時:2015/01/24 14:00

「USJには行かない」ということでしたら、福井からでしたらこちらの切符のほうが


良いと思いますが・・・

関西往復フリーきっぷ
http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/cons …

これも特急の指定席は使えるのでたいした違いは無いかと思います。
この切符にあとは大阪市営地下鉄の1日券(土日ならエンジョイエコカード)を別に買えばよろしいかと。

まあ、その他の施設の入場券も付いていませんから、2日間で目一廻るのであれば「ぐるりんパス」のほうが
お得なのかもしれませんが・・・・

ちなみに金額の差は合計で8千円ほど安くなります。施設の入場料金がこれ以下ならお得だとおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
ご案内いただいた「関西往復フリーきっぷ」は施設の入場券が何もついていないので、今回の旅行にはちょっと不向きのようです。ぐるりんパスに付いてくる施設利用券がかなり豪華ですので。
USJ入場券なしの単体で発売してくれたら、私みたいなものにはうれしいのですがね・・・

お礼日時:2015/01/23 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!