
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ケーブルテレビですが、地元のケーブルテレビですか。
それともジェイコムですか。それ次第では、大きく違いがあります。もしジェイコムなら、8Mから130Mまであります。130Mで契約をすれば光ファイバーよりも早いですよ。
金額は、あまり変わりません。
でも地元のケーブルテレビなら分かりません。
私も東京に居た時は、ジェイコムでテレビ・ネット・電話を契約していました。ネットは、かなり早かったです。
ジェイコムなら工事は必要ありません。
No.3
- 回答日時:
0.185Mbpsだとしたら、今ご覧のこのページを表示させるだけでも、数分間かかっているのでしょうね。
機器または回線の異常だと思います。(PC側の異常も含め)
No.2
- 回答日時:
185kbpsしか出ていないなら、明らかにおかしいですよ。
CATV会社に問い合わせて、ケーブルモデムを交換してもらった方が良いです。
回線速度は、どのように計測していますか?
計測方法によっては、速度がきちんと表示されない可能性もあります。
また、ダウンロードサイトによっては、サーバーが速度制限をかけている可能性もあるので、実際の回線速度とは無関係にダウンロード速度が低下する場合もあります。
その場合は、いくら早い回線に変えても意味が無いですよ。
一応、NTTなどの電話回線が残っていれば、ADSLなどは契約可能です。
光回線の場合は、工事費や初期費用は割引もしくは、月額使用料に含まれて分割払いのプランとする例が多いです。(長期契約の縛りがある場合もあります)
ただし、工事は必要です。
NTTの電話回線が撤去されている場合は、初期費用がかかりますので、電話も含めてCATVならば、とりあえずCATVに改善してもらうのが良いと思いますよ。
契約している回線速度の値はいくつなんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
ISDNについて質問です。
-
ネット回線設備のない賃貸アパ...
-
平面駐車場にインターネット
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
自分のVPNの確認
-
フレッツ光クロスについて
-
ネット回線について
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
突然メールの件名の先頭にspam...
-
合人社の「Wendy BB」について
-
ドコモ光に転用した後に引き落...
-
フリーターや無職の携帯契約
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
国内のネットワーク構造について
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
openbit.net 光 freeについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
050 plusの050ナンバーでのSMS...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
会社でモバイルルーターを支給...
-
パソコンにつながっている回線...
-
アパートのインターネット接続...
-
WiFiを隣人と共用できますか?
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
インターネットが勝手に使えて...
-
NTT以外の固定電話契約
-
最安で宅内にネット回線を引く...
-
インターネット契約 下り2Gが売...
-
ケーブルテレビでのインターネット
-
インターネット回線増設について
-
J:COM NETというケーブル回線を...
-
INS回線のIP化
-
アパートを建てるのですが光フ...
-
電話とFAXを同時に利用した状態...
-
アパートに住んでて、ルーター...
おすすめ情報