
win8.1、IMEは標準のものを使っています。
とある顔文字を登録したものの一部の記号が全角になっていたので登録をやり直したいのですが、
登録を消したはずなのになぜか変換候補に出てきてしまいます。
ユーザー辞書ツールで登録した顔文字を削除し、その一覧からは消えたのですが、登録した「よみ」を入力して変換するとなぜかまだ候補に出てきます。
辞書ツールのツール(T)→フィルター→単語登録、学習登録の中にも無いのに、です・・・。
いっそのこと登録した単語をきれいさっぱり消してしまっても構いません。
このよくわからない現象の解決方法を教えて下さい。
No.3
- 回答日時:
windows8.1 変換候補を利用しない。
http://www.relief.jp/itnote/archives/018239.php
(あ)を右クリックしてプロパティを開きます、詳細設定をクリックする。
入力履歴をクリック、予測入力を利用するのチェックを外す、入力履歴のデータを利用するのチェックをはずす、入力履歴の消去をクリックして適用とOKをクリックしてプロパティを閉じて下さい。
No.2
- 回答日時:
入力しているソフトのオートコンプリートで出てくるわけではないですよね。
また、もともとシステムの辞書に登録されている顔文字だったということはありませんか。ユーザー辞書の名前を変更するか一時的にどこかに移動してWindowsを再起動したら新規でユーザー辞書が作成されないでしょうか。
また、デスクトップのIMEとストアアプリで利用するIMEのユーザー辞書は違うみたいですが、何かの間違いで違う方に移ってしまたものが出てきているということもあるやもしれません。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
この回答への補足
(´・ω・`)←これを「しょぼん」で登録したのですが、これはもともとあるものでしょうか?
オートコンプリートの履歴もストアアプリの方の入力履歴も決して、ユーザー辞書も一度削除したのですがまだ出てきます><;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 IME変換について、 1 2022/12/11 16:56
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Simejiユーザー辞書に登録した単語が一部反映されません。 変換として出てこないのは下記の4つです 1 2022/07/05 16:26
- Android Androidの単語登録ができない 1 2023/04/17 13:17
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- スタンプ・絵文字・顔文字 前回質問の続き 1 2022/08/24 16:06
- Android(アンドロイド) AndroidのSHARP AQUAS sense7使ってます。予測変換をした時にこうなります。 単 3 2023/03/20 17:30
- au(KDDI) スマホ内のアプリやデータのバックアップ 2 2023/05/28 19:51
- Windows Me・NT・2000 IME辞書の単語登録について 3 2022/04/13 14:57
- Google Drive Googleドキュメントで、変換しているとき、事前によく使う単語を登録できませんか? 3 2022/06/10 20:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の東芝のWindows8.1 のノート...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
Windows Update の件、
-
エプソンEP-882ABのエラー表示?
-
シャットダウン時に自動ファイ...
-
「Windowsの設定画面で開発者モ...
-
PCのレジストリエディタ内の項...
-
Windows11 の、PCです。 起動時...
-
QTTabBarが無反応になる
-
SSD換装の注意点? アプリケー...
-
windows7からwindows10へのアッ...
-
ダイナブックTab S80 Windows8....
-
Windows ツールのデスククリン...
-
windows11のアップグレード
-
OSが起動せず謎の画面とBIOS画...
-
ダウンロードしたフォルダの解...
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
Windows11のサポート
-
ワード文書への画像挿入について
-
ウインドウズ11
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
Windows Update の件、
-
シャットダウン時に自動ファイ...
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
QTTabBarが無反応になる
-
Route Generator の使い方
-
Windows11のサポート
-
「Windowsの設定画面で開発者モ...
-
グリザイアの果実のPC版の動作...
-
ダウンロードしたフォルダの解...
-
PCのレジストリエディタ内の項...
-
d払いのアプリ 起動しようとす...
-
Windows11 の、PCです。 起動時...
-
Windows8のISOをダウンロードで...
-
win8.1のサポート終了後、11に...
-
動画の再生とタイトルの変更方...
-
windows10へのアップグレードに...
-
メール送信、zipファイル PDFに...
-
Microsoft ACESSがWindows 11で...
おすすめ情報