
古い話しで恐縮ですが、書類を整理しておりましたら、「株式併合による新株式割当に関する通知(平成19年5月21日)」とあわせて、「ライブドアホールディングス」の株券が出てきました。
そこで、お聞きしたいのですが、下記についてお教え願います。
(1) そのまま保有可能である。
(2) 現時点で現金化可能である。
※ この場合は、手続きの方法もお教え願います。
(3) 現在無価値である。(廃棄処分するしかない)
書類が到着していた当時は、仕事が忙しく、放置していたのを反省しております。
古い話しで恐縮ですが、宜しくお教え願います。
※ライブドアホールディングス
http://ja.wikipedia.org/wiki/LDH_%28%E6%8C%81%E6 …
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ライブドアの株券の名義は誰になっていますか?。
ライブドアは平成20年7月に株券不発行会社に移行しています。この時に名義をご自分に変更しなければいけなかったのですが、この手続きがされていないのではないですか。そのために何度も配当を受けることが出来たにもかかわらず、受け取られていないのではないでしょうか。
ライブドアは持株会社に移行して傘下の事業をすべて売却し、平成24年7月16日に残余財産の分配を行って解散・消滅いたしました。ライブドア本体の事業は韓国の企業に売却され、事業を行っており、名前もそのまま残っていますが、過去のライブドアではありませんので、手持ちの株券はもう意味を成していません。
資産の分配は1株当たり1134円受け取れました。もう価値は無いと思いますが、念のために確認したい場合は、株主名簿管理人だった三菱UFJ信託銀行にお問い合わせください。
回答有難うございます。
株券は、私の名義に裏書されています。
また、配当については、「配当金振込指定書」は、提出せずに、あわせて保管しておりました。
その当時、株を購入した会社は、ネット証券会社だったこともあり、何も説明もなく、私も忙しかったので、そのまま放置しておいた様です。
その証券会社も、今は、名前が変わってしまい、今は存在しません。
駄目もとで、三菱UFJ信託銀行に聞いてみます。
どうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【日本の賃金上昇、物価高、イ...
-
【SBI新生銀行の再上場の筆頭主...
-
株が大暴落したとき
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
【日経平均4万2000円の過去...
-
土日て株ないけど何してますか...
-
TOBによる売却について
-
【資産1億円オーバーを目指すに...
-
高配当株投資を始めたい!1本...
-
(株)オルツ3度目のSTOP安
-
日本株、参院選の影響は?
-
日経平均 上昇の理由
-
【日銀(日本銀行)の日本株の...
-
【新NISA組が国に騙されて国の...
-
【国内株】国内株は外国人投資...
-
【SBI証券アプリがログイン出来...
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
【消費減税は金持ちほど恩恵を...
-
投資するなら
-
【日本株】ユニチャームは売上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ライブドアホールディングス...
-
倒産した会社の損失確定
-
未上場企業なのに株式会社を名...
-
ヤンマーはじめ農機具各社は、...
-
(株)オルツ3度目のSTOP安
-
どうしてホールディングスをHD...
-
【東証の上場株】は上場廃止に...
-
上場前のアメリカ株 PsiQuantum...
-
【カブアンド】元ZOZOTOWN創業...
-
【中国CATLは元日本のTDKの子会...
-
2社内定もらい迷っています。女...
-
複数内定いただきました。 ・26...
-
業績の修正の発表は、決算発表...
-
法人税等を会社が支払わない場...
-
エポック社は上場しているの?
-
当日株を買い戻した場合の株主番号
-
大企業の筆頭株主や大株主で、...
-
子会社が親会社から分離するこ...
-
ROEがマイナス?
-
冠婚葬祭業で上場している会社...
おすすめ情報