dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親に昔iPad miniを買ってあげて、その時に登録したメールアドレスが完全に消えません。

最初に使っていたメールアドレスを変更したので、AppleIDも変えたのですが、iPad miniでログインした昔のメールアドレスを消去しようと、設定のリセットから、すべての設定をリセットする、にしても昔のメールアドレスがまだ残っているのです。
そうすると、アプリもアップデート出来ません。
最初のAppleIDのパスワードは、父親がなくしてしまったので、パスワードのヒントなどを見てみたら変な質問でパスワードはわからず。結局アプリの更新もできずそのままです。

iPad miniを出荷時の完全の状態に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

>iPad miniを出荷時の完全の状態に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?



リセットに有る「すべてのコンテンツと設定を消去」で初期化出来ます。
ただ、初期化してもApple IDの紐付けは消えませんので、手動で紐付けを解除する必要が有ります。
紐付けの解除
http://support.apple.com/ja-jp/HT4627
iCloudで「ihponeを探す」がONの場合は「すべてのコンテンツと設定を消去」を実行前にOFFにする様にダイアログが出ます。

Apple IDのパスコードを忘れてサインイン出来ない場合はそのApple IDで買ったものは諦めなければならず、アップデートや曲を聴く事が出来なくなります。
上記で初期化して新しくiphoneを使う以外はバックアップから復元してもまた買ったApple IDのサインインを求められますので、過去の買ったものは諦めて全く新規で使用するか、そのサインイン出来ないApple IDを復旧させるしか有りません。
Apple IDの復旧はアップルサポートでパスワードのリセットをして貰い、再設定後にメールアドレスを変更すれば良いです。
アップルサポート
http://support.apple.com/kb/HE57?viewlocale=ja_JP

Apple IDは1つのApple IDをメールアドレスの変更を行いながらずっと使うのが普通です。
新規で取得したApple IDを使う場合は過去のApple IDで買ったものは諦めなければなりません。
新規で取得したApple IDでインストールし直して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当にAppleは複雑です。
やってみますので後日結果をお知らせしたいと思います。

お礼日時:2015/01/31 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!