dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

温ま湯にゆっくり浸かりながら動画を見たり音楽聞いてみたいと思っていますが
湿度が高いお風呂場でも問題なく使える機種は何があるでしょうか?

A 回答 (1件)

浴槽に沈まないようにさえ気を付ければ、防水と書かれているタブレットなら


どの端末でもお風呂場で使う程度なら大丈夫ですよ。
たとえば、XperiaZ3ですと常温で、水道水(静水)の水深1.5mの水槽に本体を沈め、約30分間放置しても、
内部に浸水せずに電話機性能を保つそうですよ。

基本的に、機種の仕様蘭にIPX7~8と書かれていれば大丈夫ですb

ただ現行機種では、防水とは謳われているものの完全防水とまではいかないので水場にもっていく際には、ある程度のリスクを覚悟する必要があります。
また、風呂場のお湯ならおそらく大丈夫だとは思いますが、熱による変形で内部に水が入り込むことも考えられるので、
もし浴槽に浸かりながらタブレットを利用するなら、ジップロックなどで密閉したうえで利用することをオススメします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!