
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
教えていただいたlinkedアプリもダメでした。
どうもSoftwareDistributionへのシンボリックリンクが無理なのかもしれません。
他の方法を考えた方がいいのかもしれません。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
>Windows7のやり方は見つかる
それが
http://cojocco.blog113.fc2.com/blog-entry-162.html
http://www.wxwxw.com/blog/2014/06/02/post-1801/
のことを指しているなら、WindowsXPでもシンボリックリンクを作ればいいだけだと思いますが。
違う方法なんですか?
回答ありがとうございます。
私が見つけたのも、まさにそのページです。
しかし、そこに書かれている通りやってもダメでした。
というのも、シンボリック・リンクに使うコマンドであるmklink.exe自体が
vista以降に搭載されたものらしくXPではコマンドが使えれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
XPがインストールできない
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WORDファイルをBMPファイル...
-
IIS7で拡張子無しのファイルを...
-
写真の事ですが
-
拡張子txtをjpgに変換す...
-
アメブロの画像の貼り方
-
オートシェイプの塗りつぶし効...
-
ドコモの携帯に拡張子ico(アイ...
-
添付ファイルが開けな(セキュリ...
-
ImageJのラドン変換プラグイン...
-
3年ほど前、外付けHDDへ子供達...
-
ウォークマンに動画を入れたの...
-
YouTube動画が白黒になってしまう
-
KDRファイルって…
-
らくらくスマートフォン4 F-04J...
-
RealPlayer 解析エラーが出る
-
携帯のSDカードが盗まれました。
-
ギガファイル便でダウンロード...
-
ドコモのXPERIAZ3の4K動画に...
-
docomoのARROWS使ってます。 動...
-
ポータブルTVでMacから焼いたDV...
おすすめ情報