dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 現在、SONYハンディカム(HDR-CX170)とSONYブルーレイレコーダ(BDZ-AT970T)を使用しておりハンディカムで撮影した動画は、すべてレコーダへ取り込み(ワンタッチ転送)リビングにあるテレビで家族で見たり、ブルーレイへ書き込んで保存したりしておりました。

 しかし、昨日子供の発表会の撮影の際、メモリ不足が発生したため慌ててレコーダへ取込済みの古い記録を削除しようとしたら誤って今日撮影したばかりの記録を消してしまいました。

 発表会終了後、すぐに家に帰りネットで色々調べた結果、なんとか有料の復元ソフトで[拡張子.CPI(映像のファイル情報)][拡張子.MTS(動画自体)]の復元をする事ができました。(現在私のPCのハードディスクに保存しております)

 ただ、PC上での閲覧はできるようになりましたが、なんとか今までの保存方法である、ブルーレイレコーダーへ取り込みたいのですが何か良い方法はございませんでしょうか。

 ちなみに私が試してみて失敗した方法は、復元した[拡張子.CPI(映像のファイル情報)][拡張子.MTS(動画自体)]をPCからハンディカムの各所定フォルダへ書き込み、ハンディカムからレコーダーへいつもやってるように取り込みが出来ないかどうかを試みたのですが、ハンディカムへの書き込みは出来ましたが、ハンディカムの再生モードにして確認したところ、プレイリストに現れませんでした。

 ネットで調べた結果の推測ですが、おそらくですが、ハンディカム本体に保存されている[拡張子.MPL(プレイリスト情報)]を編集しないとダメそうです。

 ひとつの方法としてはこのハンディカム本体に保存されている[拡張子.MPL(プレイリスト情報)]を編集し上書きできれば解決できるのではないかと思いますが、残念ながらその方法が良く分かりませんので、他の方法も含め[拡張子.MPL(プレイリスト情報)]の編集方法もご存じの方がいらっしゃるようでしたらお知恵をお貸し頂ければ、とても助かります。

 最終的にはPCに保存してある撮影記録を、我が家にあるブルーレイレコーダへ取り込むことができればどのような方法でも構いません。(もし専用ソフトを購入する必要があれば予算1万円以内程度でしたら覚悟しております)

 どなたか詳しい方がいらっしゃるようでしたら、どうかご教授下さい。

 すみませんがよろしくお願い致します。

 



 

A 回答 (1件)

[拡張子.MTS(動画自体)]をフリーソフト(MultiAVCHDなど)を使って、


Avchd構造を構築して、USBメモリにコピーする。
USBメモリをレコーダーに差し込めば、レコーダーにコピーできます。

欠点は、撮影日時などの情報が失われます。
レコーダーの編集機能を使って、ファイル名を適切な内容に変更してください。
尚、画質の劣化はありません。
昔の古いPCでも実用的な速度で動きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと試していたためご回答が遅くなり申し訳ございませんでした。

ご教示頂いた内容をもとに、いろいろと試みた結果、SONYの【PlayMemories Home】という無料ソフトでも同様にレコーダーへ取り込む事ができました。

お陰様で家族一同大喜びでした。
本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2015/02/12 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!