
一応自分調べたので、
最終確認のため、詳しい方アドバイスください!
ソフトバンコク契約のiPhoneを利用してます。
近々海外にいくのですが、海外旅行中は
Wi-Fiルーターのレンタルで
iPhoneは機内モード設定をオンにし
Wi-Fiルーターレンタルの電波をひろい
LINEやEメールのみ利用で、考えています。
海外旅行中に日本国内から電話をしてくる友人などには、『電波の届かないところにいるか、電源がはいっていないためつながりません』の対応を求めております。
可能でしょうか?
①
日本出発時に、
機内モード!
↓
海外到着後
レンタルしているグローバルWi-Fiへ接続!
その間も機内モード!
↓
LINE、Eメール、FaceTime、その他
便利なアプリやインターネットは使用
②
日本出発時に
SIMカードをとる。
↓
海外到着後
Wi-Fiレンタルへ接続!
↓
LINE、Eメール、FaceTime、その他
便利なアプリやインターネットは使用
①、②どちらも大丈夫なのでしょうか?
どーしても、国内にいる友人や仕事先には
海外にいるとバレたくありません!
海外で海外の携帯会社の電波に接続してしまうと、
コール音がかわってしまいますよね、、
それだとこまります。
日本語で『電波の届かないところにいるか、電源がはいっていないためつながりません』になるやり方はこれであってますか?
また、これでLINEやLINE電話やインターネット、などは利用できますか?
教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
天国君です。
まあ~色々な事情があっての事だと思いますが、通話を受信したく
ないのであれば電話機をOFFにすれば良いと思います。
或いは、SIMカードを外して下さい。
海外からの電話は、確か自分の電話で直接ダイヤルすると音は変わら
ないと思いましたが・・・?貸し出し電話はコール音がバレます。
ですが、雑音で気付くのではありませんか?
メールを受信したい、或いは発信したいのであれば使用する時だけONに
すれば良いのではありませんか?自分の都合の良い時に返信できます。
又、Face Book、インターネットなどは自分のPCを持参して下さい。
ホテルでのパソコンは使用可能ですが、料金が発生します。
或いはネットカフェをホテルで聞いて下さい。
Lineは対応する事に無理ありますね。
ただし、電話料金は大丈夫なのですか?
メールでも画像が重たいと?万円も請求される場合がありますので注意して下さい。
No.5
- 回答日時:
どちらも大丈夫ですが、質問者様の使用方法に粗があるように感じます。
電話は「電波の届かない場所か電源が入っていない」のに、LINEやFaceTimeなどのレスポンスが必要なメディアは使うんでしょ?
たとえば友人に電話関係に詳しい人がいて、電話をすると「電波の・・」となるのに、同じ時間にLINEを送ったらすぐに既読になる、なんて状況が続けばすぐに「おかしい」と感じるでしょう。
で「お前、どこにいるの?」とLINEなんかで問い詰められたら、答えに窮するし、嘘をついても、天気の情報や日本にいないとわからない情報なんかを質問されたら、ばれちゃうでしょう。
まあ、そこまでしつこくおいかける奴(俺みたいな奴ね)がいなければいいけど、いたらまずばれるよね。
「電波が届かない、または電源が入っていない」だからwifiしか使えないよといっても、日本国内ではそういう場所には限度があるからね。
だから、できれば向こうから連絡が入ってレスポンスしなければならないようなものは使わないほうがいいですね。
No.4
- 回答日時:
旅行業界で働いております。
よく同じ様なご質問をお客様よりお聞きしますので答えますね。結論から言うと1,2どちらでも電話はかかってきませんし、相手側には「電源がはいって、、」と流れるはずです。ご心配ならSIMカードを外しておくくらいしておくと万が一の誤操作を防げます。
ただし、SIMカード無くされないようにして下さい。
レンタルwifiを利用したラインやその他のアプリは問題なく利用できます。が、ライン電話や動画などの情報量が多くなる場合、スムーズには動作しない場合も有ります。
後、スマホの位置情報サービスもオフにしておかなければ何かの時にポロっとばれてしまう恐れありですよ。
No.3
- 回答日時:
>機内モードでも、でもWi-Fiを利用は可能だと思いすが?!
そうですね!出来ました。スミマセンです。
以前は出来なかったので、てっきり出来ないものと思い込んでおりました。
No.1
- 回答日時:
いや、「バンコクで買って契約したスマホだから、
海外から、かけてるように表示されるけど発信地は国内なんだ」
と押し通せば、すむことです( ^^) _旦~~
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
海外で着信したら相手に海外にいることがわかるかもしれない?教えてください。 iPhone(ドコモで契
docomo(ドコモ)
-
海外にいるとバレないスマホ設定(SB同士)
ハワイ・グアム
-
海外で携帯着信するとばれますか
docomo(ドコモ)
-
-
4
両親に内緒で海外旅行に行きたいのですが、携帯の接続について教えてください
観光地・ランドマーク
-
5
海外での携帯電話について
docomo(ドコモ)
-
6
スマホでcsvからpdfへの変換と印刷
Android(アンドロイド)
-
7
海外にいるはずの人の携帯呼び出し音
Y!mobile(ワイモバイル)
-
8
ネットワークでXPのPCのみネットに接続しない方法
ルーター・ネットワーク機器
-
9
第二世代i5とi3ってどのくらい性能差があるのでし
ノートパソコン
-
10
漫画喫茶でのダウンロード
BTOパソコン
-
11
KALI LINUX 無線ドライバインストール方法
ノートパソコン
-
12
タブレットは必要なのですか?
docomo(ドコモ)
-
13
ネクサス7が固まった
タブレット
-
14
光学ドライブなしのPCでのwindows7の再インストール
ノートパソコン
-
15
USBドライバーインストールエラーアクセス拒否
ドライブ・ストレージ
-
16
スマホ機種変更におけるハングアウトのログの移行
Android(アンドロイド)
-
17
グラボが先?ドライバが先?
ビデオカード・サウンドカード
-
18
ルータのPPPのランプの色が変
ルーター・ネットワーク機器
-
19
ドライバのインストールに失敗する
マウス・キーボード
-
20
PCの電源が突然落ち再起動する
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiはつけっぱで寝ると体に悪...
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
電気オーブンとwi-fiのつながり...
-
WIFI の電波は、人体に影響ある...
-
電波の指向性について
-
通話感度の「メリット」とは?
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
近所から飛んでくるWi-FiのSSID...
-
田舎でWi-Fiは使えるか? とん...
-
日本で電波の届かない場所って...
-
wi-fiの _2nd って何ですか
-
車で無線の声が聞こえてきます
-
近隣家のWiFiのほうが、自宅WiF...
-
家のwifiの電波が急に弱くなっ...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
LINE通話とビデオ通話の料金は...
-
steamでゲームをインストール中...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
Wi-Fiはつけっぱで寝ると体に悪...
-
最近突然自分の部屋の電波が悪...
-
WIFI の電波は、人体に影響ある...
-
日本で電波の届かない場所って...
-
近所から飛んでくるWi-FiのSSID...
-
最近iPhoneに変えたんですが、...
-
車で無線の声が聞こえてきます
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
電気オーブンとwi-fiのつながり...
-
通話感度の「メリット」とは?
-
電波の指向性について
-
盗聴器なしで、不法電波だけで...
-
天気による無線通信の変化
-
光回線おすすめ教えてください...
-
楽天CASAの近隣の利用について
-
Wi-Fiは鉄骨の家でも電波が届き...
-
WiFi 無線ルーターで海外製は電...
-
無線LANの電波が弱い
おすすめ情報
それはすでに通用しない場合は①②のやり方で大丈夫でしょうか?