
30代後半女、バツ1の子なしです。
現在、再婚相手を探すべく30、40代の男性が集まる出会いの場に出かけています。
ですが世の中の男性はもう30代後半の女性になんて見向きもしないんですね。
話しかけてくれる人はいますが年齢を聞くと全員去っていきます。
以前ネットで相談したら、ババアが婚活すんな、生きてる価値なし、
50代以上じゃないともう結婚は無理、などと言われました。
ある程度の年齢にきた女性って、
そんなにみじめな思いをしなければいけないんでしょうか。
40代後半の男性が声をかけてきましたが、
私より10歳近く年上なのに私のことをババア扱い。
別に自分がババアなことが嫌なわけではありません。
世間ではババアの年齢です、わかっています。
ただ、こんなにも肩身の狭い思いというか、
こんなにも申し訳ない気持ちで自分を売り込むのは気が引けます。
誰でもいいからもらってください、とは到底思えません。
私がみじめでかわいそうすぎる。
世間では40代以降にもご結婚された女性が数多くいますが、
どのようにしてその年齢を受け入れてくれる男性に出会えたのですか?
そうした男性はどこにいるのですか?
見た目、収入などは問いません。
年齢は50歳くらいまでです、いまのところ。
それ以上はどう頑張っても恋愛対象になりません(今のところ)
ただ私を受け入れてくださる心優しい人に出会いたいです。
どこに行けば出会えますか?
年齢で判断しない男性に出会いたいです。

No.17ベストアンサー
- 回答日時:
ナンバー16です。
丁寧なお礼をありがとうございます。
>女性が「金のある男を好きなのは本能」とか言いませんしね。
言ってたらギャグとしか思わない。
それが・・・。私の場合は本能でして。(^_^;)
有名な高度不妊治療専門クリニックの近所に新居を構えるなど、周到な計画を練り、
結婚後も戦略的だったんです。
それはアラフォーの宿命だと思っています。綺麗事だけで結婚生活をやっていくことはできません。
現実、不妊治療ができたのは、夫にある程度の収入があったから。
私の知人もマザコンモラハラ男と30歳で離婚し、某社人事部に再就職。人事データと財形貯蓄データなども確認したうえで、家庭環境が問題なさそうな独身男性にアタックして39歳で結婚しています。そして、41歳で出産しております。(大きな声では言えませんが、ある程度資産があると医学の力を借りられるんですよね。離婚で彼女は二度と失敗を繰り返さないと誓ったそうです)
>「現実をよく見れる男性」というのは的確なキーワードですね。若い子が好きな男は結婚したあとも妄想ばかりでしょう。
私の夫が独身時代に言っていたのですが、「僕の周囲では、年収一千万以上・イケメン・高身長が理想と言う女性ばかりで・・・相手にしてもらえなくて」とのこと。
私はそんな女性はTVでしか観たことがなかったのですが、
現在、近所はそんな人ばかりの環境にいます。
年収の高い人、東京はいっぱいいました。。。
つまり、「相場がわかっている男=周囲にさらにレベルの高い人がたくさんいる環境にある」なんじゃないですかね。
婚活パーティーは年齢と外見で勝負なので、私はほとんど行きませんでした。。
もっと戦略的に考えて、ターゲット男性がたくさんいる場所へ行き、
紹介してもらうというのがお勧めですよ。
No.18
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
2000年、婚活という言葉がない頃から、ずっと婚活のお手伝いをしており、2017年現在、結婚紹介所も運営している私からアドバイスさせて頂きます。
結論、出席なさっているパーティが悪すぎます!
> どれも男性25~49歳、女性は25~39までというくくりのパーティです。
こんなパーティに出たら、それは仰るようなことになってしまうでしょう……。ほとんどの男性は20代の女性を狙っていて当たり前です。出るなら「男女共に35歳~50歳くらい」のパーティに出席するべきです。そうすれば、その中では若い方になりますし、ご相談者さまが望む40代男性もコア層になるのでご縁もできやすいと思います。
そして、厳しいことを申し上げますが、ゴールインなさるために必要なことなのでお話しますと、上記のことは、自分で気づかないといけないことです。10回以上も参加ということでしたが、3~4回で気づかないと……です。
「ただ、やればいい」という努力の仕方は、実を結びません。何度か試して結果が出ない時は、「努力の仕方がまずいのではないか」と自分自身を振り返る姿勢が大切です。そういう姿勢があれば、今回のご相談はこんなに傷つく前に、ご自身で気づけたことでしょう。
そして、こういった姿勢は交際が始まった後に、まさに大事になってくるのです。交際がうまくいかない……そんな時「どうしてうまくいかないのか」を振り返る姿勢が、結婚まで繋げていく大きな力になるのです。ぜひ、今後に生かして頑張って頂けたらと思います。

No.16
- 回答日時:
当方、30代後半で結婚しました。
>どのようにしてその年齢を受け入れてくれる男性に出会えたのですか?
そうした男性はどこにいるのですか?
お見合いは数十回経験(もちろん、数か月ごとに相談所の仲人さんに高級スイーツを贈って、いい人がいたら最初に紹介してとお願いしてました)しましたが、婚活ツアー(オタク系。鉄道とか手品系。年齢層を考えて)・野球ファンクラブ(これも男ばかり。しかも、世話役の人に菓子折り持ってお願いして、独身者を紹介してもらっていた)・英語特訓塾(海外赴任前の男性多し。これも赴任前で焦っている)・格闘技系のジム(これも会長さんにお願いして、紹介してもらっていた)・地元議員(陳情しました。あはは。縁談を世話してくれって)など、あらゆるツールを利用しました。
ポイントはターゲットの男性がたくさんいるところへ行って、菓子折り持参でキーマンにお願いする。
それに尽きます。
年齢や条件でハンデがあるなら、「このひとは信頼できる。なんとかしてやりたい」と思わせるように振る舞うのです。
>こんなにも申し訳ない気持ちで自分を売り込むのは気が引けます。
ええ?男性も齢ですよ。若い女と結婚できるのは資産家かモテる男だけです。
モテない男性の妄想に惑わされないでください。
ちなみに私はお見合いで首都圏の男性(首都圏は男性が余っていた)で、
「若い女と結婚できるのは高収入の人だけでしょ」と言うような現実のわかっている男と結婚しました。
文章面白すぎで楽しかったです!
なんてアクティブなんでしょう!
私はこれまで王道の婚活パーティだけ参加していましたが、婚活ツアーや塾、ジムも面白そう。
さらに議員とは…!!
私の行動はまだまだ甘かったようです。
モテない男性の妄想・・・ほんとその通りなのに、
それを信じている女性が数多くいるのも事実で、
そこに男が調子にのって「若い女が好きなのは本能」だとか堂々と公言するのが
面白くありませんでした。
女性が「金のある男を好きなのは本能」とか言いませんしね。
言ってたらギャグとしか思わない。
考えてみれば私も20代中盤のときは32歳くらいまでの男性しか眼中に入っていませんでした。
なんだか目が覚めたようです。
「現実をよく見れる男性」というのは的確なキーワードですね。
若い子が好きな男は結婚したあとも妄想ばかりでしょう。
私もそこをポイントに相手を探したいと思います。

No.15
- 回答日時:
(追伸)
お礼のコメントで少し気に成りましたので補足します。結婚の条件と表現されていますが、結婚するまでの基準だとお考え下さい。
これはまだお付き合いもしていない問題ではありません。これからお付き合いした時に必ずチェックする必要があると思って表現しております。
理由は、ハンサムで親切そうで・・・という基準で判断すると、折角、自分で素敵な方だと思っても結婚は破綻し、失敗するという意味です。
あくまでも結婚がゴールではありません。結婚後の事を含めて考えないと失敗するという意味です。
なので、今、心構えが必要だとお考え下さい。
どうも自虐的になってお考えの様ですが、男は年齢で若い女が良いと思っている人が居るかも知れませんが、やはり男も結婚に対する基準を持っています。
所謂、恋愛と結婚とは別だと思っている人は多いと思います。綺麗だけで選択している男性がいるとすると、綺麗でない人は一生結婚できないと思わないで下さい。貴方の周りにそんなに美人は居ないはずです。また、若い女性ばかりが居るはずもありません。だから、結婚相談所はもうかっているのでは?と思います。
簡単に1例を書きます。
綺麗な方で、ネールをやっていて、見るからに若くて素敵な方が居たと仮定しますと、男の反応は、次の様に分析するだろうと思います。
・この女性はあまりにも経済的な観念がない。遊ぶ相手はいいが、実際結婚するとどれ程に金が必要なのか?自分の稼ぐ給料ではもたない?
・綺麗なのは顔だけなんだろうか?この人が掃除洗濯を気持ちよくやってくれるだろうか?
・美人だというが、見ていると飽きてくる。なんだか清ましてツンツンしている。気位が高いのだろうか?性格がきつそうだな~?
・・・・などと考えます。実際に生活を共にするという事は、美人だけではすまないという事を知っているはずです。
しかし、これらを無視した男性は、毎日が苦痛の連続で別れたいと考える物です。
なので、私が表現したのを再度、お読み下さい。
自分の中で、何が一番気に入らなくて、誰が何を言おうが、絶対に我慢できない物があると思います。
人間はこの我慢できない事を無視すると、如何に苦痛な毎日を送り無駄な人生を送るか?と言う事に成ります。例えば、短気で誠実さもなく、すぐに暴力をうるう。許せない・・・等です。
それは、初めて相手の方とお逢いした時から始まります。この部分だけは妥協してはいけない事だと思って下さい。
そういった事を意識しながら、彼は素敵な人だと判断します。なので、結婚しても失敗しないと言える事です。
ただ結婚するだけでは、結婚後の将来に危険なツケを回す事に成ります。
そのツケは取り返しのつかない事に成るかもしれないと思います。
結婚とは、自己責任で選択して、その決断は覚悟を持って臨む事だろうと思います。
なので、くれぐれも誤解のない様にして下さい。
再度、私の文章を初めからお読み頂くと有難いと思います。
おやすみなさい。
再度ありがとうございます。
ハンサムで親切そうで・・・などという表面的なもので男性を判断しておりませんので大丈夫です。
逆に自分も見た目だけで勝負しようともまったく思っていません。
また、我慢してまで男性とおつきあいしたいとも思っていませんので、
そこは妥協するつもりありません。
また結婚がゴールだともまったく思っていませんので大丈夫です。
ただ現在は年齢を理由に男性に嫌われてしまい、友人にもなれない状況なので、
男性をチェックする以前の状態です。それで悩んでおりました。
いざ恋人候補が現れてくれれば、あとは自分の力でやっていけると思います。

No.14
- 回答日時:
今時30代でババアなんて・・。
でも男性が若い女性を求めるのは、本能なので仕方ないところです。だだ、それを口に出したりするのは、人間としていかがなものか?ちょっと人としておかしいですよ。そんなおかしい人達のために惨めな気持ちになる事は全然ないです。仰る通り30代後半や40代で結婚する女性も世の中にはいます。私の周囲にもいます。どこにいるか・・それはわかりません。縁があれば出会えるとしか言いようがないです・・。年齢を気にしない・・・というか、好きになれば気にならなくなるのでは?元気出してください。
最近は女性も若い男性が好きみたいですけどね。
色々な年齢差のカップルも増えてきましたし、
可能であれば私は同じくらいの年齢の男性を見つけたいです。
好きになれば年齢は気にしなくなりそうですが、
いまは男性陣が私と友人にもなってくれないので
中身も知ってもらうチャンスがありません><
何とか頑張ろうと思いますがいつまでこの屈辱に精神力が持つか…
No.13
- 回答日時:
集まりの対象年齢を見たほうがいいですね。
たとえば、年齢制限がない街コンとかの場合、20代前半の女性も参加しているので、30代後半はかなり無理になります。男性も自分の年齢を横において若い方に行ってしまいますからね。
女性の場合対象年齢の下限に近い集まりに行った方がいいですね。
たとえば、あなたの場合30代後半なので、35歳以上限定のものとかね。
35歳以上限定の場合、それ以下の人はいないのでババアとか言われにくいと思います。
逆に対象年齢の上限に近いイベント(例えば、女性の上限が40歳とかになっている場合)はあなたの容姿が良くても、若い人に目が行ってしまうと思います。
ただ、人に向かってババア呼ばわりするなんて信じられませんね。ちょっとこれはないのではとも思います。そのイベントはレベルが低いのでしょうね。
おっしゃる通りかもしれません。
パーティの主催会社にもよるのかもしれませんが、
大体は女性は39歳までというくくりで、
40以上は40からのパーティというくくりが多いので、
ちょうどいいパーティがないんです。いまとても微妙な年齢なんですよね・・・。
男性は若い子に行くのはわかるのですが、若い女の子に相手にされるんでしょうか?
相手にされない人は諦めて30代の女性も範囲に入れると思うのですが
どうなんでしょう…

No.12
- 回答日時:
今サイトは初めてですので少し戸惑っております。
不慣れですみません。ご質問の件ですが、結婚とはどのようにお考えなのかが明確でないのでコメントに迷っております。そこで、ご質問しても良いのかどうか解りませんが、貴方の結婚の条件とは?予めお断りしておきますがどうでも良いと思う条件はありません。しかし、条件とお考えに成っていると大きな間違いだろうと思います。良く勘違いしている方が多いのですが条件と基準は全く違うと思って下さい。基本的な基準とは?
① 自分を冷静に分析が必要?
お付き合いした場合に自分はどんな事に我慢できないか?これを間違うと悲劇になる。性格の
不一致?曖昧に我慢したり妥協していると、いつかは爆発する。しかし、自分にとって無理を
しない程度の妥協できる範囲内の人か?これが判断基準の1つと思われます。
優しさとかは、時として違う場合がある。なので対象として考えない方が良い。
最も重要なのは、一般常識を踏まえ誠実な考え方と行動する人か?所謂、筋が通った考え方を
持っているか?
② 生活を維持できる為に仕事が出来る人か?
一般的に仕事の出来る人は、限られている。確率からいって相当ハードルが高い。なので、
当たる確率が低い。そこで、男性の仕事への姿勢を観察した方が早い。
自分で選択した仕事への愛情があるか?前向きか或いは自信を持って行動しているか?
ここで注意する事は、出世しているとか?年収が高いとかは判断基準とはならない。
人生は長距離ランナーの様な物ですから人生の浮き沈みは必ずある。逆境の時に、男はどう
行動するか?を見極める必要がある。なので、愛情には経済的な問題で左右する場合があり
ますから重要なファクターとして認識すべきだろうと思う。これを無視して考えると同じ事
の繰り返しに突入する。
③ 身だしなみを含めて清潔であるか?
社会人としてはこの部分も大事なことだと思います。特にTPOが解らない人は、社会から
弾き飛ばされる。
自分の周りの人に紹介した時点で恥ずかしいと感じる事は無いか?その人を選択した貴方の
人格を落とさないか?立ち振る舞いに問題は無いかを考慮して判断した方が良いと思う。
さて、貴方が出逢った方々は、この対象外だと思いますので賢明にも決断しなかった事が良い事だと理解して下さい。
なので、出逢いを焦ってみてもこれが幸いして無駄な時間を過ごす事が無かった訳ですから幸運な事だと思って下さい。
ではどういう場面で出会えるかというのは私自身も解りません。しかし、貴方の行動範囲の中で必ずや見つかると思います。男性との年齢差を神経質に考えない、或いは、相手の方に子供さんがあったとしても人間として魅力があれば躊躇する事は無いと思います。出来れば貴方のお考えに成る許容範囲を広げる事によって新たな出逢いが生まれると思います。質問されている不届きな男性ばかりだと思わないで下さい。また、居るとすれば対象外だと思いますし、何ら無視し、程度の低い男だとお考えに成れば良いだけの事です。大事な人生と時間の無駄使いの為の選択は後で大きな悲劇を生みます。ご注意くださいね。
丁寧にご回答いただきありがとうございます。
結婚への条件は?と言われるとすぐに出てこないのですが、
相手の態度を見て小さなことを一つ一つチェックしていると思います。
仕事の姿勢や、金銭感覚、食べ物の好み…あげるときりがありませんが
それぞれ許容できるか小さなチェックを付けていると思います。
男性と交際できればそうしたことも考えられるのですが、
いまは友人としてですら付き合ってくれる男性が見つからないので、
何のチェックもできておらず…
不届きな男性ばかりでないと言われて少し元気がでました。
「世の中の男は若い女が好きだから仕方ない」という一言で終わりにされてしまっては
では若くない女性はもう幸せになれないの?という結論になるので落ち込んでいました。
自分に合う男性に出会えることを祈っています。

No.11
- 回答日時:
私は45歳の時に他県から異動してきた今の夫(当時52歳)と出会い、三年後に再婚しました。
なので職場恋愛ということになりますね。
一度目は27歳で結婚し37歳で離婚したのですが、しばらくして出会いを求めた時期もありました。
でも出会う人は皆いわくありげで40歳前に諦めてしまいました。
ちなみに当時私に交際を申し込んできた男性がどんなだったのかと申しますと
・40代前半、奥さんとは死別、子供4人と両親と同居、家事、育児、親の介護を希望+私の稼ぎ
・40代後半、奥さんの浪費が原因で離婚、子供3人と同居、家事、育児を希望+私の稼ぎ
・30代前半、初婚、妹と母親と同居、母親の介護を希望+私の稼ぎ
良いように捉えると「当てにされる人材」、悪いように捉えると「使えなければ価値がない」
随分とまあ、惨めなもんですよね。
だからこそ、質問者さんには安売りをなさって欲しくないと存じます。
それには質問者さん自身の値打ちを上げるしかありません。
人となりが分からない内はどうしても見た目や年齢が重視されますが、職場で知り合った人同士なら仕事を通じてお互いの人となりが分かってきます。
質問者さんの人柄を好む人なら、年齢や見た目は二の次になると思いますよ。
もし質問者さんが働くことを好まず結婚に将来の活路を見出そうとしておいでなら、残念ながら伴侶には巡り会えないでしょう。
それは質問者さん自身にも打算が働いているからです。
再婚された方の話をきくと励みになります。
職場恋愛だなんて、本当に素敵な運命に恵まれましたね!
私にもそうした奇跡が舞い降りることを願っております。
たしかにパーティなどで「同居や介護が必須」と言われてしまうと
独身の方がいいや…と思ってしまいます。
いつかは介護することになっても、結婚した当初からそれではムードもありませんし
何のために結婚したのか…厳しいですね。
No.10
- 回答日時:
40代後半男性が、30代後半女性に向かってババア扱いですか・・・う~ん、その婚活パーティの質が相当悪いと思いますよ。
パーティで放置されるのではなく、話しかけてはこられるのですから、質問者さんの容姿は並以上、おそらく上の部類に入るのではと思われます。
そして、パーティの年齢層が広いですね。
質問者さんの容姿はよく、いいじゃんと思い、年齢も30代前半くらい?と思いながら声をかけてくるので、30代後半と聞いてがっかり・・・なんでしょうかね。
30代以上対象のパーティはないのです?
その年齢層のパーティでは、40代男性が必死こいて20代女性をゲットできないと意気込んでいる図が思い浮かびます。
そのような場所に出向いては、傷つくだけだと思います。
そもそも、そうしたパーティで本当にいい人にであえているのだろうか・・・疑問です。
自分も30代前半頃出たことありますけど、どうにもむなしくなってやめちゃいました。
自分の場合、並程度の容姿で、カップルになったりなれなかったりで、あった人と数回デートしたりもしましたが、すぐに会話も無くなってしまい、だけどホテルに行こうとかそういう展開だけにはなったりして。
そうかと思うと、容姿に恵まれた人の話だと、サクラ扱いされたり、容姿だけを目的にされたりとこれまたいい思いをしないようで・・・
自分の場合は、親が申し込んだ昔ながらのお見合いってので出会った人結婚しました。
仲人を仕事にしているオバサマがネットワークを作っていて、このひとどうだと写真と釣書きを渡されて検討する方式です。
自分が選ぶ前に、そのお仲人さんがこの二人なら釣り合うというどんな根拠だかわからないカンの元に見合いをするわけです。
最初から一対一で出会いますし、そもそも年齢や学歴職歴家柄などは知った上でのことです。
真面目に結婚をしたい男女が出会うのですから、うまくいけばトントン拍子です。
あとは、信頼できる人にいい人を紹介してもらうとかね。
これって結構難しくてですね、紹介して欲しいと意思表示してくれないと、紹介することも今の時代しづらいのですよ。
セクハラとか騒ぎ立てられるかと思うと、こわくてできなくなりましたからね。
女性の友人も大切に、交友関係の広いひとが主催したパーティでの出会いで友人は結婚しましたよ、30代後半で、華やかな女性なんだけど縁遠かった人なんですが、あっという間に結婚しちゃいましたしね。
声をかけられるという容姿をもっているのですから、いく場所をかえましょう。
みなさんのお話を総合するとお見合いはよさそうですね。
私は紹介してくれる知り合いはいないので業者を使うことになりそうですが。
パーティは手軽ですがたしかに私の行った場所はよくなかったようです。
他のパーティで30代中心のところにチャレンジしてみます。
No.9
- 回答日時:
年齢は気にしない方が良いですよ。
案外、最近の男子は年上好きが多いです。40代の女性でも結婚する人はたくさんいます。実際に私は45歳の独身女性に恋しています。ただ、私には妻がいるので彼女とは何も無く進展する事は無いでしょう。彼女の笑顔はとても素敵です。彼女は若く見えると言ううより年齢を感じさせません(何歳でも関係無い雰囲気を持っています。)
あなたも気持を明るく持ち素敵な笑顔でいれば勝手に男が寄ってくるのではないでしょうか?
ちなみに最近の若い男は手のひらで転がしてしてくれる様な女性や姉ご肌な女性を求めている方も多いようです。
容姿、スタイルも気にしない方が良いですよ森久美子好きも結構います。
好きな人によれば抱きしめ甲斐がある体系だそうです。
ありがとうございます。勇気づけられました。
好みは人それぞれだから一人くらい私を好いてくれる人がいてもいいですよね。
私が出かけた出会いパーティがよくなかったのかもしれません。
結構有名どころな3サイト利用しましたが。
別の方法を探すことにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 金のことしか考えてなくて料理も下手な年増の女の婚活 5 2022/08/27 09:15
- 出会い・合コン 30代後半の恋愛のきっかけ 1 2023/06/15 20:26
- 再婚 30代後半女性を点数で付けると何点になりますか? 婚活男性の方に質問です。 女性を婚活から見た時の点 1 2022/10/11 23:14
- 婚活 42歳、独身、男です。 男は30過ぎあたりが、結婚平均ですよね? だから、32くらいではまだまだ平均 3 2022/11/05 22:54
- 婚活 62歳、年収1300万で婚活をすればどのような落とし穴が待ってますか? 8 2022/05/12 11:37
- 婚活 この男性どう思いますか? 男女問わずご意見頂けたら嬉しいです。 ○外見年齢 170cm 小太り(痩せ 12 2023/08/08 03:25
- 離婚 結婚年齢や年齢差と離婚率の相関性はありますか? 4 2023/02/25 11:22
- 高齢者・シニア 日本の多すぎる高齢者や団塊ジュニアってどうにかして半分ぐらいは削減できないのかな? 日本もつい40年 4 2022/05/05 15:16
- 婚活 40歳男です。今日は休日でしたが、今日も自宅でテレビと庭をぼーとみながら終わりました。 茨城県大子町 5 2022/11/19 16:23
- 婚活 40歳以降の男女で、結婚してない人はどれくらいいますか? 男と女でだいたいの率分かる人、お願い致しま 1 2022/10/16 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
婚活でメンタル病みました
婚活
-
婚活が辛すぎて死にたい
婚活
-
男の独身はそんなに惨めじゃないのに、女の独身は強烈に"惨めなのは何故でしょうか?、、 特に30越え"
婚活
-
-
4
無職で専業主婦希望で婚活してる35歳以上の女性に何の価値がありますか?
婚活
-
5
絶望的な人生に
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
40過ぎた未婚女性は結婚したいなら貧乏人の50代男性を養ってあげたらいいのに。なぜしないの?
婚活
-
7
婚活では男性優位ですよね
婚活
-
8
40歳過ぎても未婚のババアにお前は生涯未婚だととどめを刺す方法
婚活
-
9
すごくいい人だけどタイプじゃない人と結婚したい。 当方35歳女性です。 結婚相談所で出会ったひとつ上
婚活
-
10
57の婚活ババアがマッチングアプリでこんなことこほざいてます。これって普通なんですか?手取りいくらあ
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
専業主婦希望の女性って「お前のお金を自由に使う」と思ってるんですか?お金を自由に使えないのは嫌?
新婚旅行・ハネムーン
-
12
婚活市場に男性がいないとか言われていますが、それって半分は女性も悪いですよね? 女性がお客様で男性が
婚活
-
13
低賃金や非正規独身おばさんの末路
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
身長が低い女性が嫁に来るのはどうですか?
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
15
婚活パーティーに来る人は 男も女も基本は余り物しかいないですか?
婚活
-
16
39歳独身女。無職で結婚のアテ無し。
出会い・合コン
-
17
30過ぎて独身の女性はワケありしかいないんですか?
モテる・モテたい
-
18
47歳独身女全てにイライラして苦しい
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
婚活で返事を保留にしたら、冷められてしまったようです。 婚活で出会って、まだ2回しかデートしていない
婚活
-
20
人生詰んだかも。 30代半ば、独身、子なし、うつ。 体調不良により、働けません。 婚活なんてもっての
恋愛・人間関係トーク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方に質問です。 自分より...
-
院卒の女性と付き合えますか?
-
結婚して子供が生まれれば、過...
-
女性の売れ残りって正直な話、...
-
自分より仕事を優先する女性を...
-
料理が得意な女性が好きな理由...
-
中国人男性の恋愛観に詳しい方...
-
男性を好きになれません
-
年齢関係なく男性に質問です。 ...
-
30代後半の婚活がみじめすぎて辛い
-
45歳の男性が23歳の女性を恋愛...
-
男性の「ところで〇〇さんって...
-
彼女のおっぱいが実はおっきか...
-
性行為の事で質問です。 男性側...
-
男性器が大きいかを見分ける方...
-
sexのときかわいい女って?
-
夜の最中、無言でやりますか?
-
どうしても非処女がムリで受け...
-
動画のある若い女性には難癖を...
-
男性が襲いたくなる女性の特徴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方に質問です。 自分より...
-
院卒の女性と付き合えますか?
-
中国人男性の恋愛観に詳しい方...
-
23歳と35歳の恋愛はありだと思...
-
年齢関係なく男性に質問です。 ...
-
男性の「ところで〇〇さんって...
-
女性の売れ残りって正直な話、...
-
30代後半の婚活がみじめすぎて辛い
-
授かり婚、デキ婚に疑問があり...
-
彼女いない歴=年齢で素人童貞...
-
30代以上の男性に質問です。
-
自分より仕事を優先する女性を...
-
結局、男性は体目当て、という...
-
45歳の男性が23歳の女性を恋愛...
-
天然なので、一生結婚できない...
-
男性は最終的に料理がうまい女...
-
女性で37歳ぐらいの人ってどう...
-
男の価値=金 女の価値=体 ...
-
女の賞味期限
-
男性の胃袋をつかむと本当に心...
おすすめ情報
出会いパーティの参加回数を書き忘れましたが10回以上参加しました。
どれも男性25~49歳、女性は25~39までというくくりのパーティです。
女性40以上のパーティは数があまり存在しないため参加が難しいです。
話しかけてくれた方は結構いましたが、やはり年齢を言うと、
「おばさんじゃん」と言われてフェードアウトされたり
鼻で笑われてフェードアウトされたり、あー・・・と明らかに残念な声を出して去っていきます。