
私は正社員ですが手取りが生活保護並の30歳の独身女です。
コロナ前に転職した先がコロナの影響をもろに受ける企業で昇給はおろかボーナスもまともに出ないままここまできました。
コロナ禍は休業状態で補償で賄っていました。
コロナが収まれば希望はあるかも、と転職するのが面倒なのもありここまでズルズルきてしまいましたが結果状況は良くなるどころか年齢も重ねて悪くなる一方でした。
この歳でバイトの方が稼げる、生活保護並の給料でフルタイム働いているのが恥ずかしいです。
しかも非モテの売れ残り女なのでこのまま身寄りのない老人になることが確定していますがお金もなく早く死んでしまいたいという気持ちにしかなりません。
同じように独身で低賃金、もしくは非正規で安定しないという女性はそれでも頑張って貯金して将来に備えていますか?あと一人暮らしはできていますか?
転職に向けて何か勉強とかされていますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
すみません。
私はちがいますが、相談者さまは立派な方だとおもいました。また、売れ残りとかいわずに、自分磨きをされてほしいなとおもいます。
40歳で結婚された方もいますよ。
ホルモンバランスが悪くなってしまっているのではないでしょうか?
鬱っぽくなりますので、食事をふくめた生活に運動などしてみてくださいね。
相談者様は悲観しないでほしいです。
政治家のやっていることもおかしいですから。そんな方々よりも、相談者さまはとても立派です。
No.3
- 回答日時:
ご苦労なさっていますね。
質問者様のような人々が経済的に楽になるためには、今の自民党政権では期待できないと思います。
早ければ、今年の秋には総選挙になるかもしれません。
おそらく、自民党としては、岸田総裁ではなくて、一見して人柄のよさそうな総裁で、選挙に対応すると思います。
富裕層に増税して、庶民のために消費税を減税すべきですよね。
そして,健康保険料も安くすれば、低賃金の労働者は実質所得は向上します。
最近、株価が最高値を更新していますが、富裕層の人々は笑いが止まらないのではないかと思います。
株かが上昇しても庶民には恩恵がないですよね。
最近の経済の動向は、とても不可解だと思います。
一部の富裕層にだけ、恩恵がおおきくなっているような経済構造なのかもしれません。
それを改革・改善するために、政府の経済政策・財政政策があるべきなのですけれども、裏金問題に象徴されるように、今の政権に、そのような期待は無理なのではと思います。
現状では、
もしも、すべての人々が大企業の正社員になるために努力をしても、結局は、大企業の正社員になることのできる人数は限られています。
なぜなら、下請け企業や派遣労働が存在しないとしたら、大企業は大きな利益いを獲得することは困難です。
つまり、大企業が、下請け企業や派遣労働者を搾取しているという経済構造になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パート40歳独身女性です。人生を挽回したいです。
中途・キャリア
-
30代後半、非正規ばかり、逃げてばかりの経歴から、いつの日か正社員になれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
絶望的な人生に
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
38歳の実家暮らし派遣社員で、婚活中です。(よく、なんで非正規なのと突っ込まれますが、親の介護も少し
婚活
-
5
アラフォー独身女の印象
会社・職場
-
6
マジで30越えて非正規雇用の奴って何考えてんだ、、、? 将来のこととか不安じゃないのか? 就活ややり
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
アラフォーで社会の底辺にいる、人生詰んだ人の末路はどうなりますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
低収入女性でも一生独身大丈夫? な時代なんでしょうか? 非正規であろうが、低収入であろうが、昔の結婚
結婚・離婚
-
9
毎日ひとり
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
40代前半の女(独身)です。 今まで非正規で長く一般事務をしてきましたが、今の職場は賞与も昇級もない
中途・キャリア
-
11
独身オバサンって惨めだなと思いました
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
もうだめかもしれません
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
10代20代30代の時に正社員ではなく、派遣のような非正規で働き続けると後々詰むと言われてるのって何
その他(就職・転職・働き方)
-
14
職歴なし無職40歳男ですが、これからの生き方がわかりません。こんな私でも、派遣会社に登録すれば簡単な
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
職歴なし無職40歳男ですが、これからの生き方がわかりません。こんな私でも、派遣会社に登録すれば簡単な
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
人生詰んだかも。 30代半ば、独身、子なし、うつ。 体調不良により、働けません。 婚活なんてもっての
恋愛・人間関係トーク
-
17
42歳独身女性です。年下女性の結婚や妊娠を心から祝福できない。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
45才独身女性実家暮らし
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
36歳フリーターですが、これからどうやって生きていけばいいでしょうか?
労働相談
-
20
35才以上で、フルタイム勤務でもなく結婚しない女性の共通点ついて
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事辞めたらやばい?
-
同じ会社の人で問題起こしてば...
-
出戻り転職について 現在転職し...
-
多摩電工、関電工にお勤めの方...
-
なかなか転職しない彼氏
-
転職のタイミングについて
-
仕事きつすぎて辞めたいです。 ...
-
障害者雇用で手取り22万円は低...
-
転職したいけれど。 高卒、正社...
-
彼氏の就職先について
-
転職について相談です。
-
30代後半。転職について相談さ...
-
公務員の休職について
-
自分が社不すぎます…
-
転職先への手土産について 転職...
-
公務員への転職で前職での休職...
-
総合資格学院について悩んでい...
-
大手企業の採用(50以上の人...
-
地方公務員になりたいのですが...
-
休職期間の未申告
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事辞めたらやばい?
-
同じ会社の人で問題起こしてば...
-
低賃金や非正規独身おばさんの末路
-
通勤時間と給料どっちをとるか
-
30歳 年収350万円辞めるべきか...
-
出戻り転職について 現在転職し...
-
手取り15万円 夜勤あり工場勤...
-
彼氏の就職先について
-
転職して、休みが増えるけど給...
-
ヤマト運輸のキャリア社員について
-
多摩電工、関電工にお勤めの方...
-
転職のタイミングについて
-
なかなか転職しない彼氏
-
転職サイトについて 53歳商社勤...
-
転職先から合格をもらいました...
-
転職したいけれど。 高卒、正社...
-
窓際族
-
広告代理店プランナーですが ど...
-
転職・中途採用=給料は安いの...
-
障害者雇用で手取り22万円は低...
おすすめ情報