
はじめまして。
わたしと、主人のiPhoneそれぞれを1台のパソコンでiTunesに繋ぐにはどうしたらいいですか?
パソコンのアカウト追加して、それぞれにiTunesをインストールしました。
主人用に作ったアカウントのほうに、iTunesにCDの曲を入れました。
そしてiPhoneを繋いで同期しようとしたところ、
このiPhone(旦那のiPhone)は、妻PC上にある別のiTunesライブラリと同期しています。
iPhoneの内容を消去しこのiTunesライブラリと同期してもよろしいですか?
1つのiPhoneは一度に1つのiTunesライブラリとしか同期できません。消去して同期すると、このiPhoneの内容がiTunesライブラリの内容に置き換えられます。
と表示されます。
ちなみに心当たりがあるのは、
以前、このパソコンで私(妻)のiPhoneと同期していました。
しかしパソコンが壊れたので買った時の状態にリカバリしました。
リカバリしたのでインストールしたiTunesも消えています。
話は戻りますが、
そのまま消去して同期をクリックすると、主人のiPhoneの内容が、前の私(妻)が同期していた内容になるのでしょうか??
1台のパソコン
妻アカウント
主人アカウント
それぞれiTunesをインストール、
曲などを追加したい時にそれぞれアカウント選択して操作ができると思っていたのですが違うんですか?
無知ですみません…
どうかわかりやすく教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
時系列で話を整理しますと
→以前は奥様のiphoneをそのパソコンでiTunes同期していた。
→その後、そのパソコンをリカバリをした。
→新しい環境でご主人のユーザーアカウントを作りiTunesをインストールし、CDを読み込んで同期しようとした。
→するともう1つのライブラリと同期していると警告された。
という事で宜しいでしょうか?
この流れですと、リカバリ以前は関係有りませんから、奥様のユーザーアカウントのiTunesでご主人のiphoneが同期されているという事です。
ユーザーアカウントのログアウトを忘れたままパソコンを終了すると、次回パソコンを起動するとログインされたままの状態で起動する事が有ります。要起動設定の見直し。
その場合、iphoneを繋いだままiTunesを起動すると自動的に同期されてしまいます。
勿論、警告はされますが、そのまま同期したものと思います。
iphoneを消去は別に全てが消去される訳ではなく、iphoneを繋ぐと出て来る同期設定のものだけが現在のiTunesのライブラリやパソコン内の同期元のものと入れ替わるだけです。
なので、入れ替わっても良いもの以外は同期チェックを外すなどして同期させない様にすれば同期でiphoneの当該内容が消える事は有りません。
現時点でCDなどから取り込んだ音楽などが無い場合は下記手順でデータを失わず同期する事が出来ます。
1)iTunesを起動し、iphoneのiTunesと同じApple IDでサインインします。
2)コンピュータの認証をします。
→http://support.apple.com/kb/ht1420?viewlocale=ja …
3)「環境設定(編集→設定)→ディバイス→・・自動的に同期しない」
にチェックを入れます。
4)iphoneを繋ぎ「購入した項目を転送」をします。
→http://support.apple.com/kb/ht1848?viewlocale=ja …
5)バックアップをします。
→http://support.apple.com/kb/ht4946?viewlocale=ja …
暗号化はしなくても構いません。リンク先を読んでしようと思えばしても良いですが、
パスワードは控えるなどして絶対に忘れないで下さい。
バックアップから復元が出来なくなります。
6)並んでる各同期項目の設定をして下さい。
(APP、ミュージック、ムービー、テレビ番組、Podcast、ブック、写真など)
同期はiTunes→iphoneの一方向同期です。同期するとiphone内の上記のものが
iTunesのライブラリ内のものに入れ替わります。
同期不要のもの、置き換えたく無いもの、にはチェックを入れないで下さい。
特に連絡先はiCloud同期していれば同期不要です。
7)同期(適用)します。
>1台のパソコン、妻アカウント、主人アカウント、それぞれiTunesをインストール、曲などを追加したい時にそれぞれアカウント選択して操作ができると思っていたのですが違うんですか?
その認識で合っています。
Apple IDの違う2台のiphoneを1つのパソコンで同期する場合はパソコンでユーザーアカウントを分けるのが通常の操作です。
→http://support.apple.com/ja-jp/HT201572
わかりやすく教えていただいて本当にありがとうございました!早速やってみます!
私が知りたかったことがわかりやすく的確にまとめてあり大変参考になりました!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- iPhone(アイフォーン) iPhoneで、別のiPhoneのミュージックアプリに入れてある音楽をこのiPhoneでも聞く方法は 2 2022/10/30 19:52
- 楽天市場 iTunesについて 2 2022/06/29 20:39
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 詳しい方教えてください。 iTunesをパソコンで開いたら初期化されたのか、いつものように曲が一覧で 3 2022/07/28 15:36
- iPhone(アイフォーン) iTunesから同期せず数曲だけの追加 1 2023/03/13 16:10
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Lightning - USB 3カメラアダプタ Lightning搭載USBメモリー の違いはなん 1 2022/09/23 00:26
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- iPhone(アイフォーン) パソコンなしでiPhoneの音楽を管理できますか。今までパソコンにiTunesを入れて音楽を溜め込ん 3 2023/03/19 18:39
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーブルをパソコンに差し込ん...
-
iPhoneをUSBケーブルでパソコン...
-
アイフォンの事で質問します。
-
iphone4の同期について
-
1台のパソコンにアカウト追加し...
-
パソコンからmp3をiphoneに保存...
-
パソコンの写真をiPhoneに転送...
-
iPhonexriOS14にしてパソコン...
-
iPhoneからパソコンへ画像を転送
-
iphoneを遠隔操作したい
-
至急で(>人<;)iphoneの遠隔消...
-
iPhone7にプレイリストって あ...
-
アパートのインターフォンの赤...
-
古いIphoneをPCの外付けハード...
-
iphone故障で交換したらメール...
-
アイホン すべてのゴミ箱で「す...
-
iphoneなんですが、画面が少し...
-
メモ、スケジュールの共有
-
アイホンで録音したい
-
スマホエクセル【アイホン8】...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルをパソコンに差し込ん...
-
LINEでパソコンとiphoneを同時...
-
iPhone5sの写真をPCに移すと順...
-
1台のパソコンにアカウト追加し...
-
iPhoneをPCに接続しても,iTune...
-
iPhoneをパソコンとつなぐ時に...
-
iPhoneからiPhoneへの曲プレゼ...
-
iPhone7からパソコンに動画を入...
-
iPhoneでパソコンのようにロー...
-
パソコンなしでiPhoneの音楽を...
-
iPhoneのアップデート
-
iPhonexriOS14にしてパソコン...
-
どうしたらいい???
-
iPhoneで2時間以上の画面録画を...
-
iPhoneにムービーファイルを入...
-
パソコン等に詳しい方、教えて...
-
パソコンの音楽をスマホに取り...
-
iphoneとipadのアプリ共有は
-
iPhoneの写真をパソコンに入れ...
-
新しいパソコンにiPhoneを同期...
おすすめ情報