
1ヶ月くらい前からビデオリモコンの調子が悪く、停止ボタンと予約の日付ボタンが作動しません。これ以外の機能は正常です。
電池も替えてみましたが、症状は変わりません。一応、リモコンをこじ開けて基盤にショートとかないか見てみましたが、特に変わったところはありません。
しかも、いつも故障しているわけでなく、昨日は故障していたのに、今日は正常になっていたり、またはその逆だったりして、今は7対3くらいの割合で使えることが多いです。でも、いざ録画予約しようとして使えないと、本体で予約することになりますが、日付をまたがっての予約ができなかったり、複数の番組を予約する手続が複雑だったりして不便です。
買ってから2年あまりのビデオで、まだまだ使いたいとは思っていますが、値段も1万円余りだったので、リモコンを修理に出したり、リモコンのみ購入するのは、割にあいません。
ビデオを新しいものに買い換えるしかないのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も何度か、なりました。
結論から言えば、分解(蓋を外す程度の)して掃除すれば直ります。
リモコンの中は、プリント基盤とフィルム状の基盤があって、それを上からゴム状のボタンで押し、ON・OFFする仕組みになってます。
反応しない原因は、汚れと水分です。分解してみると、意外と水分?が入ってるのが分かります。
(たぶん、手で握ってることや、ソファ等で水蒸気?が入るのかなぁ?と思います。)
綿棒やティッシュなどで、そっと拭いてきれいにすれば、ある程度直ります。
接点が腐食?などで反応しない場合は、やや困難です。
1.つま楊枝などで、接触面を少し磨く。(あんまりやり過ぎないこと。それが原因で通電しなくなる。)
2.それでもダメなら、接触面のゴム側にアルミホイルを両面テープで貼る。(不具合のボタンに)
(小さいし、かなりの作業になる。器用なら出来ます。)
(やや問題は、このアルミホイルが剥がれたりすると、ONに入りぱなしなどになる。)
質問者が女性?や、不器用な方なら、誰かにやってもらったほうがいいかも?。
それと、
私は直したあと、サランラップ等をボタンの部分に巻いて使ってます。
(これだけでも、その後再発しにくくなりなす。)
この回答への補足
ゴム状のボタンの裏側には、1つのボタンの両端に黒い部品がついていましたが、ボタンを押すと、この部分が基盤に当たって通電するということなのですね。
それでこの接触面自体がダメになったら、アルミホイルで代用できるということですね。
とても参考になりました。
ところでこの黒い部品、ゴムのようにも見えますが、一体何でできているのでしょうか?好奇心がわいてきました。
回答ありがとうございました。
また、接触不良が生じたので、早速、綿棒で掃除したら、復活しました。
目に見えるサビやホコリはありませんでしたが、見えない小さなホコリが原因だったのかも知れません。
このまま、当分正常に作動してくれることを祈っています。
No.4
- 回答日時:
5年保証だとリモコン新品交換可能ですが…。
こじ開ける技術がありましたら、
リモコンのケースとスイッチのゴムは丸洗いし、
基板はガラス拭きの洗剤で軽く掃除した後、接点に薄くミシン油を塗って拭きあげると大抵復活します。
あとはヤフオクで本体が潰れた人が出品するリモコンを買う。
回答ありがとうございます。
自分も5年保障の範囲内だと思って保証書をみたら、保障対象は機器本体のみで、リモコンなどの付属品は保障対象から除かれていました。
それと、仮に無理を言って修理してもらっても、修理には数週間かかると予想され、その間の不便を考えると、何とか自分で直せないかなと思った次第です。
No.3
- 回答日時:
リモコンが使用できないと不便極まりないですよね。
。。゛(ノ><)ノ ヒィメーカー品であれば、12社対応リモコンもしくはそれ以上のメーカーの対応リモコンが安く売っていますので購入する事をお勧めします。
今使っているビデオが故障しても各社に対応したリモコンがあればずーーーーと使用する事ができます。
12社対応とかで売られているやつの中には、ビデオとテレビのリモコンを合体させる事ができるのも売っています。
今までテレビ用、ビデオ用あったのですがリモコン1つでOK!
12社対応リモコンのなかにあなた様のビデオ(無名等)会社がない場合は学習リモコン機能つきの購入をお勧めします。
今のビデオのリモコンが使用できるうちに12社対応リモコンに記憶させてしまう事も可能です。
値段はピンきりで、3000-7000円もしくはそれ以下それ以上で購入できると思います。
直ると良いですね。 φ(.. )メモメモ
アドバイスありがとうございます。
以前に他のビデオリモコンが壊れたときに、各社対応リモコンを購入したことがあります。
ただこれでは、録画予約ができず、そのビデオデッキは本体では録画予約できないタイプだったので、結局、再生専用ビデオデッキとなってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 日立のエアコンのリモコン 5 2023/04/01 00:25
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン霧ケ峰のトラブル 4 2022/05/12 22:05
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコンですが、作業員に見て貰っても、以後冷房運転が時々止まり困ってます。 6 2022/07/18 19:22
- Bluetooth・テザリング AQUOS sense系 のビデオの録画開始、停止をできるBluetoothリモコンはありますか? 2 2023/05/02 09:34
- その他(生活家電) 音量、チャンネル、DVDの出し入れなどのボタンは反応しますが、映像のスキップボタンだけ反応しなくなり 3 2022/08/06 10:47
- テレビ テレビの故障。主電源以外動かなくなった。SU-TV4304K アグレクション 2 2022/08/14 12:01
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイ汎用(マルチ)リモコンを買いたいのですが。 2 2022/07/24 22:19
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコン ノクリアの新たなる不具合についてご意見をお願いいたします。 2 2022/07/14 13:53
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 照明・ライト 蛍光灯の取り付け 8 2023/06/14 07:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモコンのゴムボタンに字を書...
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
ビデオのリモコン紛失時はどう...
-
DVDのリモコンが壊れてしまいま...
-
リモコンの消えた文字の復活方法
-
T/Uとは
-
fire stick TVのリモコンが壊れ...
-
ラファイエ製テレビに対応した...
-
東芝エアコンのリモコンを探し...
-
ピクセラ プロディア prd-le132...
-
テレビの電源が入りません…
-
ビデオのリモコン取り寄せ
-
ガス給湯器の故障
-
エアコンの壁備え付けリモコン...
-
ビデオのリモコンを壊しました...
-
給湯器リモコンを2つにしたい
-
ビデオデッキのリモコンの液晶...
-
三菱エアコン霧ヶ峰のリモコン...
-
TVリモコンのボタンが効き難くなる
-
ビデオリモコンの不具合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
リモコンのふたが行方不明にな...
-
リモコンの消えた文字の復活方法
-
T/Uとは
-
リモコンのゴムボタンに字を書...
-
TVの音量が勝手に下がる現象に...
-
fire stick TVのリモコンが壊れ...
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
リモコンがきかなくなる不思議...
-
給湯器リモコンを2つにしたい
-
ビデオのリモコン紛失時はどう...
-
独り言がひどい人間を黙らせる...
-
ノーリツリモコン配線二芯黒か...
-
ラファイエ製テレビに対応した...
-
リモコンコードがないテレビ??
-
テレビのリモコン受信部の交換
-
駐車場チェーンゲートリモコン...
-
勝手にチャンネルが変わる&電...
-
リモコンスイッチ付き照明の点...
-
給湯器のリモコンの配線
おすすめ情報