dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今、高校の先生に恋をしています。学科が違いなんも接点はないけど頑張ってアピールして先生に好きってばれている状態です。今年で先生は離任してしまうかもしれないのでその際には連絡先を教えてもらいたいと思 っていますが離任が決まったら春休みに学校に会いに行って聞こうと思います。その時友達と行った方がいいですか?また連絡先を聞いてもいいでしょうか?あと手紙か直接どっちがいいでしょうか?

A 回答 (3件)

その先生が大職員室にいるのか教科の準備室にいるのか、にもよりますが、友だちと二人で行けば目立たないし自然です。

連絡先をゲットするのが当面の目的なら複数をおすすめします。

聞きだしてからは一人の行動となるわけですから。

もちろん、好きってばれてる状態だから正面切って一人でいくもアリです。

先生は忙しくとも、訪ねてきた生徒にはちゃんと対応します。心配はいりません。
修了式が終わってから2,3日めあたりに思い切って行ってみましょう。

住所だけでもわかれば次は手紙につないでいけます。

がんばれ!
    • good
    • 1

教員です。



>離任が決まったら春休みに学校に会いに行って聞こうと思います。
離任が決まった教員は書類の整理や引継ぎなどとても多忙です。
特に接点のない生徒に対してはなかなか相手はできないと思ったほうがいいでしょう。
職員室前でずうーーーっと待機しているなら可能性はありますけど。

>連絡先を聞いてもいいでしょうか?
転勤先の学校ならおそらく報道発表されます。
個人的な住所やアドレスなどは、教えてはもらえないと思います。
また、逆にあなたが住所や電話番号、メールアドレスなどを知らせても無駄だと思います。
個人情報の管理が厳しくなった現在では、自分のクラスの生徒名簿であってもシュレッダーしなくてはならない状況ですから。
    • good
    • 1

基本的に先生にとって、生徒は生徒でしかありません。


連絡を聞くのではなくて、自分の連絡先を渡すほうがいいかと思います。
連絡が来なかったら諦めましょう(>_<;)

連絡先を渡すなら1人で言ったほうが絶対いいです!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています