これ何て呼びますか

中二女子です。
この度、新しくスマホを買って貰うことになったのですが、スマホは月額が高いので、ダメになりそうなんです。でもどうしても欲しいので、それをいったら、月額が安いのとか調べてプレゼンをしろ、といわれまして。
初めてスマホを持つ(かも?)ので、ぜんぜんわからないので、質問させていただきました。
iPhoneで、Softbankの予定ではあります。
でもちょっとまえ、Yahoo!のやつとか、freeなんとかってやつが安いとかなんとかTVでゆってたので、そっちのほうが安いなら、そっちにしてもおけだと思います。
本当にどうしても欲しいです。
月額が安いのを知っているかた、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
できたら、料金も乗せていただけると嬉しいです。

A 回答 (7件)

初めて買うなら


学生のファミリーで親と同じ携帯電話は会社
新規加入でも安いのでは

買い換えなら
機種変更で安いのを探す

iphoneはアップでSIMフリーかドコモ用、ただ高い

スマホをアマゾンなどので未使用品を買う
OCN、楽天モバイル、日本通信、IIJの格安sim(MVNO)
使えるのはドコモとsimフリーのどちらか

ソフトバンクを買うなら2015年5月以降に発売される機種
SIMを解除することが強制化されるが値段が高くなると予想される

ソフトバンクの携帯は、ガラケー、スマホ、子どもケータイ
すべてsimが異なるためスマホからガラケーに変更する場合は手数料がかかる

ドコモはxiのsimならすべての機種で利用できると言われている

ドコモは800ヘルツ
SBは900ヘルツと異なる
共通しているのは2100のみ

auは基本が違う
    • good
    • 0

月額だけで言うのならワイヤレスゲートの480円プラン通話無しSMS無し。


但し初期費用を安くするなら端末はヨドバシでアンドロイドとセット購入する。
アイフォンとのセット販売はなかったと思う。
回線は用途により速度が出なかったりと不満が出るでしょう。
480円プランと言えどワイファイスポットがあればそちらにも接続出来ます。
ワイファイスポット利用料金込みの480円プランです。
デメリットに我慢出来るのであれば最安値ですね。
学生と言うことで校内で無線LANが利用出来るのであれば制限されているかも知れませんが先生に聞いてから利用する方法もあるのかなと思います。

実際に480円プランを1回線使ってます。
動画等大きいファイルの利用は無理、メールやサイト訪問程度なら使えるかな。
この回線でウィンドウズのアップデートもこなしていますが時間が掛かる等其れなりです。
ワイファイスポットが在れば速度問題等一挙に解決。

格安SIMは900円台から数千円まで在ります。
それと端末は中古で数千円から新品の数万円までいろいろ。
アイフォン等人気商品は中古でも数万円です。
    • good
    • 0

中学生と言うことなのでメインの用途はLINEになるかと思います。


通常の通話やメールはほとんど必要ではありませんね。
LINEだけでほとんどは何とかなってしまいますので。
購入すべきスマートフォンは来月国内発売されるZenFone 2です。
旧型となるZenFone 5に手を出してはいけません。
ZenFone 2が性能の割にかなり安いため、priori2は激安どころか値段なり以下のゴミ端末になってしまうことになりますのでこれにも手を出してはいけません。
そもそも、性能がかなり低く、priori2はある程度感覚がわかっている人が使う代物です。
これらを買うぐらいならZenFone 2の最下位モデルを買った方がずっとよいです。
変えるなら上位モデルに越したことはありませんが。
http://simchange.jp/zenfone-mvno2/

契約するSIMはIIJmioです。
メインの用途がLINEになる以上、重要なのは安価でもそれなりの高速通信ができることです。
ですから、高速通信のデータ量が価格の割に多いIIJmioがベストです。
IIJmioは、音声付きのミニマムスタートプランで1,600円(税抜)で高速通信が2GBですが、4月から3GBに増量されますので、とりあえずは十分でしょう。
4月から5GBになるライトスタートプランを選択しても2,220円(税抜)です。
高速通信を使い切っても低速(200Kbps)で通信は可能で、LINEぐらいなら問題なくできます。
通話は30秒20円ですが、楽天電話を利用することで30秒10円に下げられます。
友達同士のコミュニケーションではLINEになるでしょうから通話は最小限になると思いますが。
https://www.iijmio.jp/hdd/miofone/spec.jsp
通信・通話を含んでも月額3,000円以下でしょう
    • good
    • 0

日本の携帯には、いわゆる3大キャリア(ドコモ、SB, Au)というのがあって、


至れり尽くせりのサービスを行っています。ただしスマホに関しては、他国の人を
驚愕させるような高額でサービスを行っており、近年スマホの減少の主因となっています。
大人でも買い控えするほど高額なんです。

最近サービス内容を絞った小規模のキャリア(MVNO)が台頭し、ドコモやAUの携帯回線を
借りて安く携帯電話サービスを提供しています。これらのサービスは安いですが、様々な
デメリットがあります。

1) SIMの装着、APNの設定など、携帯電話の初期設定はご自分で行う必要があります。
たいして難しくはありませんが、機械に慣れていない人には無理でしょう。
詳しい人にやってもらったほうがよいです。
2) データ通信容量は、プランによりますが、一般に3大キャリアのものより小さいです。
2~3GB程度。動画が主体の使用はあきらめたほうがよいでしょう。メールや LINE なら十分です。
3) 故障したとき、SIMフリー端末の場合はご自分でメーカに修理を依頼する必要があります。
基本一年保証なので、それ以降は実費がかかります(3大キャリアなら3年間只)。
  代替器も貸してもらえません。

なので、あまり高額な端末は考え物です。SIMフリー端末を買うなら2万円前後の安い
端末をお勧めします。あるいは、ドコモやAUの古い端末を譲ってもらうことを
お勧めします。ドコモやAUの古い端末は買って3年以内ならドコモやAUのショップで修理して
もらえます。ドコモやAUの古いスマホは MVNOで使えます(AUの端末が使える
  MVNOは2社のみ)。
4) キャリアメールは使えないので、プロバイダメールを使うか GMailなどのフリーメールを
使うことになります。携帯ユーザの中にはキャリアメール以外の受信を拒否されている
方も多いので、メールが届かない場合があります。
  我が家では全員 GMAILにしてます。もっとも最近はほとんど LINE です(^^;
中学生ならLINEがあればメールは要らないかも。
5) 通話は 40円/分と高く、無料プランや無料期間などはなく、割引もありません。
我が家では、音声電話は楽天電話で半額にして、原則音声通話は利用せず、LINEで
済ませています。音声は緊急度の高いものだけですね。

お勧めのキャリアですが、

MVNOの最大手である NTTコムの OCNモバイルワンを
お勧めします。MVNOの回線数の25%を販売する、MVNOの巨人で、まつこさんの
CMで有名です。ドコモと同様NTTグループの会社です。品質にも定評があります。
70MB/日のプランがおすすめです(1600円/月)。入会すると OCNのプロバイダメールアドレスが
もらえます。

IIJmio もお勧めです。その他の山ほどあるMVNOは評判をよく確かめたほうがよいでしょう。

お勧めの端末は、

高品質な ASUS Zenfone5(3万円)。これは大手キャリアの端末なみに
高機能です。

もう一つは激安ながら一定の品質が確保されている FreeTel priori2(1万円)
です。息子が使っていますが不満はないです、iphoneでできてこいつでできないことはないです。
カメラも500万画素でそれなりだし、メモリも 1GB, 内臓ストレージも 8GBなので
十分使えます。
    • good
    • 1

#2の補足です。



iPhone6を一括購入していれば、毎月3078円の月々サポートの割引が付きますので14,950円(税込16,146円)から9,234円が割り引かれ3回線で6,912円になります。

分割ですと、月々のお支払いは16,146円となります。

4万円の端末を購入して、総額7万円超の割引が付きますからお得ではあります。

メモリ容量を増やすと初期費用が嵩みますので、よくご両親とご相談なさってください。
    • good
    • 0

将来MVNOを使っての節約を考える場合に、ネックになるのがMVNOで使える端末です。



MVNOで使うには、殆どの場合においてSIMフリーと言われる端末あるいはドコモの端末が必要です。

ですから、最初に考えるべきはドコモで契約した場合を中心に考えて、その上で他のキャリア(auとソフトバンク)を比較してみてください。

今の大手キャリアの料金体系は家族で使わないと割高になる仕組みですので、ご家族3人と仮定して、ドコモの例で書いてみます。

iPhone6 16GとiPhone6 6+ 16Gは新規契約でキャンペーンで60,912円で提供されています。
3台同時購入ですと、3月末までは家族紹介割で21,600円の値引きがあって1台あたり39,312円で購入できます。

質問者さまは学生さんですので、U25応援特割という学割プランを利用することができ基本料金(通話料金)回線契約後の1年間は基本料金850円、ご両親のお二方は1,350円で利用できます。

パケット代(データ通信料金)はシェアプランを利用することになり、シェアパック10GBの9,500円、SPモード300円×3、シェアオプション500円×2で通話料金と通信料金の合計14,950円がご家族3人のご利用料金です。

なお、1年経過後は月額19,000円になりますので、他のキャリア(MVNO含む)へ乗り換えるなどするのが良いと思います。

ご家族3人共々が通話し放題で、パケットがボーナス分含めて14GBをシェアすることができます。

一般的な回答になりますが、参考にしてみて下さい。
    • good
    • 1

> iPhoneで、Softbankの予定ではあります。


これだけで既に答えになっていますよ
現在、docomo,au,SoftBankの何れかにおいてiPhoneは販売と利用契約が可能となっていますが どちらで契約しても月額コストは6,500円/月以上になります

巷で騒がれている「格安SIM/スマホ」といった造語が示す先はMVNOと呼ばれる業種企業であってdocomoかauの基地局(電波)を利用して利用者の通信をインターネット網に届ける事だけに特化したサービスで低価格運用を提供していますから MVNOがiPhoneの抱き合わせ販売を行う事は絶対にありませんが、利用者がiPhoneを既に持っているなら それが利用できる可能性は残されています
この時に重要になる要素が「SIMフリー端末であるか」という部分であって先に出てきている「格安SIM」とは全く別の要素ですので勘違いしないよう気をつけて下さい

おまけ情報としてiPhoneに限った利用方法を列挙しておきます

(1) 3大キャリア(MNO)の 何れかでiPhoneを購入し利用契約を結ぶ。月額コスト:6,500円/月以上

(2) iPhone5s,6,6Plusをアップルストアで購入しMVNOで利用契約を結ぶ。初期コスト:64,800円以上、月額コスト:1,000円/月以上

(3) docomo版iPhoneをネットなどで購入しMVNOで利用契約を結ぶ。初期コスト:機種購入費、月額コスト:1,000円/月以上

(4) au版iPhone5,5s,5cをネットなどで購入し mineoか UQmobileで利用契約を結ぶ 但し「iOS7」まで である事、「iOS8」では利用不可。初期コスト:機種購入費、月額コスト:1,000円/月以上

月額コストが1,000円/月である事が強調されますが それは「節約利用」という利用面での不便をしいた結果 享受される特典ですので「はじめてのスマホ」というのであれば 特に どれだけの利用頻度、利用通信量が必要とされるのか指標が無いので「お勧めは 出来ません」というか 止めた方が無難です

本当にスマホが必要なのか もう一度、考え直すべきだと思います
iPod Touch(第五世代)を使えばiPhoneと同じ事は ほぼ出来ますよ?
それに 16GB:20,800円~64GB:29,800円だけ新品が手に入ります
ゴンビニWi-Fiを多用するように心掛ければ月額コストも不要になるので
iPod Touch(第五世代) 案を私は推奨します
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!