
Wikipediaで「連合艦隊」と「第一艦隊」のページを読んでいて気にになったのですが、「直率」と「兼任」の違いはなんなのでしょうか?
第一艦隊の歴代司令長官のところで
13.栃内曽次郎 大将:1920年8月24日- ※着任日-10月30日、1921年5月1日-10月30日、連合艦隊司令長官を兼任
21.小林躋造 中将:1933年5月20日- ※以降、1941年8月11日まで連合艦隊司令長官が直率
(Wikipediaより引用)
というように使い分けられていますが違いがわかりません。
自分の認識だと、ある人が連合艦隊司令長官と第一艦隊司令長官を「兼任」した場合、その人は連合艦隊司令長官として第二艦隊や第三艦隊の司令長官に命令を出しつつ、第一艦隊司令長官として第一艦隊に所属する戦隊の司令官にも命令を出す、という風になると思うのですがこれでいいのでしょうか。
そして「直率」だとどういう風になるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
かっては、連合艦隊は戦時や大演習時にのみ編成し、そのときは、第一艦隊司令部が、
連合艦隊全体の司令部を兼任することとされていた。
1922年連合艦隊が常設とされた後も、その伝統が受け継がれ、第一艦隊司令長官(本務)が
連合艦隊司令長官を常時 兼務するとされた。
1933年、官制上は第一艦隊司令部を廃止、連合艦隊司令部を設置。
第一艦隊は、連合艦隊直率とし、連合艦隊司令長官(本務)が
第一艦隊司令長官を常時 兼務し、第一艦隊所属艦艇を直率するとした、
兼任も直卒も
・連合艦隊司令長官として第二艦隊や第三艦隊の司令長官に命令を出しつつ、第一艦隊司令長官として第一艦隊に所属する戦隊の司令官にも命令を出す
には違いないが、どちらが 本務か違う\(^^;)...
※1941年8月には、開戦にそなえ、
第一艦隊を連合艦隊直率から外して、第一艦隊司令部を設置、専任の第一艦隊司令長官を任命、
連合艦隊司令長官は、第一艦隊から第一戦隊(連合艦隊旗艦と直衛艦)を供用させ直率
することになります。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ウクライナの神風ドローンボートは日本の特攻兵器「震洋」の真似ですよね? 5 2022/11/05 13:09
- 歴史学 旅順港封鎖における軍神・広瀬武夫が、ロシア人の恋人に送った手紙を送った件について 1 2022/12/31 08:23
- 歴史学 武蔵国ですか?相模国ですか? 4 2023/06/21 15:11
- 政治 海上自衛官は臆病者ですか? 4 2022/12/27 11:58
- 軍事学 ロシアの「モスクワ」という旗艦 艦隊の司令塔の役割なのはわかりましたが、米軍で言えばどれに相当? 3 2022/04/15 21:07
- 歴史学 堤未果さんはアメリカは真珠湾攻撃を前もって知っていたと主張しています。 7 2022/08/28 22:03
- 会社・職場 「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。話し合い、耳を傾け、承認し、任 3 2023/02/20 13:54
- 政治 日本はウクライナに1兆円ほど渡して、三船殉難事件の仇を取ってもらうべきですよね? 4 2022/08/14 07:46
- 軍事学 巨艦イージス建造へ 陸上配備代替、ミサイル防衛 「令和の戦艦大和」の声も 1 2022/09/03 20:12
- 政治 日本人義勇兵が2千人も居れば、日本人義勇兵連隊を作れますね? 3 2022/03/24 10:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月の最後の週の呼び名は?
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
自治会の通常総会の年度について
-
10月をもって辞めるって、10...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
総会の年度表記について
-
一ヶ月前、一ヶ月後
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
「なんで付き合おうと思ったか...
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
「1年以上」の定義について
-
○年後の3月末日を関数で出したい
-
満何歳の意味
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
室町時代の元結や髪紐について
-
彼岸に立つ、とはどういう意味...
-
何故か毎年3月や4月に不運が続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会の通常総会の年度について
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
総会の年度表記について
-
8月までっていつまでのことでし...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
「1年以上」の定義について
-
昔の愛称?「~の字」
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
御入園?ご入園?
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
月度ってどういう意味ですか
-
満何歳の意味
-
「なんで付き合おうと思ったか...
-
○年後の3月末日を関数で出したい
-
何故か毎年3月や4月に不運が続...
おすすめ情報