重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Photoshop CS6 Windows7 64bit版を使用しています。

商品画像の見た目(色調など)をすべて統一したいのですが、
撮影時期やカメラマンにより全然違う写真になっています。
同じ商品でも違うものがあるぐらいです。

青味が強かったり、赤味が強かったり、暗かったり、明るかったり。
とにかく様々な色調の写真があり困っています。
一応、基準になる画像を用意して、修正候補を数枚用意してイメージ>色調補正>>カラー適用を試しましたがとんでもない色になるのがほとんどでした。(画像オプションは少し試しましたが目盛を1ずつなどの設定は試していません。)

スムーズなやり方を教えてください。
また紹介しているサイトを教えてください。

もうひとつは、そもそも元々の写真の撮り方のせいでおなじみ見た目にできないなどありますか。
数千枚あるので目盛などをちまちまいじって直している時間がありません。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

元画像に依存するのは当たり前ですので、カラー適応でも不可能なものはもちろんあります。


一括で調整するには、バッチ(アクションの設定)が有効ですが、あまりにも元画像が違う場合はあまり効果はないと思います。
細かい調整は、一枚一枚地道にやるしかありません。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/using/match …

最初からカメラマンに色調や光度・明度・彩度などの指定をするのが一般的です。
こちらから、このように揃えてくださいと指示しない限り、バラバラで届くと思いますので予め指示してください。
改善策は、この元画像をそろえる、という事しかないですね。
後は、系統が似ている画像を集めて地道に補正していってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
現状では撮影時には揃えてもらっています。

それ以前のものは地道にがんばります。

お礼日時:2015/03/23 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!